okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

5月19日

2014-05-19 23:26:09 | 日記
  5月19日(月)
  晴れ。 朝6時の屋外の気温は19℃であった。午前8時に友人宅につく。友人に身体の調子を聞いたら、今朝は痛みが無いとの事だった。頼まれて洗濯作業を始める。午前9時半ころにマッサージ師のOさんが訪ねてきた。Oさんが帰っていってから訪問看護師のO・Miさんが訪ねてきた。

 午前11時頃にAクリニックに薬を受け取りにいき、その帰りにスーパーIやコンビニエンスストアLなどに立ち寄って買い物をしてきた。昼食後に洗濯物の取り入れなどをしてから午後4時過ぎに帰途につく。帰りのバスの中では本を読んでいたが、眠くなって寝てしまった。しかし、バスの終点の直前で目覚めたので運転士から注意されるという醜態をさらすことも無かった。

 家に戻ってから視聴したTVニュースで、韓国のパククネ大統領が涙を流しながら、多くの犠牲者をだした船の沈没事故について国民に謝罪したことを報じていたのをみて、韓国人は今後千年もパククネ氏を恨み続けるのだろうか? と思った。

 夕食後に睡魔に襲われたので、一寸、横になったら眠ってしまい、目覚めたら午後11時を回っていた。目に飛び込んできたTV画面ではデジタル印刷機のことを報じていたのを視聴して一遍に眠気が吹き飛ぶような思いになった。 

   新しい 技術のことで 眠気飛び  徘(徊)人 okinatchi