つれづれなるまゝに、野ざらし。

馬鹿ばっか大集合。

片山津の旅。

2007年02月25日 | つれづれ
仕事場の旅行である。
レンタカーで一路石川県は片山津温泉へ。
学生時代の研修旅行以来実に17年ぶり??
なつかし~と言うより、まったく前回の旅行を覚えていないんで初めてきたような感覚なのです。
さて、片山津温泉にスムースに着いちゃった。午後4時。
ここで登場。このホテル最強の仲居さんであろう民子(推定年齢65歳or much more)。
我らはこの民子の指示のもと荷物を置き、このホテルの掟を教えられたのである。タジタジである。

さて、早くついても特にする事がない。とりあず散策・・・。風がビューーーーー。さ・・・寒い。
見るべき物も特にない。
標高2700メートルを超える白山も民子の話では天気がよければ見えるらしいが、それも叶わず。

さて、夜。宴会。晩ご飯を食べつつ飲酒・・・・あれ?疲れが出てきたのか??
ネムイ・・・宴会はまだまだ続いているようだけど午後9時ごろ記憶を失う。

朝午前5時起床。
朝風呂は貸し切り。お?露天もあるのか。
をを~!快晴!!昨日は曇って見えなかった白山もキレイに見える。
全裸で白山とむきあう。白山の姿のように心も真っ白になる。
そういえば昨日、民子が「明日は晴れにしてやる」と言っていたような?
民子の言葉は鉄の掟である。
しかし、民子に全員朝ご飯を2杯づつ喰わされる。民子の言葉は鉄の掟である。
そんな民子に別れをつげホテルをチェックアウト。総額18万。
ワタクシが記憶を無くしている間に何があったのだろうか?

さて、二日目は自動車博物館に行きトヨタ2000GTを眺めたりする。
ん?バイクコーナーにはホンダダックス50も展示してある。
これ・・・ワタクシが現在足変わりに乗ってる愛車である。ちょっとフクザツ。

で、買いましたお土産一覧。
チーズケーキ・きんつば・へしこ。

男同士の(正確にはおっさん同士の)ロードムービーのような旅。
結構楽しかったですよ~

添付:白山を望む。

ジグ☆エギ、もしくはメタルエギ☆☆

2007年02月23日 | 
ヤリイカの釣り方を習った、きんちゃん師がオモシロソウなブツを作成されているのを発見
しかも釣れてるじゃないですか!
さっそく、作り方を伝授いただく。
フムフム。聞く限りではカンタンそうだ。さっそく釣具屋へエンジン全壊で駆け込む
2つで400円程のメタルジグを買い、さて補修用のエギのカンナを・・・げげ、結構高い。
2つで500円強。ジグより高いやん。ふと横を見るとヤエン用のカンナが。10個入って600円。しかも天下のハリミツ製!

さて、材料もそろったしさっそく制作開始!
教えてもらったのとは違うカンナを買っちゃったんで接着の強度に疑問あり。
だから、カンナとジグをハンダ付け。ところが上手にいかない。
ワタクシは小学生のときからハンダ付けがうまく行った試しがないのである。
ここでカンナを2つおしゃかに。
あきらめてセオリー通りにボンドで付ける。
あれれ?ちゃんと付きますやん。今までの苦労はいったい・・・

で、完成。聞くのと作るのは大違い。結構、試行錯誤しましたわ~。
しかし、ご丁寧にあわびシート(のハシタ)まで貼っちゃいました。
調子にのって昔にもらった使っていないデカジグもジグエギに改造。
よし、これでバッチシ!ん?ヤリイカの季節は終わりかけ?
急いで成果を試しにいかねば!!!

追伸:きんちゃん師ありがとうございました。
お礼は釣果で・・・・って、ウマい事釣れたらいいんですが

自作!ロッドホルダー。

2007年02月20日 | 
B型のオレ。
血液型で性格なんぞ決まる訳がないが、例えA型だったとしてもワタクシのだらしないアバウトな所は変わりなかっただろう。ま、相対的に物事を判断して細かな事をイチイチ言わないのがボクチンの良い所なんだよね
さて、そんなワタクシでも車の中に釣り竿を無造作に放り込み、リヤのハッチを締める時に押しつぶしてしまった苦い過去・・・。
今のエギングロッドはなんと大枚をはたいて買った中古竿!まさか潰す訳にもまいりませぬ。
で、メバルロッドも新たに藤もっちゃんに譲ってもらい、はたまたシーバスロッドも出撃を待ってる状態。
ならば、車の中でも竿が折れないアレを装着しようと思い立つ!
コダワリだしたらとことんコダワるB型である。
今回特にこだわったのが、「お値段」。金なんか掛けてられねーぜ。こちとら給料日前だ!
100円ショップにエンジン全壊で駆け込むと店内を物色。うん、ベビーカーにカバンをぶら下げる為のフック100円。
布団を干す時に使うヒモ100円。何でも使えるS字フック100円。自己満足度プライスレ・・・合計300円である。

