興津生涯学習交流館スタッフぶろぐ

興津地区での催しや、実施した講座の様子などをUPしていきます。

女性学級 介護保険制度について

2017年01月26日 | 講座

皆さんこんにちは

本日は1月17日に行われました講座

おきつ女性学級「介護保険制度について」のご紹介です

講師を務めてくださったのは

静岡市清水区興津川地域包括支援センター

センター長の瀧一真さん

普段、ご家族の介護をされている方はご存知かと思いますが、

なかなか介護保険制度は分からない・・・

という方が多いのではないでしょうか

そんな方のために地域包括支援センターとは

どんなところかという基本的なお話からして頂きました

介護保険を使いたいけど、どうしたらいい?」という具体的な相談や

「隣の方が転びやすいって言ってたけど・・・」なんて相談も

気軽に乗ってくださるそうです

他にも介護保険制度のしくみ

認知症についてのお話もしてくださいました

さて、皆さんが真剣に挑戦しているのは

物忘れチェックシートです

ご家族やお知り合いの方に当てはまるところはありますか

困ったときは早めに専門家に相談することをおススメします

参加者の皆さんお疲れ様でした

ありがとうございました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