車を運転するときというのは、BGMによってかなり気分が変わると思うのだけれど、イントロが流れてくるだけで細胞がザワザワしてくるというか、異常に気分が盛り上がってくる曲が、自分の中には何曲かあります。
どれも外国の、しかも自分がまだ生まれる前の曲ばかりだけれど、とくに以下の三曲は、運転している時にイントロがスピーカーから流れてくるだけで、気合いが入ってしまいます。
というか、これらの曲は、たとえば高速で料金所を抜けて本線に入ってすぐとかに聴くと、かなりザワザワします。
(リンクはすべてYouTube)
Born To be Wild / Steppenwolf
(映画「イージーライダー」のテーマ曲)
Jumping Jack Flash / Rolling Stones
(説明不要かと)
Layla / Eric Clapton
(以前、どこかの自動車会社のCMで使われていたような)
まあ、どれも、いかにもソレっぽい曲ばかりなので、自分でもその単純さを再認識してしまいますが。
どれも外国の、しかも自分がまだ生まれる前の曲ばかりだけれど、とくに以下の三曲は、運転している時にイントロがスピーカーから流れてくるだけで、気合いが入ってしまいます。
というか、これらの曲は、たとえば高速で料金所を抜けて本線に入ってすぐとかに聴くと、かなりザワザワします。
(リンクはすべてYouTube)
Born To be Wild / Steppenwolf
(映画「イージーライダー」のテーマ曲)
Jumping Jack Flash / Rolling Stones
(説明不要かと)
Layla / Eric Clapton
(以前、どこかの自動車会社のCMで使われていたような)
まあ、どれも、いかにもソレっぽい曲ばかりなので、自分でもその単純さを再認識してしまいますが。