okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

5月4日

2014-05-04 21:05:08 | 日記
  5月4日(日)

  晴れ、曇り。 朝6時の屋外の気温は15℃であった。御厨貴氏の司会の下に二人の大臣経験者の増田氏と片山氏とが4月の消費税増税の影響やゴールデン ウイークの時期に多くの大臣が外遊に出かけていることについての意見、人口減少の問題、その他、のことを論じていた。

 一昨年の暮れに買ったwindows8のパソコンのOSを、昨夜、windows8.1に変える作業をしたら、使い勝手がすっかりと変わったので今朝、改めてwindows8.1のパソコンの操作の練習を行なった。
  
 午後0時過ぎに買い物に出かけたら、大久保通りの韓国人の経営する店が密集している地域に最近になく珍しく大勢の人が歩いていたのを見て連休なので地方の人が出てきているのかな~、と思った。

 買い物を終えて家に戻ってきてからは横になってTV画面を眺めながら寝たり起きたりの状態で過ごした。夜、脳の不思議な働きを説明していたTV番組を視聴していて色々と得るところがあった。

   摩訶不思議 脳の働き 驚嘆し   徘(徊)人 okinatchi