goo blog サービス終了のお知らせ 

フテイキログ

不定期更新。

予告。

2006年11月14日 | ニュース系
いじめが原因の自殺を予告する手紙が文科省に届いているそうですが、どこまで本気なものか、そもそも本当に子供が出しているのか、怪しい感じです。
 「板橋北」の手紙は手書きの原稿用紙1枚のほか、ワープロ打ちされたA4の用紙5枚が同封されており、「文科省は自殺事件の責任逃れをし、各教育委員会に対策を丸投げしている」と批判を展開するなど教育行政や法律などに精通している内容だった。

いじめのまっただ中にいる子供が文科省とか教育委員会について書くなんて、そんな余裕はないと思うし、もし本当に子供の仕業なら、こういう性格がいじめの原因なのでは? という感じです。

そもそも「予告して自殺する」という感覚が、既におかしいような。
本当に死にたい人は黙って死ぬだろうし、これが本気のエクスキューズなら、手紙を出す相手を間違っています。
大臣や官僚なんて、いちいち個人のことなんて構っていられないし、公務の時間が終われば飲んで遊んで結構楽しく暮らしている人たちなのだから、切手代が勿体ないし、身近の大人に言うべきです。

というか、子供がそういうことすら教えられていない現実が、空恐ろしい感じだけれど。

参照記事: Yahoo! ニュース