オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

年末年始のお知らせ♡

2017-12-29 20:30:49 | お知らせ

こんにちは

年末年始休業日およびイベント等のお知らせをいたします

2017年12月30日()~2018年1月5日(金)までお休みとなります。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします

2018年1月8日(月・祝
グエルチョッティの試乗会を当店にて行います。
時間は11時~16時まで
試乗してご成約いただきましたら10%OFFでの販売価格とさせていただきます。(当日限り)
※試乗には身分証明証のご提示をお願いいたします。

2018年1月6日()~1月8日(月・祝
初売りセールを致します。
店頭在庫の用品・車体を定価より10%OFFにて販売します。
また1日お一人様限定ではありますが、店頭在庫の車体ご成約のお客様は
店長とジャンケンをして頂き勝ちましたら、
車体のお値引きを定価から10%OFFのところを30%OFFにさせて頂きます。
負けた場合は10%OFFのままです。)
セール期間中1日お一人様限り先着順となります。

2018年もオリーブサイクルをよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2017-12-29 18:41:52 | 納車

こんにちは

今日12月29日で今年最後の営業となりました。
本年も沢山のお客様にご来店、お買い上げいただきましてありがとうございます
今年ラストの納車をさせて頂きました


坂出市のY様
ウィリエール・トリエスティーナ モンテグラッパチーム をお買い上げいただきました
先にロードを始めたお父様の影響で購入を決意されたY様
イタリアンブランド、ウィリエールをご指名買い頂きました。
エントリーモデルではありますが、最新のトレンド取り入れたフレーム設計にフルカーボンフォーク
一切の手抜きが無いパーツ構成など、満足度の高いモデルとなっています。
モンテグラッパチームでお父様と楽しい自転車ライフを送ってくださいね


多度津町のH様
SCOTT SCALE745 をお買い上げいただきました
先日、八幡浜まで一緒にMTB体験をしたH様
MTBの楽しさに目覚めてしまい、愛車の購入を決意されました
「ロードとMTB、楽しい趣味を教えてくれてありがとうございます」と言われ、こちらも嬉しくなってしまいます
余談ですがH様、今年は「クリぼっち」だったそうです。
ですので只今、彼女募集中
イケメンで性格良しの好青年
中々の好物件ですので、自転車女子は要チェックですよ


宇多津町のT様
LOOK 785HUEZ をお買い上げいただきました
お友達の影響でロードバイク購入を検討中だったT様。
吟味に吟味の末、発表と同時に話題をさらったLOOK 785HUEZに決めました
785HUEZは人気があり過ぎてほぼ完売状態(サイズ・カラーによっては予約可)
いち早く人気のモデルをゲット出来てT様、大満足です
お友達と楽しく走ってくださいね


善通寺市のI様
SCOTT SPEEDSTER20 をお買い上げいただきました
元自転車競技部だったと言うI様
久しぶりに自転車に乗りたくなって新車購入に至りました。
今は競技よりサイクリングを楽しみたいとの事ですが、昔の血が騒ぎ出すかもしれませんね
サイクリングで良ければお待ちしています


善通寺市のY様
GIOS アイローネ をお買い上げいただきました
お仕事の都合で香川県に住むことになりましたY様。
「ロングライドを楽しめる自転車を」とアイローネに決めました。
走行会にも興味津々の様で「参加したい」とおっしゃって下さいました。
アイローネで色んな所へ行って香川を深く知ってくださいね


坂出市のS様
GIANT プロペル・アドバンスドPRO・DISK をお買い上げいただきました
ロードレース・マラソン・トライアスロンと多彩な活躍を見せるS様
次期主力戦闘機はプロペル・アドバンスドPRO・DISKに決めました
2018年ロードバイクのトレンドをギュっと詰め込んだ文句なしの1台です。
ご本人の登場は「衣裳(チームジャージ)を忘れた・・・
との事で辞退されましたが、せっかくの旬なモデルだったので
「車体だけでも」とお願いさせて頂きました
ニューマシンで新記録を狙ってくださいね

今回購入いただいたお客様及び、今までに購入いただいたお客様
ありがとうございます
無事、2017年を終えることが出来ました
2018年もオリーブサイクルをよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キッズバイクを快適に♪

2017-12-28 20:02:14 | メカニック

こんにちは

いつもごひいきに頂いておりますお客様より「子供用ロードのフロントをインナーからアウターに変速をすると、
高い確率でチェーンが外れるんだが良い解決方法は無いか」といったご相談を承りました。
小さいお子様や女性に多いのですが、STIレバーでフロント変速する時に押し込み方が中途半端だと
アウターチェーンリングにチェーンが乗り切る前にインナーに戻るのでチェーンが暴れて外れやすくなります。
(もちろんきちんと調整がされていることが前提でのお話です。)
手首をひねって押し込むSTIでは、手の小さいお子さんは奥まで押し込むことが困難です。
(メーカーも子供向けのコンポを開発すれば良いのに・・・)
では、どうすれば解決できるのか・・・
1つはSTIではなくWレバーで変速する方法
これだと小さなお子様でも押し込むことが出来ます、しかしデメリットとしてハンドルから手を離して
変速するので落車の危険が高まります。
と言うわけで却下
残された手段は・・・
電動化
電動ならモーターの力で動くので、小さなお子様でもスイッチポンで済みます。
しかし、電動化するにはいくつかの問題があります。
まず費用が高い
「子供に高価な物を買い与えるのは・・・」と、お客様は葛藤されていましたが
「せっかく子供が熱中する良い趣味を持ったので快適にしてやりたい」と言う思いと、
以前使用していた電動パーツが数点手元に余っていたようで、少しの追加金額で電動化できるので
GOサインが出ました。
そして次なる問題は「電動コンポは11速」「今のコンポは8速・・・」
24インチの11速ホイールで安価な物なんて有るの???
探してみましたが、やはり見つかりません
手組すると高価になるし・・・
「ここで話はとん挫してしまうのか・・・」と思った矢先、お客様が見つけてきました
「G社の24インチミニベロが11Sです」「つかえるのでは
補修パーツリストを確認すると販売しているようです。
実物を見ていないので賭けになりますが、やってみる価値はありそうです

