onewaytrip〜 season4〜

ライブ、リハ、酒、料理、映画、漫画、などなど加筆、修正たまにあり〼

バカ共相手のボランティアさ。

2024-04-17 21:40:00 | 映画鑑賞







あぶなかった!
最終日前夜にUPLINK吉祥寺へ滑り込み
The Swanky'sドキュメンタリー映画「バカ共相手のボランティアさ」を。

あんまり期待してなかったけどかなり面白かった!
満足の理由としてやっぱりメンバーのちゃんとした肉声を聴いたことがなかったというのが大きいと思う。

子どもの頃初めて聴いた感想は
いかがわしい
うるさい
こわい
下手くそ

だった。
でも同時に
こんなこと言っていいんだ?!
こんなに自由なんだ!
やりたいようにやっていいんだ!
という自分の中でのパンクを形成した最重要なバンドだと思う。

実兄の影響でオムニバス「PINCH AND OUCH!」やGAI,CONFUSEを聴いたりしたのは衝撃だった。

周りの先輩たちもパンクからハードコアに移行して西小倉のレインドロップスっていうライブハウスによくハードコアのバンドを観に行ってたけどモヒカン鋲ジャンのお兄さんたちがみんな優しくてね。すごくいい思い出だ。

小倉IN&OUTにAGGRESSIVE DOGSとスワンキーズの2マン観に行ったなぁ。
靴下に千円札隠して(笑)

もちろん過去形ではなく今でも聴いている。
観れてよかった。









大大大満足。

2024-04-01 12:17:00 | 映画鑑賞







朝一渋谷で「DUNE part2 」を。
めちゃくちゃ面白かった。
しかしスケールでかすぎ、壮大すぎ、映像すごすぎでpast3がどうなってしまうのが恐ろしくなった…

あと巨大建造物恐怖症としてはずっとゾワゾワしながらの本編3時間、エンドロールも15分はあったように感じたけど映画館で観れて大満足。










悪魔がはらわたでいけにえで私。

2024-03-03 11:12:00 | 映画鑑賞



ホラームービーマスターの高橋浩司先輩にアテンドしてもらった「悪魔がはらわたでいけにえで私」を観にシネマート新宿へ。
謳い文句通りクレイジー・スペクタクル・エンタテインメントでした。って意味わかってないが。
クスクス笑いがいろんな所から聞こえてくるスプラッター映画でした。

終わって新宿羊一にてジンギスカンを。
美味くて食べすぎて満腹。

















市子。

2024-02-01 16:31:00 | 映画鑑賞






毎月1日は映画館で割引ディ。
なので観たかった「市子」をテアトル新宿で朝イチで。

映画館を出てものすごい余韻でボォっとしてしまった。

ミステリアスでサスペンスで
モヤモヤしたままエンドロール。
いやはや観に来てよかった。

新宿で何か食べようと物色してるうちに
初台、幡ヶ谷で悩んで
方南町で業務スーパー寄って
結局帰宅。

やっぱり映画は映画館で観るべきですね
という名言を思い出した。






最高でした。

2024-01-17 19:32:00 | 映画鑑賞




ヴィム・ヴェンダース監督作品
日本ドイツ合作、役所広司主演
「PERFECT DAYS」(2023)

最近観に行きたい映画がいろいろあって悩んだが今日はこれしかないと吉祥寺へ。

耳がよくないので邦画は字幕アリじゃないと内容がわからないから躊躇したが極限までセリフが少なく、役所広司に関してはゴリラーマン級の無口でシャイな男を演じていて超難聴の俺にも理解できた。

こういう生き方に感情移入できない人は絶対にダメな映画だろうけど俺は沁みに沁みすぎた。
観に行ってよかったな。
ロケ地巡りしたい。

帰宅して肉団子豆腐鍋を作って晩酌。