あとは簡単。縛って付けるだけ。これで、ロッドホルダーの完成である。もう釣り竿がアッチに行ったりコッチに行ったりしないぜ
テイク・イット・イージー!やっぱりボクって典型的なB型?

ジムニー JA22 サイドシル 加工

2007年02月17日 | 
今日は午前4時半に起床!
ヤリイカを狙いに海へ・・・・行く予定が、起きても風邪が治っていなかった。
そうです。昨日から鼻風邪をひいてて、鼻水だらり。
窓の外は霜で凍ってる~。すぐ釣りは断念。

ところで、春も近いし、車検も無事問題なく終了したし、そろそろサイドシルを切る時期になりましたね
前のJA11の時にも感じましたが、やっぱりサイドシルを折った方がカッコいい!
なんてったって車高が高く見えるし。買ってきたパーツをくっつけるだけがチューンじゃないぜ。
付いてるモノを取ったり切ったり曲げたりもチューンだぜ(別名:貧乏チューン
JA11のを切ってからはや幾とせ・・・すっかりやり方を忘れていましたがリーダー並びにあきらちゃんの協力によりスムーズに進行!感謝!!
惜しげも無くボディをぶったぎる。もう元には戻れない。
戻したい時はボディを買ってくればいいのである。単純明快
で、完成。やっぱしカッコいい~

確定申告四苦八苦

2007年02月14日 | つれづれ
うーん。サラリーマンには関係ないモノなのに。
決して高額所得者じゃありません。
年末調整に恭太朗の誕生が間に合わなかったのでチョットでも税金を返してもらう為に初めての体験。
専門用語でサッパリわからん。
源泉徴収票を睨みつつ何とか書き上げた・・・・。ん?間違えてる。
また用紙もらいに行かんなんわい!

釣れるかな~?釣れネェよ。

2007年02月13日 | 
昨日は夕方より、英さん、甲野君、C-ma君&藤もっちゃんとで夜釣りへ。
ワタクシはこっちでも絶対釣れると確信しているヤリイカを狙う
投げてはシャクり、シャクっては投げを繰り返す。ググっ!お?キタ??ん?根がかり?
なんか生命反応を感じたんだけどな~。おかしい。ま、ヤリイカならこんなにロッドがしなるはずがないわい。
で、釣れませぬ。エギをロストするばかり。とほほ。

エギをワームにつけかえてみたりもするが、ダメダメちゃん。
ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!の波紋釣法でやっとこミニガッシー君がこんばんわ。

帰りにC-ma君が釣った26センチのメバルをお土産にいただきました。
おかげで初めてメバルの刺身が食えました!淡白な味の中に湧き出てくる旨味!
ほほぅ。こりゃ上品な味ですな。歯ごたえもイイ!
ありがとうC-ma君。次は自分でゲットできるように頑張ります。
で、そのメバルの刺身を食べながら見てたニュース。
「香住で体長3メートルの大王イカが上がる!」
まさか、あの時感じた生命反応は・・・・まさかまさか。しかし・・・・

たこあげ

2007年02月12日 | つれづれ
今日は天気もよく、お出かけ日和。
ふと、外を見ると親父が凧を揚げている。
自作の飛行機凧だ。
ワタクシも恭太朗を連れて見に行く。
青空に高々と揚がるる凧は見ていて気持ちいい。
ちょっくらワタクシも上げさせてもらう。何年ぶりだろうか?
いや~楽しい。
親子3代で凧揚げをしていると、近所のキッズ達も集まってきた。
キッズ達用に飛行機凧を持ってきて、2機の凧が空を舞う。
なんともホノボノとした休日でした。

