路地裏の貼り紙

 ピコ  ∧_∧ ピコ
ピコ  (・∀・ ) ピコ
  | ̄ ̄|⊂ )
    ̄ ̄

世界樹の迷宮X ラミア クリア(HEROIC)

2018-11-08 | 世界樹の迷宮X
3周目パーティでラミアに挑戦して倒すことができました。ラミアはストーリー上のボスではありませんが、終わりの森というダンジョンのボス格なので冒険者ならダンジョン解放と同時に挑戦せずにはいられません。クエストボスでもありますし、クエストの内容的にも盛り上がります。

2周目のパーティ(平均レベル75.8)はこちら↓
回避型パーティで世界樹の迷宮X ラミア (HEROIC)

まずは、討伐後のギルドカード。アップはリーパーです。


続いて、装備やレベル、スキル&パーティ構成等。(平均レベル73.2)2周目よりもさらに低い平均レベルでクリアできました。

ガンナーのスキル振りをまた変えて、下がったレベルは上げ直して元に戻しました。範囲攻撃手段が増えて道中で小回りが利くようになりました。

挙動を把握できていませんが、今回はかなりの強敵なので準備はしっかりしました。

基本バフはヒールデジャヴ、ブラッドウェポン。3枠目はデビルクライorグッドラック。敵の邪眼デバフを消すために照明弾も使いました。
基本デバフはいつも通り、スタードロップ、骨砕き、削弱の瘴気。

メディックは、ディレイヒールをコピーしたヒールデジャヴをなるべく維持しながらスタードロップ。敵は即死攻撃を使ってくるので頻繁にヒールデジャヴが途切れますが、なるべく維持しないと回復が追いつかなくなります。ヒールデジャヴとスタードロップを維持できている場合は手持ち無沙汰になりがちでした。バインドリカバリやリフレッシュをコピーすることも考えましたが、回復力が足りないのでディレイヒールにしました。状態異常や封じは巫術:転移で治します。集中治療+TP回復アイテムは使わずに、混乱や封じの仲間が多いピンチで即ブレイクしました。

パラディンは、フロントガードやフルガードで軽減することがメイン。ポイズンフレイムが怖いので勘でファイアガードも使いましたが、上手く噛み合わず無意味な行動になることの方が多かったです。それでも防がないととても辛いので背に腹は代えられません。(尚、毒は無効にできない模様。)リーパーがヒールガードを使う場面が多かったのと、混乱で止めることが多かったのでディレイチャージやシールドスマイトがそこそこ活きました。フォースブーストは2回使いました。ブレイクもしましたが、敵の行動を把握していないので噛み合わずに無駄になりました。

リーパーは、削弱の瘴気を入れて、デビルクライをなるべく維持したいです…が、回復補助の頻度もそれなりにあったので、やることが多め。泡沫の鎌で攻撃もします。攻撃し続けるわけではないので、デビルクライ目的で武器はルナスクレイパー+5にしました。フォースブーストは使いどころをよく考えて2回使いました。2回目のブーストでブレイクをしましたが、ダメージの底上げとして使うのではなく、1ターン凌ぐ+状態異常の付与率を上げる防御寄りの目的で使用しました。

ガンナーは、エースアタッカーなので、ほとんどクイックアクト+チャージショット。混乱でボスが止まることも多く、クイックアクトなしでチャージショットを撃つ場面も多めでした。ボスが混乱状態でもたまに即死するのはご愛嬌。死亡するのでフォースブーストを回しにくいですが、フォースブーストは2回使えました。

シノビは、超重要です。骨砕きとブラッドウェポンを維持をしつつ、状況に応じて含針や鷲忍、水鏡や○○の香でバインドスネークの動きを止めます。LUCが重要なので武器はソニックダガーではなく、バゼラード+5にしました。含針では怨念が怖いので睡眠を狙うときは香を使うほうが多め。ボスを睡眠にできたときに睡眠をすぐに解除してしまうのではなく、少しターン数を稼いだり、睡眠を解除する場合でもガンナーのチャージショットで睡眠を解除したり等、プレイング?も大事です。混乱の香は頭封じにされていたときに鷲忍のかわりに使いました。終盤にリーパーがシールドラッシュを使ってしまったことでデバフが1種類消えてしまい、ラミアを削りきれなかったのでリーパーのブレイクに合わせて石化の香+鷲忍で石化にしてから、次のターンでついでに縫れ糸:頭×2で条件ドロップの条件を満たしつつ葬りました。この最後の頭封じはシノビLUCが高いことに加えてグッドラックも使っていたのですぐに入りました。分身が死亡するとTPが足りなくなるのでハマオを頻繁に使ってTPを回復していました。

使ったアイテムはハマオ8個、ソーマ1個、テリアカα4個、テリアカβ1個、混乱の香3個、睡眠の香3個、石化の香1個、縫れ糸:頭2個。
終わってみたらアムリタもネクタルも使っていなくて、ハマオはほとんどシノビのTP補給で香もシノビが使うものなので、ほぼシノビのためのアイテムセットのような印象。

このパーティの軌跡
大いなる花獣(リンク先ページ下部)
狂乱の角鹿
ケルヌンノス(リンク先ページ下部)
ワイバーン(リンク先ページ下部)
ゴーレム
うろつく跳獣
スノードリフト(リンク先ページ下部)
魔魚シルルス(リンク先ページ下部)
極彩を統べる者(リンク先ページ下部)
大いなる背甲獣(リンク先ページ下部)
ハルピュイア(リンク先ページ下部)
アルルーナ(リンク先ページ下部)
キマイラ(リンク先ページ下部)
雪刃の剪定者
海王ケトス(リンク先ページ下部)
ヒポグリフ(リンク先ページ下部)
大いなる蟲獣(リンク先ページ下部)
サラマンダー
ホムラミズチ(リンク先ページ下部)
バジリスク
クイーンアント(リンク先ページ下部)
イワオロペネレプ(リンク先ページ下部)
死を呼ぶ骨竜
・ラミア(このページ)
第十二迷宮ボス
ラスボス
スキュレー