オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

初めてのビンディングペダル選び方(前編)

2017-06-15 21:35:47 | うんちく・小ネタ

こんにちは

「ビンディングペダルに挑戦したいけど、ロードバイク用にどれを買ったらよいか分からない」という方が
多いので簡単にご説明いたします。
今回は「SPD」と「SPD SL」の違いです。
まずはシューズの違いから


SPD SLのシューズはソールがフラットになっています。
フラットなソールに「クリート」と呼ばれるシューズとペダルを連結する器具が
付くので基本、歩きにくいです


一方、SPDのシューズはソールから一段低い所にクリートが付くので歩行の妨げになりません


1番目と2番目の写真のシューズは踏み込んだ時のパワーを逃がさない様にソールが固く
あまり、しならないようにできています。
(高額なレーシングシューズほどソールが固く、軽くできています。)
クリートが引っ込んでいてもソールがしならないとかなり歩きづらいので
歩くことに特化させ、柔らかいソールを採用したビンディングシューズ(3番目の写真)もあります。
(ソールが柔らかいと伝わるパワーが逃げてしまうので速く走るのには向いていません)

ちなみにロングツーリングに固いソールの物を使うと、脚に帰ってくるダメージが増えて
疲れやすくなります


SPD SLのペダル
パワーが良く伝わるように踏み面積が広いです。


SPDペダル(ロード用)
速く走る事が一番の目的ではないので踏み面積は小さ目。


SPD SL用クリート
速く走る事を目的としているので踏み面積が大きいです。


SPD用クリート
脱着の容易さを主としているので小さいです。


並べると大きさの違いがよく分かりますね。
歩きやすさ以外の両ペダルの違いは泥詰まりの強さです。
SPD SLクリートは泥が詰まるとペダルに全くハマらなくなってしまいます
しかし、SPDクリートだと少々の泥詰まりでもしっかりとペダルと連結できます。
ですのでSPDは押して歩く機会の多いマウンテンバイク用として使われていますね

以上を踏まえてまとめますと
「とにかく速く走りたい」「ロードバイクの性能を引き出したい」と言う方はSPD SL
「通勤で乗降りする機会が多い」「ツーリング先で歩き回りたい」「少しでも脱着しやすい物を」と言う方はSPD
を選ぶと良いです
店長は通勤用ロードはSPDでソールがしなるシューズ、趣味用ロードはSPD SLタイプ(他メーカー)で
ソールが固いシューズを使っています。

次回はSPD SLタイプのメーカーによる違いをお伝えしたいと思います。
では、では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする