麦は放浪癖

旅好き麦雄のプログ
出張は 寄道 買い食い 遠回り
腰椎椎間板ヘルニアの手術についても掲載しています。

津軽鉄道

2011-12-31 16:04:51 | 旅行

12月24日

朝8時過ぎの五所川原市内。相変わらず吹雪いている。
五所川原市には過去5回以上来ているが、そのうち2回は夏だった。残りは秋と冬なのだが、いずれも(秋を含めて)猛吹雪に遭遇している。
今回もこの有様。というより、冬季はずっと強風と雪に襲われる地のようだ。

8:30頃、津軽五所川原駅に到着。JR五所川原駅と跨線橋を共用しているが、ホームと駅舎は独立しており、津軽鉄道専用の車庫、工場もある。ストーブが焚かれているにもかかわらず寒い待合室で9:25発の津軽中里行きストーブ列車を待つ。
待っていると、なんと昨日の秋田内陸線に乗っていた鉄道マニアと思われるおじさんがやってきた。同業者はいるもんだ。

発車時刻直前に入線してきた。2両編成で、先頭は気動車。2両目がオハ46系客車という混合編成だった。気動車が機関車も兼ねている。

オハ46の車内にはだるまストーブが2台設置されており、車掌が時々石炭を補充したり、内部をかき混ぜたりしてくれる。
ストーブ脇の座席に陣取ったが、かなり熱い。

先頭の気動車には地元の人が乗っているようだが、ストーブ車には観光客ばかり。なお、ストーブ車乗車には「ストーブ列車券」(300円 列車指定制 乗車駅か車内でのみ販売 通称「ストーブ券」)が必要。ストーブ車と気動車の間の行き来はできない。
ストーブ車には観光案内のおじさんやお姉さんが乗っており、沿線案内で乗客を楽しませてくれた。お姉さんはサンタクロースの格好をしており、こちらは津軽語をしゃべっていた。もはやサンタクロースの母国語が何なのだかさっぱり分からない。
車内販売でお土産品や酒やスルメが売られており、スルメを買うとその場で焼いてくれた。いいにおいが漂い酒を呑みたくなったが、車で来ているので泣く泣く諦めた。


終点の津軽中里まで約30分。

機関車役も兼ねている気動車は機回し線を通って客車の五所川原寄りに連結しなおすのだが、機回し線は完全に新雪の下に没していた。しかし、気動車はものともせず強引に雪を掻き分けて入れ替え作業を敢行。

帰りの便もストーブ前の座席に陣取った。今度は中里のおばちゃんが乗り込み、「けの汁」の販売があった。一杯100円。大根、にんじん、山菜、凍み豆腐の入った薄い味噌汁という感じの汁で、体が温まる。

11時過ぎに五所川原市を出発。津軽自動車道の五所川原北ICで強烈な地吹雪に遭遇。

14時頃、盛岡市の親戚宅に年末挨拶で寄道し、その後は東海市を目指して一気に長距離走行。
しかし、23時過ぎに中央道の座光寺PAで力尽きて就寝。

東海市の自宅には翌朝の8:30に帰り着いた。

 

 

…。

 

 

………。

 

 

…………………。

 

あぁっっっっっっっ! しまった!!!

 

 

弘南鉄道弘南線に乗り忘れた!!!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。