onewaytrip〜 season4〜

ライブ、リハ、酒、料理、映画、漫画、などなど加筆、修正たまにあり〼

Shinya Oe&Super Birds打ち上げはテキーラ祭り。

2024-06-08 23:07:00 | Shinya Oe&Super Birds













痛飲した朝の戒めウォーキング。
割と遅くにホテルに戻ったのに4時にはきっちり目覚める自分を呪いながら出発。

行きたい場所が多すぎるからあえて今朝も当てずっぽに歩き出したら生粋の方向音痴を発揮して着いたのは京都駅。数時間後に来るのに…

で、逆方向に歩き出したら清水寺の表示があり目指すことに。意外と山の上だった…

6時openから外国人観光客でいっぱいでした。

でまた降って鴨川沿いを。
本能の何かしらが働いているのか地図を見ずに歩いても同じ場所をぐるぐる廻っている。さながら人生のような。













そして帰りはメンバーバラバラで。
俺は独り新幹線で東京へ。
さよなら京都。
また9月に。



Shinya Oe&Super Birds京都磔磔。

2024-06-07 19:55:00 | Shinya Oe&Super Birds











Shinya Oe&Super Birds京都磔磔
素晴らしい夜でした。

いくつかの課した課題もクリアでき、また課題が現れたようなライブだったけどステージ上は最高に楽しかった。














Shinya Oe&Super Birdsとしては初の三曲もあったがとてもいい感じだった。
個人的に初磔磔はめちゃくちゃ演奏がやりやすくスネアのチューニングが狂ったり細かな機材トラブルがあったのは悔やまれるけどそれを差し引いても最高だった。













打ち上げも楽しく大江さんが「始まってからすぐにもう楽しくなって!」という笑顔が印象的だった。
そしてヤマジさんから何度もKAZIくんイントロ!と号令で俺と魚さんとでテーブルを叩きながらのテキーラ一気祭り。楽しかったー!






次回は9/28(土)に同じく京都磔磔にて大江さんバースデーparty!


MAENORI。

2024-06-06 23:04:00 | Shinya Oe&Super Birds





Shinya Oe&Super Birdsバラバラに京都入り。
穴井さんと新幹線で京都へ。

着いてすぐにリハ。
しっかり準備してきたので問題なく終了。
安堵。









京都に前乗り。
着いてすぐにメンバーと合流してShinya Oe&Super Birdsリハ。
久しぶりのような久しぶりでもないような。
既にこのバンドでのあたたかい雰囲気は確立されていて曲は鋭いが場の雰囲気は終始和やかに進む。

Shinya Oe&Super Birdsとしては初お披露目の曲を中心に。

リハ終わりで打ち上げというか懇親会。
美味しい肴に楽しい会話で解散。




Shinya Oe&Super Birds@高円寺HIGH。

2023-12-22 22:54:00 | Shinya Oe&Super Birds







年間200回くらいは前を通ってるけどなかなかタイミングが合わず行けなかったが今日は絶対と決めていた高円寺の名店"大江カレー"へ。
美味かった!

そしてHIGHへ。
セッティングが終わりセットリストを通す。
今日の大江さんはいつもより穏やかな雰囲気があるのは気のせいか。
滞りなくリハは終了。
今日はいい夜になる予感しかない。

ソールドアウトの高円寺HIGH。
二階の関係者もいっぱい。





「チバくん、鮎川さんメリークリスマス!」と大江さんの言葉から「Do The Boogie」は胸がアツくなった。
なのであえて原曲ではなくあえて「RESPECTABLE ROOSTERS-a tribute to the roosters-」でのミッシェルを意識してちょっとロカビリーっぽく叩いた。

アンコールでの「She Broke My Heart's Edge 」は個人的に大好きな曲。
これもあえてdipが参加したトリビュート盤と同じアレンジで叩いている。
まぁ誰にも指摘されたことはないが元々自己満足なんで問題ない。


とにかくライブはヤマジさんと対峙しながら隣には穴井さん、魚さんがいて、大江慎也の背中を見ながら叩く。十代の頃には全く想像もしてなかった未来だが上京して30年経った今の自分にとって最高の景色。

きっちりとリズムを刻むことを心がけながら本当に楽しく演奏ができたし心満たされた。








PLASTICZOOMS shoくん
暴動クラブのみなさん
雷矢ユスオさん
といろんな人が駆けつけてくれたしサブスク解禁の影響もあるのが若いお客さんが多くなったような印象。

観に来てくれた方や配信で観た人など、全ての皆さんに感謝。
高円寺HIGHありがとう!
忘れられない夜になりました。











大江慎也 AGE 65 ANNIVERSARY 〜Don't Forget Love〜 Shinya Oe & Super Birds。

2023-09-30 22:00:00 | Shinya Oe&Super Birds














バチを持ち、太鼓を叩き始めて早35年。

毎日何かしらを叩き、叩くことだけを、そして叩かれたくない!と考えている。今でも。


最高!と思える夜はいくつもあったけどなるべく口に出さないようにしているのは多発すると安っぽくなりそうで。

それでも今夜ばかりは言わずにはいられない一日だった。

北九州の端っこで育ち小学生の頃に初めてC.M.Cを聴いてから巡り巡っての今がある。


新宿LOFTのステージはいつも特別な想いがある。

そのLOFTのステージで大江さんの50th,60th,65thというメモリアルで叩かせてもらえる喜び、そしてSuper Birdsとしてヤマジさん、穴井さん、魚さん、下山さんという大好きな先輩方と同じステージに立てる幸せを噛み締めながら叩いていた。


いつも通りLOFTのステージ上は照明が近く暑い。すぐにシャツはびしょ濡れに。


細かいアクシデントはいくつかあったがそれを差し引いてもShinya Oe&Super Birds史上1番に気持ちのいいステージだった。

とともに無事に終えれた達成感と安堵。


打ち上げで再び大江さんを祝う。











俺にとっては"スピードスターの安藤さん"の方が若干馴染みがあるが所属のバックホーンと昔から縁が深いので20年くらい前に何度もライブを観てもらってたex.ルースターズKey.安藤さんとも初めてちゃんと呑めて楽しかったな。












次回は12/22高円寺HIGH!

年内にもう一回Shinya Oe&Super Birdsがあるのは嬉しいね。