♪今日のお勉強・タイル風テーブル・タグ 2007-08-24 19:14:01 | Weblog colspan、rowspan、cellspacing、cellpaddingのタグを使って タイル風表示です。 だんだんとタグが面白くなってきました! タイル風テーブルタグ borderを0にしてみました。どちらが良いでしょうか? この方がすっきりしましたね! « ♪阿寒湖の花火再登場! | トップ | ♪テーブルタグ・同好会リンク »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お花が色鮮やかですね! (yukariko) 2007-08-24 10:11:44 ブログなどでそれだけを見せるならこの大きさが素敵ですね!空の色が白だからすっきりするけれど逆に枠線が要るのですか?最初に見た時は「枠線なし」と思ったのですが…。細くても枠線を表示させると余白の処理が必要になりますね。タイルの寸法が小さかったら勝手にその大きさに合わせてくれるのでしょうけれど…PCというのは融通が利かないですね。私はリンクさせる「ボタン」として使いたいからサイズは基本通り300*300で表示しましたが、同じように作り、後から枠線を表示させたので枠線の分の幅を足しました 返信する borderをなくしました! (kazu) 2007-08-24 19:18:05 まだ隙間が見えるようですが、こんな表示でいかがでしょうか?この方がすっきりと見えますね! 返信する 素敵で早いアクションに乾杯! (koko) 2007-08-25 19:53:03 kazuさんはすることがお早いですね。私はまだ画像探しです。 返信する kokoさんのリクエストですよ! (kazu) 2007-08-25 23:03:47 習った事はすぐに実行しないと忘れそうです!なんとか自分のものにし形にしたいではありませんか?kokoさんは野球の実況報告でお忙しいですね!ご訪問有難うございました! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
空の色が白だからすっきりするけれど逆に枠線が要るのですか?
最初に見た時は「枠線なし」と思ったのですが…。
細くても枠線を表示させると余白の処理が必要になりますね。
タイルの寸法が小さかったら勝手にその大きさに合わせてくれるのでしょうけれど…PCというのは融通が利かないですね。
私はリンクさせる「ボタン」として使いたいからサイズは基本通り300*300で表示しましたが、同じように作り、後から枠線を表示させたので枠線の分の幅を足しました
この方がすっきりと見えますね!
私はまだ画像探しです。
なんとか自分のものにし形にしたいではありませんか?
kokoさんは野球の実況報告でお忙しいですね!
ご訪問有難うございました!