ツーリング!

2021年02月15日 | 単車


少し曇り空だけど8時で11度
KL250Aで近所をぐるっと



前夜地震でこちらも揺れましたが(3ぐらい?)
当たって無いかの確認もありました、普段こんな感じですが
まずいかなぁ

今気がついたけどガレージの時計止まってる・・



カプリオーロ75に乗り換えてH.Aさんところへ

結局毎月カプリオーロに乗ってるんですが、日に日に慣れてスムーズに乗れてきてて
藤橋の次に遠いところまで問題なく走れ、街の流れにも順応できるレベルまできました



伺った目的の1つがこのスーパーセブン
H.Aさんがこれでジムカーナ中横転し32年そのままになってた車体が復活

ナンバーも当時のままってのが流石
今なら理解できますが平成元年の頃の普通なら返納しちゃいます



ケータハム初期に注文した大昔のスーパー7は僕の知ってるケータハムではなく
シートもご覧のとおりでエランと同じ1600ccのエンジン

1974年式のケータハムだそうです!

車検取得がまだで走りは見れなかったけど、とても良い雰囲気なのは
今回塗装したボディカラーとクラムシェルフェンダーが大きいと思う



僕のイメージする7はどれも戦闘的でシャカリキなのばかり
こうしてみると7も英国の良い雰囲気を持ったライトウェイトカーだなぁっと



初めてタイプDを履いてる車をみたけど
これは旧車よりもう少し新しいのに似合いそうな雰囲気
ってのが僕の印象で、H.Aさんも違うタイヤを考えてるとも

元々175を履いてたそうですが、
ホイールも細くして155とか165とか履かせて・・・
ってセンスが最近まで無かった自分に気がつく、もしあったら7オーナーってのもあったかもしれない



ますますおもちゃ箱感UPして楽しいガレージ感も増えて
全部の車をどうやってしまうのか楽しみでなりません
(笑)
コメント    この記事についてブログを書く
« 確認 | トップ | ツーリングの後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

単車」カテゴリの最新記事