goo blog サービス終了のお知らせ 

onewaytrip〜 season4〜

ライブ、リハ、酒、料理、映画、漫画、などなど加筆、修正たまにあり〼

Shinya Oe&Super Birds2024〆。

2024-12-17 23:15:00 | LIVE,RH,STUDIO,LESSON,
2024.12.18
koenji HIGH
Shinya Oe&Super Birds
"Wake up happy (Love come)"













2024ラストのShinya Oe&Super Birdsワンマン高円寺HIGH。

リハはセットリストをガッツリ通し、細部を確認。
個人的にもここのとこ調子が良くドラマー歴35年にしてようやくいろんなことがわかって掴みかけている感触。





満員の会場からの静かな熱気や期待が伝わりこちらも気合が入る。

演奏が始まった瞬間、今日もいい!と内心嬉しくなるも中盤機材トラブルで不本意ながらも流れを中断してしまいそこで緊張感が切れその後はやぶれかぶれ、ちょっと荒ぶってしまい。
でも終演後に「トラブル後からがすごくよかった」という声をたくさんいただき不思議な気分だった。

トラブル、アクシデントなど多発したがヤマジさん、穴井さん、魚さんと回を重ねるごとに心の充実度が増してゆく。







満員の会場。
長く追い続けてる人、見守る人、若い人たち、泣いてる人、叫んでる人、いろんな顔がステージから見えてグッときた。


とにかくいろいろあって感じることも多い夜だったが今年もShinya Oe&Super Birdsで叩けてよかった。






もう我慢できない。

2024-03-23 22:05:00 | LIVE,RH,STUDIO,LESSON,







JAGATARA中村ていゆうさん67thバースディ下北沢Que。

控えめに言っても控えめに言わなくても素晴らしいイベントだった。

ていゆうさんがロートタムを本番で使用したいとのことでお貸しするという形でスタッフ(らしきことは何もしていない)で参加。
セッティングを確認してリハをガッツリと観させていただくがこの時点で素晴らしいイベントになることは間違いなかった。







ギターは幸也さん、ベースのWatusiさんとはREDЯUM時代にCOLDFEETとご一緒させてもらってた以来約20年ぶり!嬉しかったし相変わらず素晴らしいベース!

それから近くのCCOに移動してacocanaワンマンリハにお邪魔。
たっぷりとじっくりとリハを堪能。
拓磨にはもっと歌ってほしい。

Queに戻ってイベントはスタート。
若いのに渋い趣味してる阿波おどり後輩ナベも会場に来ていて一緒にライブを楽しむ。

ドリンクカウンターに行くこともトイレに行くことも忘れるほどに演奏を楽しんだ。

JAGATARAナンバー満載
中盤KUSU KUSUも楽しかった!
幸也さんのギターが素晴らしかった!

個人的1番グッときたのはDeep Count Nobuさんの「タンゴ」だった。シビレまくりました。





そして何よりていゆうさんドラム!リハよりもっとよかった!
JAGATARAナンバー満載ライブに自分の機材を使えてもらえたのは光栄だったし、ていゆうさんの16コ下なんでまだまだドラマー人生頑張ろうと。





浩司先輩と次回の全コウ連(全日本コウジ連盟)の会合のミーティングを入念に行い、引っ越し前夜だったんで打ち上げも早々に退散。

素晴らしいイベントに関わらせていただいて光栄でした!
そして改めてていゆうさんおめでとうございました!