ホイールは何の問題もなくバッチリと付きました
チェーンステーのコード処理はDi2初期に活躍した専用テープを使用


補助ブレーキが付くのでジャンクションAが干渉しそうです
ですのでDixnaから発売されているコラムスペーサー型のマウントを使用して回避


対応するグロメットが無いので、カー用品で売っているケーブルクリップを活用
ジャンクションBまでスッキリとつなげます。


バッテリーを内蔵式にしたいが、BB内に隙間が一切ないのでシートチューブに穴をあけて
外からケーブルを回します。
ここでもケーブルクリップが活躍します


11速に対応した子供向けクランクを使用
最後の最後に問題発生
チェーンラインがキツイ為、アウターローでアウターからチェーンが外れようとします。
ここはシンクロシフトの機能を活かし、アウターローに入らない様に設定をして回避します


様々な苦労の末、完成いたしました
これで年末年始はお子さんと快適なサイクリングを楽しんでくださいね

年末年始休業日のお知らせ

2017年12月30日(土)~2018年1月5日(金)までお休みとなります。
チューブなどの消耗品のお買い忘れが無いようお気を付け下さい。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MTBコースを散策(探索)してきました。

2017-12-27 23:30:32 | 練習

こんにちは

昨日はお休みでしたがMTBを購入したお客様が練習できるようにと
走行会コース散策(探索)に行って来ました


当日はすでにベテランの貫録を纏いつつあるS氏と、直近で購入いただいたH氏が参加くださいました
とりあえず行きやすい「某お山はどんな感じだろうか?」とS氏に案内してもらいました。
序盤に急斜面があるのは知っていましたが、その先を良く知らないので走ってみます
先頭をS氏、2番手に店長、最後尾はH氏で走ります。
八幡浜と比べると激しく段差があり、岩場も結構あります
軽快に走っていくS氏を離されまいと必死について行きます。
写真の様な斜面も結構あって中々の恐怖を感じます、激しく車体が跳ねますが何とか押さえ込み
難所をクリアしていきます
難所がクリアできると楽しくなってきて調子に乗ってきます
調子に乗ったところで悲劇が・・・
40センチくらいの段差の岩を越え前輪が着地した場所にも大きな岩が・・・
当然つんのめって後輪が浮き上がり店長、車体から前に放り出されます
そして顔面着地
幸いヘルメットの先端が先に当って怪我は無かったです
最後尾を走っていたH氏は「人間ってあんなふうに飛んでいくんですね」と
矢のように発射された店長を見て感心したそうです。
そんなことを2回繰り返した店長です
(他の2人は激しく転ぶことはありませんでした。)
転びはしましたけど凄く楽しかったですよ
このお山の長いコースは初心者向きではないと認定されました。
短いコースは初心者でも大丈夫なので、初心者さんはショートコースで練習しましょう
今回、MTB2回目のH氏はなかなか上達が早いです。
難しい上りも結構グイグイ走れていました。
もう店長のレベルは越えたことでしょう

お二人ともお付き合いいただいてありがとうございます。
また、新たなフィールドを散策しに行きましょう
他にもお付き合いいただける方がいれば、ご一緒しましょうね

 

年末年始休業日のお知らせ

2017年12月30日(土)~2018年1月5日(金)までお休みとなります。
チューブなどの消耗品のお買い忘れが無いようお気を付け下さい。
ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピナレロ GAN RS ☆

2017-12-25 20:01:19 | 自転車紹介

こんにちは

昨晩のクリスマスイブ、皆さんは楽しく過ごせましたでしょうか?
店長は仕事から帰って子供をお風呂に入れて寝かしつけたところで、
晩御飯も食べずに一緒に朝までぐっすりと眠ってしまいました
店長にサンタさんは来ませんが、子供の寝顔が最高のプレゼントだと思っています。
(子供にはちゃんとサンタさんが来ましたよ
大人にサンタさんは来てくれませんが「マイハートサンタさん(心の中のサンタさん)」に
こちらをおねだりしてはいかがでしょうか


ピナレロ GAN RS アルテグラ完成車
定価 498,000円(税別)
カラー 130/LA ROSSA

今年、最も旬なブランドと言える「PINARELLO」
ハイエンドモデル「DOGMA」のテクノロジーをフィードバックされて設計されたフレームは
セカンドグレードとは思えない走りを体感させてくれます
「ハイエンドまでは手が届かないが、所有欲を満たす後悔の無いロードバイクを」と言う方に
お勧めです
高額な商品が多いピナレロの中ではコストパフォーマンスに優れたモデルでもあります
店頭在庫のサイズは50
身長170cmちょっとくらいの方にジャストフィットします
年末年始のお休みはGAN RSでライディングに出かけませんか



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする