「日本は天皇中心の国」
日本人の精神論としては、たぶん正しい。
しかし、それを政治に利用するのは、間違い。
こういうことを政治家が、それも与党の偉い人が言うと、単純に胡散臭いです。
なんだか、「天皇陛下=その意を受けて国家を運営する政府」という図式に都合よく勝手にすり替えられてしまいそうで。
というか、現代の「天皇」と「政府」は、「朝廷」と「幕府」でもないのに。
「愛国心」も同じ。
政府に強制される謂われはないし、美しいこの国の山河は愛しても、政府を「愛せ」と言われて「はい」と素直に愛するほど物好きでお人好しな国民がいるとは思えません。
参照記事:Yahoo!ニュース
日本人の精神論としては、たぶん正しい。
しかし、それを政治に利用するのは、間違い。
こういうことを政治家が、それも与党の偉い人が言うと、単純に胡散臭いです。
なんだか、「天皇陛下=その意を受けて国家を運営する政府」という図式に都合よく勝手にすり替えられてしまいそうで。
というか、現代の「天皇」と「政府」は、「朝廷」と「幕府」でもないのに。
「愛国心」も同じ。
政府に強制される謂われはないし、美しいこの国の山河は愛しても、政府を「愛せ」と言われて「はい」と素直に愛するほど物好きでお人好しな国民がいるとは思えません。
参照記事:Yahoo!ニュース