goo blog サービス終了のお知らせ 

okinatchiの四次元徘徊記

 毎日の出来事を書き綴ります。

1月1日

2013-01-01 15:57:17 | 日記
  1月1日
 晴れ。 午前6時の屋外気温は1℃だった。平成25年の始まりの日である。起床して直ぐに近所の諏訪神社に参拝に行き、今年、日本の国に良いことが続くようにと祈る。いつもの年は1月1日の午前0時ころに参拝しているのだが、参拝者が長蛇の列で30分位の待ち時間があった。しかし、今日は広い境内に先客の老婆が一人いただけだった。

 神社の参拝を終えてから約1時間半ほど歩いて家に戻ってきたが、早朝の新宿繁華街の道路には人影も無く、電飾だけがけばけばしく輝いていて、まるで知らない国の知らない街に迷い込んだような気分になった。家に帰り着くころには周囲が明るくなリかけていた。
 
 エレベータホールから西の方を見たら山頂が真っ白な富士山が見えた。お雑煮を食べてから横になってお正月のくだらないTV番組を眺めているうちに眠ってしまった。午前9時ころに目覚めてからカスピ海ヨーグルト作りを始めた。TVでは黒柳徹子が、坂本九、森繁久弥、美空ひばり、石原裕次郎‥‥ などの有名な故人と過去に行なった対談の再放送を行なっていたが、それを聞いていて非常に懐かしく感じた。

 先日購入したパソコンについて色々と操作してみたが、私にとってwindows8は どうも性が合わないらしく参ってしまった。1月9日に友達のX氏に新しいパソコンを見せることになっているので、それまでに何とかサマになるように、と焦っても中々サマになりそうにない。

 お昼にTo子さんから昨夜の年越し蕎麦の残りを山のように食べさせられたので、肥るのを怖れて午後1時過ぎに散歩に出た。外は人影も少なく、また、自動車も時たま通るだけで、いかにもお正月という雰囲気だった。新宿駅西口の家電量販店Yoに行き、ウイルス駆除のソフトウエアについての質問をして答えを聞いてきた。
 
  人影も 車もまばら 正月の 街中歩く 痩せたいために  徘(徊)人 okinatchi