goo blog サービス終了のお知らせ 

スピルバーグと映画大好き人間、この指とまれ!

カフェには、映画が抜群に良く似合います。
大好きなスピルバーグとカフェ、アメリカ映画中心の映画エッセイ、
身辺雑記。

「E.T」のオーバー・ザ・ムーンの意味とは?

2008-01-26 06:25:20 | スピルバーグ雑記

 きのうの1月25日の「笑っていいとも!」を職場で見ていたらあるコーナーで、英語で「Over the Moon」とは、お月様を横切る意味だけではなくて、”有頂天になる”という意味もあることを知りびっくり!それと同時にはたと来た!

 そうか!「E.T」でエリオット君とE.Tがハロウィンの夜に自転車で満月を横切るシーンがあったが、スピルバーグは、きっとエリオット君とE.Tが友達になり嬉しくてしょうが気持ちを月に託したのだ。それこそ、有頂天になった気持ちを表現したかったに違いない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