コウノトリ繪はがき

2007年02月09日 | つれづれ
仕事先の課長が「これ、やるわ」と言われてもらった絵はがき。
なんと!激レア。
コウノトリの絵はがきである。
どこがレアかっちゅうと、まず昭和。昭和初期。
はっきりした年代は不明だがはがきの袋が封筒にもなっていて「参銭切手」と書いてる。
封筒が3銭だったのは明治32年から昭和12年までである。
そして、ワタクシは常々コウノトリは豊岡ではなく出石に沢山いたと思ってたんだけど、それを証明するかのような写真群。
写真には「但馬名称 出石鶴山 鶴の巣籠」と書いてある。しかも右から。
その当時すでに鶴(コウノトリ)が観光の一部になっていたのだ。

この絵はがきは出石で写真屋さんをしていた方が販売していたそうな。
その方が写真屋さんを廃業される時に売れ残りを捨てようとしていた所を当時の課長が譲り受け、そのまま仕事場の倉庫へしまい忘れていた物だったのでした。

ワタクシは前職が印刷屋だった事もあり、当時のカラー印刷(と、いってもプリントゴッコと同じ原理の印刷方法だけど)や写真製版、そして出石の町並みが非常に興味深いっす。

せっかくもらったこの繪はがき。大切にいたします。


完全なる敗北。

2007年02月07日 | 
ヤられてしまった。
今日も「アソコでヤリイカがメチャ釣れてるで~」との情報をもとにC-ma君と緊急出動!
第1投目でいきなりヒット!が普通だが、ワタクシは第1投目でいきなりロスト・・・・

そしてその後は何も起こりません。
エサ釣りの人にも何も起こりません。
最近、ネタに振り回されてるような気がする。
教訓:釣れてるで~の情報を元に釣りに行くと、釣れない。

腹いせにエギじゃなくワームを投げたらサザエが釣れた。
完全に海にバカにされてます。ガックシ。

失敗例。

2007年02月06日 | つれづれ
ブログを書くネタが無いので「辰鼓楼と雪とエギ」なる無関係をコンセプトにした写真を撮影
の、つもりがピントも甘く、色はヤボったく、構図もダメダメのネムい写真になりました。
トリミングしてみても、ダメなものはダメですな。
ま、撮り直せば良かったんだけど昼休みも終了したんで終了!
反省の意味もこめてサラし上げます。
いや~ん恥ずかしぃぃぃ

いやホントお見苦しい。素人のようだ。素人だけど。

本当のパエリアの味。

2007年02月02日 | つれづれ
今日は男同士二人きり。
ワタクシとマイサンの恭太朗でお留守番である。
そんな男の少し遅めの昼食は・・・・やっぱりレトルト!
生後1ヶ月半のマイサンにはまだチト早いのでワタクシだけ。
で、チョイスしたのがこのパエリア。
ワタクシがパエリアを原寸大BBQで調理してた時の味は「テキトーもしくはイメージ」のみの味付けでした。
だって、ワタクシも含めメンバー全員がパエリア食べた事がないのです。
で、いよいよ本物を味わう事になりました。
パクリ。ふむ・・・むむ?酸っぱい?味がうすい??
あぁ。そうか。パエリアを作る時にオレンジジュースを入れろってのはこの事だったのか。
ワタクシが調理するパエリアの味とは全然違いました。
しかし!たぶん「コレがパエリアです~」ってみんなに出したら「酸っぺ~」と言われてしまうに違いない。

次回、ワタクシが調理する時もやっぱり酸っぱくない「見た目がパエリア風炊き込みご飯」になると思います。

ボスお見舞い。

2007年02月01日 | 
緊急連絡が入った!
ボスが機械に足を挟まれ、「親指は取れ」「骨は折れ」「足の甲はずる向け」「緊急手術」「輸血」・・・・しかし、ソレはウソだった。
「親指は皮一枚で繋がっていた」のが正しい情報であった。
そんなボスを、まるうメンバーでお見舞い。
病人を見舞うマナーもおかまいナシの大人数である。
幸いボスもボルトで繋がっている足がうずくのとニコチンが切れている以外はいたって健康そうであった。
ん?アルコールも切れているようだけど、ソレは辛抱してもらうしかない。
せっかく合体した足の骨がまたサヨナラしちゃうもんね。
いつも通りバカ話をし、ボスの無事も確認できたしホッと一安心。
ほんとは明日の金曜日にボスとc-ma君とで大阪のフィッシングショーの業者日に潜入し釣り具を根こそぎもらってくる陰謀だったけど仕方ないっす。また来年行きましょ~。

では、一刻もはやいボスの退院と完治を願いつつ、快気祝いはまたお好み焼きで一杯飲みましょう~!と目論むのでした。