オリーブサイクルなう

香川県飯野町スポーツ自転車店の情報発信ブログです。

リドレーの取り扱い復活しました♪

2017-06-30 15:03:21 | お知らせ

こんにちは

惜しまれつつ2017年度の取り扱いを中止していましたベルギーの人気ブランド
「RIDLEY」の取り扱いを再開いたしました

内容は9月1日まで極秘扱いになっているので公開できませんが、
店頭での閲覧は可能ですので気になる方はご来店ください


ご契約、先着1名様に「RIDLEY ジャージ Sサイズ」と「RIDLEY ボトル」1本をプレゼント


2番目以降にご契約のお客様には「RIDLEYボトル」を1本プレゼントいたします
在庫無くなり次第終了

皆様のご来店をお待ちいたしております

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国内10台のみの入荷です。

2017-06-30 11:24:47 | 自転車紹介

こんにちは

みなさん「限定〇〇」とか言う響きに弱くありませんか
店長は弱い人です
なので国内正規販売10台のみの商品を入荷しちゃいました


FOCUS MARES AX
定価 オープン
当店販売価格 144,500円(税込)
サイズ XS 身長165cm前後の方に


こちらシクロクロスバイクの「MARES」シリーズをベースにフェンダーを取り付け、
タイヤはオンロードに適した「シュワルベ G-ONE」を装備したシティコミューターとなっています
ちなみにこのタイヤ1本 9,800円(税別)もする高級タイヤなんですよ


主要コンポーネントは「シマノ ティアグラ」


ブレーキはメカニカルディスク
フレームとフロントフォークはアルミ製でタフなつくりとなっています

自転車通勤など実用的な使い方をメインに、ちょっとしたツーリングやポタリングにも
フェンダーが標準装備なので梅雨時期や夕立などの急なにも泥はねを気にせず安心ですね

国内限定10台のみ、当店入荷1台のみ
シルバーカラーの美しいシティコミューターはいかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライトウェイ展示会に行って来ました。

2017-06-29 23:32:16 | 丸亀ハーフ記録更新挑...

こんにちは

昨日は臨時休業させて頂いて「ライトウェイ」様の展示会に行ってきました


まずはFELT
FELTは大きな変更はありませんでした。
写真はエアロロードのARシリーズ


昨年FシリーズがフルモデルチェンジしたFRシリーズ


こちらも昨年ZシリーズからフルモデルチェンジしたVRシリーズ
FELTは作りもしっかりしていて塗装もキレイ
乗り味もキビキビしていて、とても良いバイクです


そしてMTBで有名なGT
オールマウンテンのFOACE


こんな可愛いキックバイクもありますよ


今回の展示会で一番目を引いたモデル
VERB COMP
驚くべきは価格、フルサスペンションモデルで128,000円(税別)と破格のプライス
リアサスはエアサスでフロントはコイルサスとなっています。
さすがにこのプライスでフロントエアサスは無理だと思いますが、初心者が使い倒すMTBとしては
文句なしの仕様だと思います
ブレーキはもちろん油圧ディスクとなっています


リーズナブルでファッショナブルなバイクを展開する自社ブランド「ライトウェイ」
今回新しく登場した「シェファード」はフレームサイズによって車輪サイズが変わります。
ラインナップとして24インチ、26インチ、700Cと3種類展開されています。
1つの車輪径で無理矢理サイズを作るのではなく、フレームサイズごとに車輪径を変えることによって
全てのサイズで同じ乗り味と形状を実現しています


お隣の建物では「深谷産業」さんが「bryton」の製品発表会を行っていました。
台湾ブランドの「bryton」、おそらく現在シェアNO1のG社サイコンとほぼ同機能を実現
そして驚きなのがプライス
写真の「Rider 530」の本体価格が定価 21,300円(税別)となっており、
センサー類、マウント付属のモデルだと定価 30,800円(税別)となります。
これだけでも驚きですが、下位グレードも充実機能で破格値となっています
入荷予定ですので詳細は入荷した時にお伝えしますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございます。

2017-06-26 21:39:09 | 納車

こんにちは

めっきり梅雨らしくなってきましたが、たくさんのお客様にご来店いただいております。
ありがたや~
雨にも負けず自転車ライフをエンジョイしましょう


多度津町のH様
FOCUS CAYO AL をお買い上げいただきました
初ロードバイクのH様、お友達のご紹介でご来店いただきました。
エントリーロードとして申し分のない性能のCAYO ALに決めました。
納車説明も目を輝かせて聞いて下さり、「乗るのが楽しみ」と言った感じで
こちらも嬉しくなってしまいました


宇多津町のS様
RITEWAY シェファードシティ をお買い上げいただきました
街乗りMTBから「もっと軽快な自転車を」とシェファードシティに決めました。
手抜きが一切ない作りのシェファードシティは街乗りの頼もしい相棒になりますね
爽やかなブルーがS様にとっても似合っています


宇多津町のD様
Corratec ドロミテSL をお買い上げいただきました
お友達からロードバイクを借りていたD様
その楽しさに魅せられ「自身のバイクを」とドロミテSLに決めました。
軽やかで反応性の良い車体はD様を満足させてくれること間違いないでしょう


丸亀市のH様
SCOTT アディクト30 をお買い上げいただきました
当初エントリー向けのロードバイクをお考えだったH様
以前お話しさせて頂いた時に「ある程度上のクラスを購入した方が後々コストはかかりませんよ」と
ご説明させて頂きました。
後悔の無いモデルを希望だったH様、ご予算をアップして再度ご来店いただきました
軽量で振動吸収性の優れたアディクトなら、長く付き合える一台と言えるでしょう


丸亀市のM様
Willier Triestina チェントディエチ・エアー フィリッポ・ポツァート限定モデル をお買い上げいただきました
「人とかぶらない」「突き抜けた性能」「抜群に格好良い」そんな自転車をお探しだったM様
限定モデルの「チェントディエチ・エアー フィリッポ・ポツァート」を見て「これだ」と御注文頂きました。
フレーム・ホイール・コンポーネントと妥協の無い仕様となっています
その他、服部産業様のご厚意で国内では5個しか輸入されていないサドルを提供いただいたり、
ポツァート選手の直筆サイン入りキャップをプレゼントされたりと、至れり尽くせりのお買いものとなりました
自宅ではお子さんから「凄いカッコイイ」「僕も欲しい」と絶賛されたそうです
店長も完成した時は痺れるカッコよさだと思いました
走りも抜群でM様、大満足されていました


丸亀市のK様
Guerciotti EUREKA DX50 をお買い上げいただきました
トレードカラーのホワイトから心機一転、情熱的なレッドカラーをご希望のK様
グエルチョッティから台数限定で先行発売されたEUREKA DX50に決めました
先日行われた試乗会でも人気だったEUREKA DX50
その加速の伸びに満足いただける事でしょう


前述のK様より差し入れを頂きました
「久保田麺業」にお勤めのK様、「自社製品を良ければ宣伝してください」と仰せつかりました。
それでは早速宣伝させて頂きます
「宣伝させて頂きます」と言いながら、実はまだ食べていないのでインプレッションできません
ただ、パッケージを見るだけで間違いなくお腹の虫が騒ぎだします
調理して食べるのがとっても楽しみ
K様、差し入れ頂いてありがとうございます

 

お知らせ

6月28日(水)は展示会の為、臨時休業いたします。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで旅に出ませんか?

2017-06-25 11:33:08 | 商品紹介

こんにちは

まとまった時間が取れれば「自転車で旅に出たい」常日頃そんな妄想を膨らましながら
業務に勤しむ店長です
そんな妄想を膨らますものだからこんな商品を入荷してみたりします。
(売れなかったら自分で使おうと思う商品です。)

RESTRAPの大容量サドルバックです
定価 13,900円(税別)


こちらのBIGサドルバックは一般的な物と違い、自転車に取り付ける本体は「ホルスター」に
なっており、荷物を収納する部分は取り外し可能なドライバッグになっています。
ドライバックの容量は14リットルと大容量で、ちょっとした旅行に必要な物は大体入ってしまいそうです。
材質は軍事グレードの1000Dコーデュラで防水仕様、破れにくくに降られても中の荷物が
濡れることはありません
また、バックルは特許取得のスライド式磁気バックル採用で、手袋をしたままでも簡単にドライバッグを取り出せます。
スマートに荷物を取り出すことが出来ますね


取付イメージ
中身が入っていないので頼りない感じですが、荷物を詰め込むとしっかりとしますよ

人気のバイクパッキング商品、候補の一つにいかがでしょうか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする