昨日は、結構前から楽しみにしていて、夜、K-1を観たのですが、どの試合もパッとしませんでした。
というか、ボブ・サップが訳のわからない試合をした後で、曙と武蔵があんな試合では、もうK-1もダメじゃないの? と思ってしまいました。(昨年のグランプリでもそう思いましたが)
もしも、あの反則で本当に試合が終わりだったら、史上最悪の興行になってしまうところでした。たぶん、サップがまともな試合をしていたら、曙が反則をしたあの時点で止めたでしょうが、サップがアレだったんで、続行せざるをえなかったのでは? という感じです。
しかし、いずれにせよ、K-1はだんだん面白くなくなってきています。昨日なんか、角田氏がちゃんと事情説明をしていたからまだよかったものの、もしも谷川氏が説明役だったら…と考えると、ちょっと怖いです。ヘタすると暴動が起こったかも。ほんと、いまのK-1は角田氏でもっているような感じです。
それにしても、あんな試合(サップと曙)をダラダラと完全中継するくらいなら、番組の終わりにチョロっと放送しただけのホーストの試合を、きっちり中継してもらいたかったです。ほんの少ししか観られなかったけれども、ノソノソとしていた曙VS武蔵より、よっぽどK-1らしくていい試合のような気がしました。
参照記事:nikkansports.com
というか、ボブ・サップが訳のわからない試合をした後で、曙と武蔵があんな試合では、もうK-1もダメじゃないの? と思ってしまいました。(昨年のグランプリでもそう思いましたが)
もしも、あの反則で本当に試合が終わりだったら、史上最悪の興行になってしまうところでした。たぶん、サップがまともな試合をしていたら、曙が反則をしたあの時点で止めたでしょうが、サップがアレだったんで、続行せざるをえなかったのでは? という感じです。
しかし、いずれにせよ、K-1はだんだん面白くなくなってきています。昨日なんか、角田氏がちゃんと事情説明をしていたからまだよかったものの、もしも谷川氏が説明役だったら…と考えると、ちょっと怖いです。ヘタすると暴動が起こったかも。ほんと、いまのK-1は角田氏でもっているような感じです。
それにしても、あんな試合(サップと曙)をダラダラと完全中継するくらいなら、番組の終わりにチョロっと放送しただけのホーストの試合を、きっちり中継してもらいたかったです。ほんの少ししか観られなかったけれども、ノソノソとしていた曙VS武蔵より、よっぽどK-1らしくていい試合のような気がしました。
参照記事:nikkansports.com