onewaytrip〜 season4〜

ライブ、リハ、酒、料理、映画、漫画、などなど加筆、修正たまにあり〼

音楽の中で生きていきたい。

2021-07-31 13:38:00 | ヤマジカズヒデ







今夜は下北沢Queへ。
「下山淳vsヤマジカズヒデ guest細海魚」を観に。

VSとなっていたが実際はみんな一緒で意外とヤマジさんもたくさん歌って特に「Stranger in Town」がすごくよかった。
そして「春夏秋冬」も素晴らしかった。


誰それにLINE返信しなきゃ、スケジュール調整しなきゃ、嗚呼月曜は集合早いな、とかごちゃごちゃ邪魔する全ての日常を忘れさせてくれるようないいライブだった。
やっぱり音楽っていいな。
ライブっていいな。
早くライブしたいな。

ちょろっと参加かと思った浩司先輩は最初から最後までガッツリ叩いてた。
やっぱり浩司先輩のドラム好きだ。
たくさん精力的に動いている浩司先輩を見るともっと自分も頑張らなきゃって思う。




8/29(日)横浜BAY HALLで下山淳、ヤマジカズヒデ、穴井仁吉、KAZIでライブやります。
ちょっと前にヤマジさんから「8/29空いてる?」と言われたまんまだったらさっき下山さんと穴井さんに「今月よろしくね!」と言われ出演を知った(笑)最高に楽しみだ。
4人揃ったんで集合写真をば。




なんだツィミは。

2021-07-30 16:39:00 | 徒然





眠れないから歩くしかない。
出発は夜中3時。
真っ暗なうちからのロングウォーキング。

夜明け前でも気温は27℃と暑いが霧雨と曇りで若干涼しい朝に初の東村山まで志村詣を。
地元の方は既に慣れっこなのか早朝だからなのか足を止める人は誰もいない。
復路まで歩くと40kmになるから無理やな…と帰りは電車で。

観れてよかった。

でも銅像をしばらく見上げて思った。
コロナで死んでしまって今のこの滅茶苦茶な日本をどういう風に見てるだろう?
絶対に不本意だっただろうし悲しくなった。
こんな姿にさせられるなんて望んでなかっただろうに。







wakaバンドゲネプロ@江古田BUDDY。

2021-07-28 15:49:00 | ZZZoo







台風逸れて翌朝は快晴。
夕方からの長丁場リハの緊張に震えながら予習復習しながら歩く。

ちゃんと来たことあったかな?
と思うくらい馴染みの薄い江古田に到着。
駅前にある「江古田BUDDY」も当然初めてだが広くてとても綺麗。
8/27ゲネプロをPAさん、照明さん立ち合いで。








何度かの一服休憩以外はほぼブッツケでセットリストを通す。十数曲あるのでかなりのボリューム。
後半はかなりヘロヘロ。
すると残り1時間でFacebookで生配信をやると…前半にやってほしかった…なんて言わないよ絶対。ただプレイに疲れが見えるのは明白。
生配信なのでとにかく構成を間違えないことだけを祈りながらなんとか乗り切った。

終わって録音音源聴くと100箇所くらいミスしてる。
あと1ヶ月で完璧に仕上げよう。












尻に火がついてようやく事態を把握する。

2021-07-27 18:19:00 | 徒然







台風という噂だったが逸れたようで雨は降り風は強いが大丈夫そうだ。
昼からいきなりピーカンになったので急いで予約を取り明日のゲネプロに向けての個人練習を。

叩いても叩いても時間が足りない…ってこれまでの数ヶ月あぐらをかいていたツケが一気に襲いかかる。
でももう前日にはどうにもならん。
ひとまず諦めてあとは明日ブッツケでどうにかなれと祈るばかり。

これまでのいろんな選択を後悔はしてないしいつでも今が一番いいと思ってるから振り向いたりしない。

やったことない音楽を叩くのはワクワクする、変わりたいし変わり続けたい。
まだまだ落ち着くには早いし刺激的な音を追い続けていきたい。




子どもの頃、親の目を盗んで冷蔵庫から取ってチュウチュウ吸ってた。もう大人だから誰にも叱られず吸える。



カレー曜日。

2021-07-25 10:35:00 | グルメ







もういつものコースなんて飽き飽きだ!今朝は違う道を、まだ見ぬやり方を、って趣向を凝らし住宅街の暗い細道や、あえて大通りは避け裏道ばかりを選びメインストリームに背を向け内心ほくそ笑み角を曲がり目の前に開けた景色はなんのことはない見慣れた道、場所、でまるで俺の人生のようでグルグル回ってもがいてる同じ穴のムジナだった。






黒ちゃん宅に集まりCARMAカレー大会。
彼の息子が広げたウルトラマン。
こんなにたくさんいるのか…








チキン&ダルカレー(玉ねぎ&パプリカアチャール),鯖キーマカレーのバゲット乗せ,オクラスパイス炒め。
ワイワイ呑みながら酩酊クッキングは大成功。
いろんな話をして楽しい連休最終日だった。