オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

久々に城山に登りました♪

2021-10-30 14:04:35 | 走行会

こんにちは

寒くなってきましたね
寒暖差が激しいので今が一番着るものに困る季節です
本格的に寒くなると山に登るのが億劫になるので、体を慣らすためにも
登っておこうと城山に行ってきました


体力の維持・強化に余念がない皆さんにお集まりいただきました


今日は2本登りました
1本目は登った後は寒さを感じましたが、2本目を登った後はかなり暖かかったですね
腰痛になったり、加齢によるものなのか内臓が弱ってきているのか分かりませんが
このところ急激な体力の低下を感じている店長
体重を落として少しでも楽に登れるように食事制限しましたが、体重が落ちる気配全くなし
記録が伸びていたころが遠い昔のように感じるくらい、著しく走れなくなってきました
しかしながら、走るのをやめてしまっては今以上に体力が低下してしまうでしょう
「速くなる」ことも自転車の楽しみの一つかと思いますが、それだけが自転車の楽しみでは
無いと思います
「マイペース楽しく気持ちいい汗をかく」「季節の移り変わりを楽しむ」etc・・・
自身の能力にあった楽しみ方をする、自転車は自由な乗り物だと思います
皆さんも自転車に乗って各々の楽しさを見つけてみませんか
店長も体力が低下していますが、自身の楽しさの為に頑張りたいと思います
自転車楽しいよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ESCAPE R DISC MS 入荷しました♪

2021-10-25 18:17:13 | 自転車紹介

こんにちは

店頭在庫が少なくなる中、2022年モデルのクロスバイクが入荷しました
1台だけ


GIANT ESCAPE R DISC MS
定価 67,100円(税込)
ブルー・ダークシルバー
Sサイズ ※メーカー推奨身長 160~175cm


定番クロスバイクのESCAPE RのDISCブレーキバージョン
22年モデルはフレームの設計を見直し、30Cのタイヤを標準装備して
更に快適性アップ


シマノパーツの供給が遅れている為、マイクロシフト製のパーツをアッセンブルした
MSヴァージョン
操作性は特に問題なくストレスなく使えると思います。
シマノパーツでアッセンブルされたヴァージョンも発表されていますが
こちらのMSヴァージョンは定価が4,000円お安いのでお買い得感があります


ブレーキはテクトロ製の油圧式


リアディレイラーだけはシマノ製ですよ~

通勤・通学クロスバイクの定番
ESCAPE R DISC MS いかがでしょうか

お知らせ

28日(木)は地元小学校の「町のお店探検」授業に協力の為、
10時~11時の間は整備や接客がほぼ出来ないと思われます
お客様にはご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。
たくさんの小学生に圧倒される店長をご覧になりたい方は
お越しください(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塾長練!五色台&海岸線!!

2021-10-24 17:23:18 | 走行会

こんにちは

今日は塾長企画に便乗いたしました


塾長企画は「ハード」なイメージが付いていますが、自信はないけど頑張りたい人の為に
サポートを約束してお声がけしました
健脚さんだけでなく、幅広い脚質の皆様にお集まりいただきました


サポートをお約束しましたが男性陣は皆さん、それなりに実力を持っている方ばかり
成長著しい女性に一皮むけてもらうため、ペース配分などをアドバイスしながら
一緒に登りました
海岸線を男性陣についていくのは難しいので、私とマンツーマン
「生かさず、殺さず」のペース配分で前を引かせていただきました
弱音を吐くことなく最後まで頑張ってついてきてくれました
新しいホイールに変わったおかげもありますが、自己ベスト記録をたくさん更新できた
ようで良かったです

塾長練はいわゆるストロングスタイル
実力が近い人達ならお互いに高めあって練習できるのですが
実力差が少しでもあるとせっかく参加しても「チギれて成果をあまり感じられないので
参加を躊躇してしまいます」というお話をちょくちょく耳にしておりました
そこで塾長に「レベルの底上げが出来るようなやり方」をお願いしておきました
聡明な塾長の事なので次回からは皆さんが「出し切った感」を感じれる
練習を行ってくれると思います
ですので皆さん躊躇することなく、どんどん参加しましょう
参加の皆さん、お疲れ様でした
塾長も企画ありがとうございます
次回も楽しく頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首切峠~ブーランジェリーヴァン☆サイクリング♪

2021-10-23 18:55:34 | サイクリング

こんにちは

今日はちょっと頑張るサイクリング
首切峠を通って、まんのう町にあるパン屋さん「ブーランジェリーヴァン」に行ってきました


お久しぶりの方や健脚さんらを迎え、程よい人数でサイクリング出来そうです


峠は各々のペースで
1つ目の登りはゆっくりと行きましたが、2つ目の登りはちょっと頑張ってみました
いままで登りが苦手だった方々も速くなってきました


「ブーランジェリーヴァン」さんに到着
今日はお客さんが多かったそうで、パンの数は少なくなっていましたが
それでも美味しいパンをゲットできたので良かったです
無料のコーヒーを頂いてしばらく楽しくおしゃべりします

今日も程よい強度で走れて、おしゃべり出来て楽しかったですね
また次回も楽しくサイクリングしましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り前に五色台♪

2021-10-16 11:52:52 | 走行会

こんにちは

今週末は残念ながら雨予報
明日は早朝まで降るみたい
しかしながら今日の午前は晴れるみたいなので、サクッと五色台まで行くことにしました


「みんなで登ると楽しいよねっ」と頑張り屋の皆さんにお集まりいただきました


現地集合の方2名を迎え賑やかに
今日の店長、食事を制限しているせいかアルコールを制限しているせいか分かりませんが
脚に力が入らず、さっぱり登れません
多分、まじめに登ってワーストくらいの記録で到着です
お疲れ気味なのかな
今日はまだ気温も高く、休憩中の談笑も快適です
「エアロスーツは空気抵抗が少なくて良い」というお題から
「店長のお腹は0系新幹線のようなカムテールデザインで空気抵抗が少なくて良いはず」という
屁理屈で応戦します(笑)
帰路は王越海岸線を回りますが、ローテーション初めての方がいるので講習してからのスタートです
中々のみ込みが早くて良い感じです
普段とは違って楽にハイペースで走れるので楽しんでもらえたようです
そろそろ寒くなりだすみたいですね
運動習慣を切らさずに寒い季節も楽しく走りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする