goo blog サービス終了のお知らせ 

ONPaふろく

ONPaふろく

PhoneBook 第二弾「いちばんのおしごと」

2011-01-07 18:38:38 | 効果音制作

明けましておめでとうございます

昨年は大変お世話になりました。

本年も昨年同様よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。

さて、以前のブログでPhoneBookというiPhone用アプリの紹介をしましたが、先月にその第二弾となる「PhoneBook いちばんのおしごと」がリリースされました。

</object>
YouTube: PhoneBook第2弾「いちばんのおしごと」

  第一弾は乗り物をテーマにしていましたが、この第二弾は職業体験をテーマに
「歯医者さん」「美容師」「電車の運転士」「花屋さん」「アナウンサー」「消防士」の6つの職業を体験出来る内容になっています。

アプリは第一弾同様に、APPストアから無料でダウンロードできます。

ぜひチェックしてみて下さい。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

onpa sasa


ポーが i Pad で復活!

2010-11-26 18:46:35 | 効果音制作

フジテレビ の深夜番組で人気のアニメーション キャラクター
STRAY SHEEP 「ポーのクリスマス」が i Pad に帰って来た!

Robot


まってました!

効果音はONPa社が番組の時代から担当させていただいています
今回は、やはり時代ですね~ i Padで復活です
うれしいですね。


絵本としても画が奇麗ですし、画面をタッチしてポーを
動かしたりできるので楽しいんです
ポーの歩く姿はホント かわいらしい


ゲームも付いているので、今年のクリスマスは家族全員で

ポー しよう!




ロボットさんの STRAY SHEEP 「ポーのクリスマス」オフィシャルサイト

Melody_2

うちの melody も大好き 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
koba-p


爆発音をつくる

2010-09-06 12:34:03 | 効果音制作

Top

本物の爆薬を使ってど派手に収録したい所ですが

お金をかけず地味に作りたいと思います。

用意するものは適当な紙袋&ダンボール。

これを入力レベルをオーバーさせて収録します。

 

Kami

紙袋は爆発の瞬間のアタック部分用素材、

 

 

Dan

ダンボールは爆発の余韻素材、

 

 

----------------------------------------------------

収録素材を

爆発音に聞こえる所までピッチを落とした音を複数作り

それを適当に重ねていきます。

仕上げにリバーブorエコーを加えて出来上がり。

 

お手軽に出来ますのちょっと爆発音がほしいなんて時には

作ってみてください。

---------------------------------------------------

onpa toku