富田林百景+ 「とんだばやし」とその周辺の魅力を発信!「ええとこ富田林」

大阪の東南部に位置する人口10万ちょっとのごく普通の町、富田林。その魅力を、市民の手で発見していきます。

二上山からの日の出ー美山台2022.5

2022年05月09日 | 朝日・夕日

2022年5月5日 5:12 富田林市美山台 羽曳野丘陵東端

 

5:07 朝焼けの雲に覆われた二上山付近

 

5:16 雲が厚く、ぼやけてしまいました。

 

5:18 いま中央に来ているようです。

 

5:22 朝日に映える大平和祈念塔(PLの塔)

 

5:20 茜色に染まります。

2022年5月6日 5:05 暗いうちはよく分かりませんでしたが、きょうはどうも雲が掛かっているようです。

 

5:21 生駒・信貴・高安山方面は少し明るく、朝焼けが出ています。

 

5:19 大平和祈念塔の横にあべのハルカス周辺の高層ビル街が見えます。

 

5:11 高層ビル街がシルエットで浮かびます。暗いうちは分かりませんでしたが、やっぱり雲が掛かって見えませんでした。

5月7日 5:06 きょうは腫れている模様。

 

5:03 雲がほとんど出ていないようです。黄砂やもやが掛かっていると、暗いうちはよくわからないことがあります

 

5:16 出てきました。雄岳の右肩から昇ります。

 

5:16 本来は5月4日が中央から昇ります。

 

5:17 定点では太陽は夏至に向かっては左に毎日少しずつ、太陽1個分くらい移動します。

 

5:19 夏至が過ぎて、冬至に向かうまでは折り返して来て...

 

5:22 この場所では8月3日頃に戻ってきます。

5月8日 5:13 きょうもいい天気。きょうは計算上雄岳の「ダイヤモンド二上山」が見られるはず...

 

5:16 出てきました。光が射して「ダイヤモンド二上山」になるはず...

 

5:16 ...と、薄雲が掛かっていて、後光が射さない。

 

5:16 ただ昇るだけでした。

 

5:17 まあ、これはこれでいいか。

 

5:17 とんどん斜めにずれていきます。

 

5:18 右斜めに上がる角度はたしか90度ー緯度(富田林市は北緯約34.5度)ですから、55.5度右斜めに上がるでよかったかしら...

 

5:18 中学で習ったような...違っていたら、「コメント」でご連絡くださいね。

 

確かこうやったような...

 

5:20 南中の高度は季節によって異なりますが、昇る角度は一定やったような...自信はありませんけど。

 

5:23 そうこうしているうちに、太陽は右斜めに昇って、真ん中に来ました。

めでたし、めでたし。

撮影日:2022年5月5日~5月8日

関連記事:〈更新中〉【案内板】二上山からの日の出~各地点による日の出の様子

2022年5月9日 ( HN:アブラコウモリH )

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022年度 第2回(通9) ... | トップ | サバーファームのポピー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

朝日・夕日」カテゴリの最新記事