gooブログ始めました

写真付きで家族の出来事・旅行・認知症等

宮島&岩国の紅葉を訪ねて

2020-11-14 16:34:08 | 日記

11月13日(金)

宮島編

宮島の「上垣内」さんから「布草履持って来て」と連絡が有ったのでプールも休みだしお天気も良いので早速行く事にして8時38分のバスで出て宮島には10時頃には着いたのでお店に草履渡した後「紅葉谷公園」まで上がって見ました。

上垣内さんの店は「五重の塔」下で一番奥です →  

「紅葉谷公園」では朝の光を受けてモミジがとても綺麗で落ち葉は「真赤な絨毯」の様にも見えましたよ。

← もみじ橋 真赤なジュータン → 

 ← 紅葉谷公園の様子 →  

 ← 紅葉谷公園の様子 →  

← 鹿もノンビリ日向ぼっこ →

 ← 大聖院入口のイチョウ 

「大聖院」へ廻って降りる時「岩村もみじ屋」(結構老舗で良く売り切れているお店)の「つぶもみじ」を1個買って傍に有る椅子に腰かけて頂きました。焼き立てで温かく美味しかった・・・

 ← 摩尼殿   観音堂 → 

   大般若経筒を見て → 

 ← 岩村もみじ屋の様子 → 

← 海が緑色に カレーパン →

「昼食」どうしようか?と考えながら桟橋へ行く途中「カキ入りカレーパン」が食べたくなって購入して桟橋に着くと丁度「フエリー」の乗船が始まって居たので船の中で頂きました。

岩国編

宮島口に着いたのが1時前で時間有るし今年は「JR在来線」ほとんど乗って無いので「宮島口駅」から「岩国」へ行く事にして・・・岩国駅に着き「錦帯橋」へ行こうと北口へ出るとバス乗り場違ってる綺麗になって整備されてる3年前に「錦帯橋」へ行って以来だから仕方ないけど・・・

 ← 宮島口駅 バス乗り場 →

←岩国城を見上げて 錦帯橋 →

  ←  フユザクラ  →  

 ← 説明板 フユザクラ → 

「吉香公園」では「フユザクラ」(10本位有ったかな)が咲きそろいお天気も良いので家族・保育園・幼稚園・かな?あちこちにシートを引いて子供達は思い思いに走り回って居ました。

← 大噴水 お弁当食べた →  

 ←  紅葉谷公園の様子 → 

 ←  紅葉谷公園の様子 → 

 ←  紅葉谷公園の様子 → 

錦帯橋傍に有る「日本1種類の多い?ソフトクリーム屋さん」人だかりが出来てたのでつい私も並んで・・・「新発売オレンジショコラ」(500円)を購入したのですが・・・買ってから気付きました。錦帯橋を渡りながらの飲食は禁止だった事を仕方なくビニール袋に入れて貰って橋渡ってバスターミナルに着くと駅行きバスが待ってて・・・急ぎ乗って結局バスの中で食べたので・・・味は?普通のソフトクリームの方が良かった 

 機械も沢山ならんでる → 

   ア~溶けちゃったよ~! →  

3年前に行った時は「シロヘビの館」へも行ったのですが今回は遅くなるのでやめときました。来年の春には「お花見」しに来られると良いな~!その頃までに「新型コロナウイルス感染症」納まって居ると良いけど・・・