goo blog サービス終了のお知らせ 

かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

名前と顔が一致する人は少ない

2010-05-19 15:50:43 | 雑談

僕は以前工藤静香ファンとして、かなり活発に活動していた。1989年に初めてコンサートに行き、ファンクラブに入会、2004年2月までファンをやり、一時ファンを止め、2008年12月に工藤静香ファンにまた戻りました。工藤静香ファン時代は、結構他のファンと交流がありました。

僕は倉木麻衣さんのファンクラブに2001年に入会し、2002年2月にはじめて倉木麻衣さんのライブに行きました。工藤ファン時代に比べると、倉木ファンになってから、他のファンと交流を持つことは少ない。早い時点で、僕に対して意地悪する人もいたし、どうも僕に関するいい加減な噂を信じて僕に接してきているらしい人もいて、また若干の他のファンとの交流が原因と見られる虐め嫌がらせもあり、その点でも、他のファンとの交流が持ちにくいということもあります。ライブ・イベント会場やその他において、僕に対する付きまとい行為などの虐め嫌がらせ行為などをみても、僕は倉木さんの他のファンに対して、好感が持てないと感じることが多い。

そのため、ファンになってからの長さやライブ・イベントの参加数の割りに、他のファンと交流が少なく、他のファンのことをよく知りません。初めて他のファンとの交流が少しできたのが、2006年です。現在僕が名前(ニックネーム、ハンドルネーム、自称の名前を含む)と顔が一致するファンを今回公表します。

トラックの運転手Eさん、倉敷のMさん、以前Eさんとコンビだった京都出身の辛口Kさん、ジョニーさん&なつみさん夫婦、あかねさん、みゆきさん、ひめさん、青梅の人、宮城のJさん、埼玉のウラワさん、・・・以上11人。11人しかいない。このうち埼玉のウラワさんとは話をしたことがない。名前だけ知っている人とか、顔だけ知っている人はもっとたくさんいるけれど、名前と顔が一致する人は少ない。

スタッフでも、名前と顔が一致する人は少ない。5人くらい。というわけなんですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする