goo blog サービス終了のお知らせ 

オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

東山峠ライド♪

2025-08-03 13:13:09 | 走行会

こんにちは

暑い日が続くので涼しい場所を求めて、今日は「東山峠」まで行ってきました

お久しぶりのお客様も参加してくれ、今回も大変賑やかな顔ぶれとなりました


今日のルートはこんな感じ
サイコンがバグってうまく作動していませんでしたが、
記録はきちんととれていて良かったです
まんのう方面に進み、県道4号線を進めば「東山峠」
約10キロくらいの緩やかな登り道です


徳島県との県境、この看板が見えたら山頂です
徳島側の道は、より狭くて険しいです
下ってしまうと戻ってくるのが大変になるので今日はここまで


徳島側からくると「香川県」の看板がお出迎え


山頂は風が抜けて気持ちいい
サイコンの温度計は26℃と快適な気温を示しています


下っているときにパンク発生
一部、道の悪いところがあるので下るときは慎重に・・・
気持ちの良い林道が続いています


下った後は「カレンズ」さんへ
カフェで休憩したかったですが、時間が押してしまったので
今日はパンだけ買って帰りました

走行会では初めてのルートでしたが、なかなか良かったですね
快適に楽しめる場所を求めて、次回もたくさんの参加をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑いけど登ったよライド(;^_^A

2025-06-29 13:29:22 | 走行会

こんにちは

暑いですね
昨日の疲れもあるので今日は比較的距離を走ってカフェで休憩する
「五色台周回カフェライド」を企画しました


暑い中、今日もたくさんのお客様にお集まりいただきました


今日のルートはこんな感じ
サイコンの調子がおかしくて途中からのログとなっています


五色台までの道中、シューズのソールが剥がれて立ちゴケするという
珍しいアクシデントがあって、一人離脱となりました・・・
シューズの交換はお早めに

ここから周回コースですが、「石鎚ヒルクライム」にエントリーの方が
「私は登る」ということで急遽オレンジルートクライムとなりました
日影があってよかったですが、昨日の疲れもあってグッタリ
まだ6月なんですよね~


登って疲れた後はカフェへ直行
空いていて良かった「珈琲屋 松尾」さんへ


雌山フロートと芋パントーストのモーニングをいただきました
カロリーの暴力とも言える雌山フロート
トーストバターの塩味の相乗効果で食が進む・進む
痩せない理由がここにある

暑さとたまった疲労でしんどかったですが、終わってみれば楽しいライド
次回もたくさんの参加をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めてライド♪

2025-06-28 12:32:22 | 走行会

こんにちは

昨日「梅雨明け宣言」されましたね
今年の夏は長くなりそう
渇水にならないか心配です
今日は涼を求めて「高鉢山の風穴」までライドしました


夏の風物詩を求める皆様にお集まりいただきました


ルートはこんな感じ
「首切峠」にある「蕎麦屋」さんのわき道から高鉢山に入れます


10%超えの坂道を余裕で登る方々・・・
ヘン〇イですね


途中で心が折れそうになりながらも全員無事に到着


とりあえず休憩する方々


いざ風穴へ


涼し~い
生き返ります


風穴の中の気温は8℃
人がたくさん入って少し上昇したかな

風穴の涼しさを堪能した後には、もう一本峠越えが待っています
何気に獲得標高が600mを超える結構しんどいライドとなりました

暑くなったので皆さん熱中症にならないよう気をつけて走りましょう
(このブログを書いている時点で店長すでに頭痛がしています)
次回もたくさんの参加をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日は大麻山に限ります♪

2025-06-21 12:56:01 | 走行会

こんにちは

梅雨はもう明けてしまったのか
と、思うくらい暑い日が続きますね
これからさらに気温が上がっていくのかと思うとウンザリします
体調に気を付けて楽しく走りましょう
今日は暑い日の定番「大麻山」に行ってきました


なんだかんだ山が好きな皆様にお集まりいただきました


今日のルートはこんな感じ


皆が集えるキャンプ場で小休止
日影が多くて涼しい、夏に最高のお山です


登った後はお腹がすいたので、夏の定番「ポンド」さんへ


カロリーを求めていたので「たこやき」をいただきました
素朴な味で美味しい


何歳になっても嬉しくなるソフトクリーム
ミニサイズをいただきました

暑くなりましたが、午前中はまだまだ快適に走れる気温
体力をつけて、元気に今年の夏を乗り越えましょう
次回もたくさんのご参加をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらしく五色台へ!

2025-06-07 12:17:01 | 走行会

こんにちは

微妙な天気が続いていますが、今日は天気が持ちそう
「どこに行くか」と悩んだ挙句、原点回帰「五色台へ登ろう
というわけで五色台へ行ってきました


山登り大好きな皆様にお集まりいただきました


距離が長く、勾配は比較的緩めの白峰ルートを走りました


スタート前、皆さんやる気十分


坂道を平地のように走っていく方々を横目にのんびりと頂上に到着
ヒルクライムだからって速く走らないといけないことはありません
自然を満喫しながら自分のペースで達成感を味わう、そんな走り方もありだと思います
歳をとって体力が落ちてくると、そう考えるようになりました
もちろん元気いっぱいの方は記録目指して頑張ってくださいね

つらい坂道も皆さんと走ると楽しいイベントに
次回もたくさんの参加をお待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする