路地裏の貼り紙

 ピコ  ∧_∧ ピコ
ピコ  (・∀・ ) ピコ
  | ̄ ̄|⊂ )
    ̄ ̄

世界樹の迷宮X うろつく跳獣 クリア(HEROIC)

2018-09-24 | 世界樹の迷宮X
3周目パーティでうろつく跳獣を発見と同時に挑戦して倒すことができました。

まずは、討伐後のギルドカード。アップはメディックです。


続いて、装備やレベル、スキル&パーティ構成等。


また作戦はありません。挙動を把握できていないので…。

メディックは、スタードロップのデバフを9ターンまで伸ばした後はヘッドドロップに切り替えて、スタードロップのデバフを6ターン以上で維持します。そこそこ転がるのでリザレクションを使う頻度もそこそこ。
ヒーローは、シールドアーツを連打します。他にできることはありませんが、それだけでも強力。残像が湧いたら即ブースト。2回目のブーストの3ターン目にブレイク。
ナイトシーカーは、麻痺か盲目の状態異常を付与し、シャドウバイト。状態異常を付与したときにブーストできるならブースト。2回目のブーストの3ターン目にブレイク。
ガンナーは、クイックアクトからチャージショット、またはアームスナイプで腕封じを狙います。ブーストはチャージショットに合わせて発動。
プリンセスは、パーティメンバーを移動させながら号令を使いつつ、エクスチェンジ。通常攻撃は使いません。ブーストはほぼ消費TP軽減目当て。ブレイクはしません。

ジェットアッパーをヒーロー以外が受けると即死するので、ネクタルを1回メディックに使いました。アイテムを使った場面はその1回だけです。
1周目と2周目では発見時に倒すことができなかったので、過去最高のバランスの良い(?)パーティかもしれません。思い返してみれば、リザルト画面で転がっていたメンバーがいた場面は、最初のダンジョンのハエにナイトシーカーがやられたときの1回だけなので、1周目と2周目より強くても納得。

このパーティの軌跡
大いなる花獣(ページ下部)
狂乱の角鹿
ケルヌンノス(ページ下部)
ワイバーン(ページ下部)
ゴーレム
・うろつく跳獣(このページ)
スノードリフト(ページ下部)
魔魚シルルス(ページ下部)
極彩を統べる者(ページ下部)
大いなる背甲獣(ページ下部)
ハルピュイア(ページ下部)
アルルーナ(ページ下部)
キマイラ(ページ下部)
雪刃の剪定者
海王ケトス(ページ下部)
ヒポグリフ(ページ下部)
大いなる蟲獣(ページ下部)
サラマンダー
ホムラミズチ(ページ下部)
バジリスク
クイーンアント(ページ下部)
イワオロペネレプ(ページ下部)
死を呼ぶ骨竜
ラミア
第十二迷宮ボス
ラスボス
スキュレー