goo blog サービス終了のお知らせ 

いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<伝統野菜> 滋賀 万木かぶ

2022-12-28 07:05:40 | 伝統野菜

 「万木かぶ-ゆるぎかぶ」

【生産地】高島市

【特徴】根部は9~10cmの球形で全体はうすい鮮やかな紅色で艶がある。根を切ると中は白い。

【食味】肉質は柔らかすぎず堅すぎず、適度な歯ごたえがある。

【料理】漬物、煮物

【来歴】明治初期に地元の農家が開発、中期に栽培。主な産地名で呼ばれるようになった。

【時期】11月~3月

*https://tradveggie.or.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E4%BC%9D%E7%B5%B1%E9%87%8E%E8%8F%9C%EF%BC%8D25-%E6%BB%8B%E8%B3%80%E7%9C%8C/#i-24 より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <The Wonder 500> ものづく... | トップ | < 国産ジン > AKAYANE CRAF... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

伝統野菜」カテゴリの最新記事