オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

こんなイベントはいかがでしょうか?

2016-07-31 22:15:45 | お知らせ

こんにちは
今日は久万高原ヒルクライムが行われていましたね。
参加の皆様、暑い中 お疲れ様でした。
レースイベントも楽しいですが、サイクリングイベントも楽しいですね
秋に行われるサイクリングイベント「四国の右下 ロードライド」のご案内が届きました

11月13日に徳島県海部郡海陽町で行われます。
コースも160キロ、95キロ、43キロとレベルに応じて参加できるので初心者の方も安心ですね
エントリーは現在受付中で10月16日締切となっています。
関連サイトは こちら

店頭にチラシがございますので必要な方は取りに来て下さいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レベル応談 まんのう練

2016-07-30 18:36:45 | 練習会

こんにちは
今日はまんのう方面に参加者の走力に応じてコースを設定する
走行会を致しました


「参加者の走力に合わせますよ」という事で、女性お二人やお久しぶりに乗る方など
いつもとは違う顔ぶれの方々もお集まりいただきました
コースは一応練習会という事で2つほどポイントを設けました。
まずはレオマ前のアップダウン、続いて首切り峠と坂を頑張ってもらいます
坂道は避けているといつまでも克服できないので、無理のない程度で走って貰いました。
女性お二人もへこたれることなく無事にクリアしていましたよ
今日は気温も高くなる様なのでこまめにコンビニで休憩です


ここで突然ですが「納車 お買い上げありがとうございます」コーナー
多度津町のみゃ~わき様 ウィリエール チェントウノAir 46 をお買い上げいただきました
人気のチェントウノAir を46トンカーボンを使う事によりコストダウン
特別車のこちらにはシロッコのホイールが付いてお得な仕様となっています
硬質過ぎない乗り味はトライアスロンやデュアスロンに活躍するみゃ~わき様には
うってつけのモデルではないでしょうか?
お買い上げありがとうございました

と、ここまで和やかな走行会でしたが、この後店長に災いが降りかかります


何の前触れもなく突然リアエンドハンガーが千切れ跳びました
リアエンドハンガーは転倒などの際に折れ曲がる事によってフレームへのダメージを押さえています。
多少の曲りは修正器具にかけて直しますが、何度もやると金属疲労により折れてしまいます。
今回は折れる要因が無い中で突然の故障だったので正直驚いています
ここで問題はお店まで残り15キロ程・・・
開店時間まで後1時間・・・
どうする?・・・
ココは迷わず究極奥義を繰り出すことにしました。
究極奥義「内助の功」
※究極奥義 内助の功とは今抱えている問題が一気に解決するとても便利な技ですが、
道中での冷たい視線やその後のリカバリーを要求される諸刃の剣です。
早速奥様に電話です
さすが我が嫁、快諾してくれました(多分
お店まで戻る段取りが出来たところで、同行の皆様とお別れです
皆さんを見送った後、嫁が来るまで少しでも距離を縮めに歩きます
しかし後輪を持ち上げて歩くことの辛いこと辛いこと・・・
チェーンを切ってリアディレイラーを取り外し、なんちゃってシングルスピードに改造しようかと
思いましたが、完成した所で嫁が到着したら悔しいので却下
何とか後輪を回るようにしてまたがり、サドルを下げキックバイクのように蹴って進みます
これなら歩く倍くらいのスピードで進んでくれます
速く進むようになったとはいえ亀の歩み、嫁はまだかと進んでいると「あれっ店長」と
お客様と遭遇いたしました
「変な動きをしているロードがいるのでポ〇モンでも探しているのかと思いましたよ~
確かにかなり変な動きのロードでしたね
そうこうしているうちに嫁到着
お店には30分遅刻しましたが、無事帰りつきました。
同行の皆様、開店を待っておられた皆様、大変ご迷惑をおかけいたしました
時にはアクシデントもある、ドラマが待っている、そんな走行会に皆様のご参加をお待ちいたしております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ながらは止めましょうね。

2016-07-29 21:50:25 | 商品紹介

こんにちは

最近ご要望の多い商品が入荷しましたよ。


ミノウラから発売中のスマートフォングリップです
こちらの商品はスマートフォンをハンドルバーに取り付けるためのアイテムです。
何故に要望が多いかは皆さん察しが付いているかと思います
ながらや脇見はやめましょうね
商品を正しく安全に使って、良いサイクルライフを

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017 グエルチョッティ展示会

2016-07-28 22:17:07 | 商品紹介

こんにちは
昨日はお休みをいただいてイタリアのブランド「グエルチョッティ」展示会に行って来ました
カタログ等詳細が記された資料がまだ出来ていないらしく、お伝えできる情報が少ししかありませんが
どんな車体があるかまずは雰囲気だけでも感じ取って頂ければと思います。


こちらの上2台が唯一完成車で販売される「CARTESIO-105」
T700カーボンを使ったフレームでコンポーネントはシマノ105で全てアッセンブルされます。
定価245,000円(税別)
コンポーネントに関してはクランク長、チェーンリング丁数、スプロケット丁数、リアディレイラーがSSもしくはGS
が選べます。
もちろんハンドル幅、ステム長も指定できます。


サドルも最初から良い物が付いていて、お尻の悩みがほぼ解決する事で人気の
SELLE SMPの「HELL」がアッセンブルされています。
※参考「HELL」定価13,000円(税別)
自身の要望にしっかりと応えてくれる入門向けロードとしてはかなり優秀ですね。
この内容ならコスパもかなり良いと思います。


コンフォートモデル 「ALERO S」 フレームセット 定価 175,000円(税別)


「EUREKA SX50」 フレームセット 定価 230,000円(税別)


「EUREKA SHM50」 フレームセット 定価 290,000円(税別)


「E64-14」 フレームセット 定価 540,000円(税別)
こちら撮影禁止だったのですが、本国サイトでは普通に公開されているのでアップしてもですとの事
フレーム名の認可が難航しているそうで、今のところコードネームで呼ばれています。


「EUREKA DX」 発売未定


プロコンチネンタルチーム「CCC」に供給しているそうです。
皆さんが知っている「movistar」とは違う「movistar」にも供給しています。
※「movistar」は色々な別チームがあるそうです


「LEMBEEK」 と 「LEMBEEK Disk」 フレームセット 定価 220,000円(税別)
シクロクロスでは珍しく、小さめサイズが展開されているのがうれしいですね


「RECORD」 フレームセット 定価 160,000円(税別)
クラシカルなクロモリフレームです。


フレームカラーもこれだけ選べるのは嬉しいですね

当店での取り扱いは検討中です
皆様からご要望があれば開始するかも?
気になる方はお早目にご相談ください。(オーダー期限があるので

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもツルツル・ピカピカに☆

2016-07-25 23:19:23 | 商品紹介

こんにちは
まずは臨時休業のお知らせです。
27日(水)は展示会の為、お休みいたします。
通常火曜日を振替営業いたしておりますが、店長私用の為お休みとなります。
したがって、7月26日・27日は連休となります。
大変ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。

連休明けにお買い上げいただけたらと思う商品をご案内いたします


クレスト4℃から発売中の「ガラスの盾」がリニューアルされました
定価3,240円(税込)

こちらは人気の「ガラスの鎧」をご家庭でお手軽に施工できるように開発された
簡易ガラスコートです

洗車後に塗り込むことによって高い撥水性能と滑りを発揮し、汚れが落ちやすくなります
繰り返し塗り込むことで被膜がより強くなるので、比較的長期に渡って効果が持続します。
見た目も光沢が増すので、いつもピカピカに保ちたい方にお勧めです
洗車のお供におひとついかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする