何か別の意図というか、懲らしめか嫌がらせの意味を込めた取り締まりとしか思えません。
こんなものまで取り締まるなら、チケットを手売りする学生アマチュアロックバンドがコピー曲を演奏した場合もキッチリ徴収するのか? と聞きたくなります。
大丈夫か?
参照記事: Yahoo!ニュース
調べによると、豊田容疑者は今年8、9月、経営する同区内のスナックで、日本音楽著作権協会と利用許諾契約を結ばずに、客の求めに応じて、同協会が著作権を管理するビートルズの「イエスタデイ」など外国の曲計33曲をハーモニカで演奏したり、ピアニストに演奏させたりした疑い。
こんなものまで取り締まるなら、チケットを手売りする学生アマチュアロックバンドがコピー曲を演奏した場合もキッチリ徴収するのか? と聞きたくなります。
大丈夫か?
参照記事: Yahoo!ニュース