倉木麻衣さんがスペシャルゲストアーティストとして、「Fantasy on Ice 2011」に出演することが決定です!
フィギュアスケートと倉木麻衣さんの歌声の夢のコラボレーションをお楽しみ下さい☆
このイベントの収益の一部は、東日本大震災の義援金として(財)日本スケート連盟を通じ、
日本赤十字社に送られ、被災者の援助や復興支援の資金として使われます。
イベント詳細は下記HPをご覧下さい♪
【フィギュアスケート金沢Fantasy on Ice 2011】
http://www.hk-event.jp/foi2011/
【Fantasy on Ice 2011 in Fukuoka】
http://www.kyodo-west.co.jp/fantasy_on_ice_2011/
<フィギュアスケート金沢Fantasy on Ice 2011>
■日程:
・2011年6月18日(土)
[昼公演]11:00 開場 12:00 開演
[夜公演]16:30 開場 17:30 開演
・2011年6月19日(日)
[昼公演]11:00 開場 12:00 開演
■会場:石川県・いしかわ総合スポーツセンター / http://www.ishikawa-spc.jp/
■入場料:
[プラチナ席] |
22,000円(税込)※SOLD OUT |
[SS席] | 18,000円(税込) |
[S席] | 14,000円(税込) |
[A席] | 9,500円(税込) |
[B席] | 6,000円(税込) |
車椅子席のチケットは北國新聞へ直接お申し込み下さい。入場料は14,000円(税込)。介添えの方も同料金です。
■チケット:発売中
■プレイガイド:
北國新聞読者サービスセンター、エンタメスタイル、イープラス、香林坊大和、
チケットぴあ(Pコード: 619-193)
ローソンチケット(ローソン/Lコード:56869)
セブンチケット(セブンイレブン/セブンコード:010-783)
■チケットお問合先:[北國新聞チケットセンター]
■公演お問合先:[北國新聞社事業局]
<Fantasy on Ice 2011 in Fukuoka>
■日程:
・2011年7月2日(土)
[昼公演]12:30 開場 13:30 開演
[夜公演]17:00 開場 18:00 開演
・2011年7月3日(日)
[昼公演]12:30 開場 13:30 開演
■会場:福岡県・マリンメッセ福岡特設アイスリンク / http://www.marinemesse.or.jp/
■入場料:
[プラチナ席] | 22,000円(税込)※SOLD OUT |
[S席] | 18,000円(税込) |
[A席] | 14,000円(税込) |
[B席] | 9,000円(税込) |
[車椅子席] | 9,000円(税込) |
■チケット:発売中
■プレイガイド:
<電話予約>
・チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:618-941)
・ローソンチケット:0570-084-008(Lコード:87189)
<プレイガイド>
・チケットぴあ、セブンイレブン、サークルK・サンクス(Pコード共通:618-941)
・ローソンチケット、LAWSON(Lコード共通:87189)
・イープラス(http://eplus.jp/)
・FamilyMart
■チケットお問合先:[キョードー西日本]
■公演お問合先:[Fantasy on Ice 2011実行委員会]
Mai-K.netのファンクラブ優先予約はないそうです。
このイベントに関するMai-K.netへのお問い合わせは遠慮してくださいとのこと。
倉木麻衣さんとアイススケートのコラボだそうです。金沢と福岡です。どちらも土日にかけて開催されるようです。どちらも土曜日は、昼夜の公演、日曜日は昼だけの公演のようです。金沢・福岡とも3回、両会場で合計6回行われるということでしょう。倉木さんはやはり6回とも登場するのでしょうね。行ける人はお楽しみです。
僕はまだ就職が決まっていないので、実際行けるかどうか、今は未定です。先にチケットだけ取っておくという方法もあるけれど、福岡は一番安い席でも9000円する。それぞれ一番安い金沢3回を6000円の席、福岡3回を9000円の席にした場合、合計45000円。はっきり行くと決定している場合ならともかく、行くかどうか未定でチケットだけ取っておくので、45000円の出費は、今の貧乏な僕には厳しい出費。
でもまだイベントまでは日にちもあるし、何とか頑張って仕事を決めて、このイベントにも行きたい。久しぶりに倉木さんに会いたい。でもどうなるかまだわからない。とにかく仕事を決めないといけない。今日も外出すると、付きまといやら待ち伏せ行為やら、何やらわざとらしいことを僕の周囲でやって行くヤツも。こういうの無くならないらしい。
僕は九州の過疎地育ちということもあって、ウインタースポーツは、やったことがないものが多い。スキーも、スケートもやったことがない。近年日本のスケートなど世界的にもかなり活躍しているらしい。けれども、僕はあまり関心がなくて、よく知りません。