世界中の観光地で「中国人=マナー最悪」が定説になりつつある中国人ツーリストに、自国の政府が提言を発しています。
ただ、政府が言ったところで、連中の意識がそう簡単に変わるとはとうてい思えないけれど。
まあ中国もオリンピックの開催を控えているし、少しでも評判を良くしたいのかもしれないけれど、残念ながらほんとうに連中のマナーの悪さは天下一品で、自分はサイパンで嫌というほど目撃してきたので(そのときの旅行記)、その酷さはかなり実感としてあるのだけれど(まあサイパンの場合は、中国人だけじゃなくて韓国人も凄いのだけれど)、「ほんと、頼むよ」という感じかも。
だいたい、バンザイクリフの慰霊碑によじ登り、はしゃぎまくって騒ぎまくるなんて、日本人の感覚では考えられないし。
もっとも、日本人も団体になったときのマナーの悪さには定評があるけれど、いくら何でもさすがにバンザイクリフのような場所でバカ騒ぎをするアホはいないような。
参照記事: Yahoo! ニュース
ただ、政府が言ったところで、連中の意識がそう簡単に変わるとはとうてい思えないけれど。
中国共産党の中央精神文明建設指導委員会弁公室と国家観光局は、一般から募った声をもとに、海外旅行中の中国人によるマナー違反の代表例をまとめるとともに、「礼儀の国のイメージ」(同委員会)を守るための提言を出した。
まあ中国もオリンピックの開催を控えているし、少しでも評判を良くしたいのかもしれないけれど、残念ながらほんとうに連中のマナーの悪さは天下一品で、自分はサイパンで嫌というほど目撃してきたので(そのときの旅行記)、その酷さはかなり実感としてあるのだけれど(まあサイパンの場合は、中国人だけじゃなくて韓国人も凄いのだけれど)、「ほんと、頼むよ」という感じかも。
だいたい、バンザイクリフの慰霊碑によじ登り、はしゃぎまくって騒ぎまくるなんて、日本人の感覚では考えられないし。
もっとも、日本人も団体になったときのマナーの悪さには定評があるけれど、いくら何でもさすがにバンザイクリフのような場所でバカ騒ぎをするアホはいないような。
参照記事: Yahoo! ニュース