goo blog サービス終了のお知らせ 

ソフトで楽しいお遊び画像

フリーソフトを使って、フラッシュ、フォトストーリー、
アニメキラキラetcの紹介です。

京都青龍殿大舞台

2015-11-21 00:16:56 | コーラス
京都東山青龍殿大舞台に行ってきました。
良いお天気だったので大舞台からの京都街並みきれいにみえました。
でも山間も景色も紅葉はあまり見られませんでした。
ガラスで作った茶室が太陽の光に当たってとてもきれいでした。
お庭がありその中の紅葉は青空に映える色付いて赤くなりやっと紅葉が
見られたという感じでした。

展望台からの京都風景をご覧ください!





京都青龍殿大舞台

大阪日帰りツアー

2015-11-18 17:49:10 | コーラス
友達と大阪日帰りツアーに行ってきました。
リーガロイヤルホテルでランチバイキング、チャーター船で八軒屋浜から道頓堀へクルージング、
道頓堀super歌謡劇場コンサート、道頓堀食べ歩き(たこ焼き2個、串カツ1本、人形焼き2個)

雨が降る中の撮影でしたが初めての体験ばかりで楽しかったです。
100人が入るほどの小さな劇場でのコンサートは生演奏で一体感があり
心温まるコンサートでした。

帰りにJR大阪駅、トワイライトファンタジー「光が奏でる水のハーモーニー」
イルミを撮ってきました。


大阪日帰りツアー

光明寺

2015-10-15 10:20:22 | コーラス
1昨日長岡京市の光明寺に紅葉の具合を見てきました。
来月の14日からは紅葉まつりで入場料500円が必要です。

人が少なくお寺の本講があったらしく信者の方がお参りされていました。
まだ紅葉には早いですがゆっくりときれいな紅葉を探せました。

途中広いコスモス畑を見つけ青い空とピンクコスモスの色が秋を思わせました。
























バイクでお散歩

2015-10-12 17:20:32 | コーラス
今日の午後雲が多くなったけれどバイクでお散歩、
サントリーウィスキー工場の奥、椎尾神社、大山崎山荘美術館、宝積寺の
紅葉の具合を見てきました。

宝積寺では少しだけ早めの紅葉が見られました。

朝夕冷え込みで秋も深まってきますね。



バイクでお散歩

昨日のかんなび公園

2015-10-01 16:29:27 | コーラス
お天気の良い昨日かんなび公園で木花コスモス、しゅうめい菊を撮ってきました。

丁度ボランティアでこの公園の手入れをされている方と出会い、
植え込んだ花の苗を抜かれたり、通行の邪魔になるからと勝手に刈り込まれたりと
嘆いてられました。

高槻市の公園でも市の手入れはなくほったらかしのようです。

アゲハ蝶や私の様なカメラマン(?)が喜ぶのは
この方のお陰だとお礼を言って別れました。


















萩峯書道会

2015-10-01 00:34:41 | コーラス
パソコン同好会お仲間伊丹さんの書道会が
高槻市立生涯学習センター1回展示ホールで行われました。

沢山の作品が展示されただただそのお手並みに感心するばかり
見ごたえのある立派な書道会を見させて頂きました。








かぐや姫の夕べ・・・島本混声合唱団

2015-09-06 17:46:07 | コーラス
8月22日、島本駅の楠公広場で「かぐや姫の夕べ」が行われました。

わが島本混声合唱団が島本竹工房から依頼を受け出演しました。
「青葉茂れる桜井の」「夏の歌メドレー」「愛は花」「風になりたい」

会場すぐ裏をJRの電車が通り、野外ステージで音がつかめなくて
大変なステージでしたが団員全員一致団結して歌い上げました。

後日会計から聞いた話ですが、初めて出演料を頂いた記念すべきステージで
島混にとっては名誉あるステージとなり団員で喜んでいます。













籐手芸

2015-07-30 22:49:00 | コーラス
籐手芸教室でチッシュケースを作りました。
将棋の碁盤のように2センチ角の升目を書いた板の端に押さえ金具があり
そこに挟みながら上の四角を編んで取り口を作っていきます。
リボンをつけて可愛く仕上がりました。




日吉台絵画サークル展

2015-07-14 22:27:40 | コーラス
パソコン同好会会長の所属される絵画展がクロスパル高槻で開催されていました。
最終日の今日yukarikoさんと行って来ました。

「ヤマモモ」「弁財天」「霊山寺」「オブコニカ」の4点を出品されていました。
ボタニカルアート風のヤマモモ、オブコニカが今にも飛び出しそうに生き生きと描かれていて
感動しました。