オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

2014年忘年会

2014-11-30 17:43:46 | イベント

こんにちは

昨日、11/29(日)は当店の忘年会でした。たくさんのお客様がお忙しい中参加して下さり、楽しい時間となりました
乾杯の後は各テーブルで談笑しつつ、飲んだり食べたり飲んだり

 

皆さんが親睦を深めつつ出来上がったところで、お1人づつに「今年の反省と来年の抱負」を語っていただきました。
 
嬉しかったこと、痛かったこと、楽しかったこと、悔しかったこと、おひとりおひとりに色々な事がありました。
自転車に乗る時間を取る、レースで記録を残す、それぞれの目標を立てました。

 
「マイクの高さが足りない」と支える美しい友情も見られました。エリナ・ジョースターだったら「ああ!う…美しすぎます!」と泣くレベルです。

最後はお楽しみのくじ引きです。景品にはうまい棒から高級おせちまでご用意いたしました。
しかしここで店長からの
「景品の受け渡しは壁ドンで行います」
との発言が。どういう事かと言うと、


こういう事です

受け取った方は次の方に壁ドンです。

こういう事です
なので上のような嬉し恥ずかしな受け渡しもあれば、


「うれしいよ、うれしいけどさ…」という微妙な空気の流れる同性同士のもあり、


と思えば見つめあう二人もいたり


集団壁ドンもありました。


こんなものも景品でした。

 
楽しい時間はあっという間です。最後の締めは例年通りI倉さんによる一本締めで終わりです。

ご参加くださいました皆様、参加はされなくても当店をご愛顧いただきました皆様、2014年も大変お世話になりました。
皆様のお力でオリーブサイクルは今年を笑って終えることが出来そうです。
残りの12月と来年も当店をよろしくお願い申し上げます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます

2014-11-29 15:46:40 | 納車

こんにちは


多度津町のH様、FOCUS IZALCO TEAM SL3.0をお買い上げいただきました。

プロチームも使用し、あらゆる面で高い性能をもったFOCUSのピュアレーシングバイクです。
スピードプレイに少し手こずっていらっしゃいましたね。感覚を掴むまでは大変かもしれませんが何度も乗る事で少しづつ慣れると思います。
また体幹も意識して乗る事で徐々に鍛えられて楽に乗れるようになりますよ
走行会などで他の人の走りを見たり、一緒に走るのもいい勉強になりますよ。ぜひご参加ください。
車体とヘルメットのコーディネートも決まってますとても素敵です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RIDLEY FENIX 入荷しました

2014-11-28 17:58:02 | 自転車紹介

こんにちは

 

 
RIDLEY FENIX(フレームセット)入荷しました。
カラー:1506D-Lot サイズXS 187,920円(税込)
高剛性でありながらも振動吸収性を融合させたオールラウンドフレームです。

リドレーはヘリウム(こちらもフレームセット)も展示しております!
入荷が少なく入手が難しいリドレー
ご希望の方はお早目に

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

驚きと感動をあなたに

2014-11-26 17:58:11 | 商品紹介

こんにちは


sugino セラミックBB 14,040円(税込) ※交換工賃が別途必要です。

BBを交換することでペダリングが軽く平地巡行では力を抜いて回せるほどの回転性能です。
自分のバイクをパワーアップさせたい方、いかがでしょうか?

以前はカラーがブルーだけでしたが、カラフルになりました。車体に合わせて選ぶ楽しさが出来ましたね。
ブラックとレッドは在庫がございます規格についてはお問い合わせください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(日)五色台練習、11月24(月)まんのう練習

2014-11-24 17:40:00 | 練習会

こんにちは
最近TVドラマ「ウォーキングデッド」と漫画「キングダム」に激ハマリしている店長です。
なので「カァァァッ」とゾンビの声真似したり、「コココココ」と変な笑い声を発しても気にせずナマ暖かい目で見守ってやってください。(しませんが・・・)
だって面白いんですもの・・・ (´・ω・`)

それはさておき、昨日・今日と練習会を開催しましたよ~

まずは五色台練
集合場所では変な宗教?が流行っているようです。
教祖は黒づくめの男


この日はポカポカと暖かく気持ちよく走れます。


各々のペースでスタート
記録を狙う人、完走を目指す人、みんな頑張っています!


五色台は紅葉真っ盛り
苦しさも忘れてしまいます。


いつものように楽しく談笑
初参加の水城さん
ロードバイク初心者の女性ですが、頑張って白峰ルートを登り切りました
途中何度もくじけそうになりましたが、持ち前のガッツで達成
帰るときには「とっても楽しかったです。」と言ってくださいました。
苦しい坂道も達成した時の喜びはひとしおですね。
皆さんお疲れ様でした


続きまして本日はまんのう方面にゴリゴリ走る練習をしましたよ~
今日は信者?のナイスポーズ


まんのう方面はいつもよりも負荷をかけて走り回りました。
ほとんどの方はシレっと走っていましたが、練習不足の店長はシネマ↓~
なので写真なんてとる暇ありませ~ん

地味にレベルアップを図る走行会もやってますので、参加してみたい方はぜひお越しください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする