倉木麻衣さんのファンクラブホームページのダイアリーが更新されています。
2006年を振り返るとやはりツアーが一番印象に残っているそうです。
カウントダウンライブに参加の皆さん、一緒に楽しみましょうとのことです。
★★というわけで僕もそろそろ自宅を出て会場に向かいます。
倉木麻衣さんのファンクラブホームページのダイアリーが更新されています。
2006年を振り返るとやはりツアーが一番印象に残っているそうです。
カウントダウンライブに参加の皆さん、一緒に楽しみましょうとのことです。
★★というわけで僕もそろそろ自宅を出て会場に向かいます。
倉木さんの『倉木麻衣の地球にちょっと良い話』のブログが更新されています。
リンク: 『倉木麻衣の地球にちょっと良い話』 笑顔でいられますように…☆.
今日でこのブログも終わり。閲覧はしばらくできるのかな。
今年の倉木さんは出会いの年だったそうです。
環境や自然が倉木さんにとって大きなテーマとして打ち出された年でもありました。
これからも倉木さんにとって歌を柱に環境や自然が
生涯の大きなテーマになっていくのでしょう。
がんばれ倉木麻衣。
来年もよろしく。
写真が掲載されているけれど出会いのものが2枚。
風呂敷のもの、つまり環境がテーマのものが2枚。
それと出待ちのものが1枚。
これを見ると倉木さんは出待ちイベントをかなり好意的に重視しているように思われるのだが。倉木さんとファンの楽しい場所。でも僕は出待ちイベントには参加しない予定。
(記事)
2006年12月31日
いよいよ私にとって初めてのカウントダウンライブの日が来ました!
一年の終わり、そして新しい年を迎えようとするこの日に、
皆さんと同じ時を一緒に迎えることが出来て、本当に嬉しいです!!
振り返ると…、
今年は私にとって新しい出会いの年だったと思います。
ずっと関心を持っていた環境について、一歩踏み出す勇気を与えてくれたのは、
ケニア環境副大臣、ワンガリ・マータイさんや
前環境大臣 小池百合子さんとの出会いでした。
そして、その気持ちを強く信じていられたのは、ファンの皆さんや、環境を守っていこうとする方々の支えがあったからです。
小さいかもしれませんが、私にとっては大きな“WAVE”をしっかり感じることができました。
本当にありがとう!
今日でこのブログは終わってしまいますが、地球を想う、自然を想う気持ちをいつまでも絶やしません。
子供たちの未来の為に、かけがえのない地球をみんなで守っていきましょう☆
皆さんとの出会いは、大切な宝物です。
2007年も笑顔でいられますように…。
今日は、倉木麻衣さんのカウントダウンライブ。
会場は、神奈川県のパシフィコ横浜 国立大ホールです。
21:30開場予定で23:00開演予定です。
--------------------------------
この会場は倉木さんでは2004年のツアー以来3回目。
僕の席は3階席。
約2ヶ月ぶりだけど、さすがに倉木さんのライブとなると
わくわくするものを感じる。
どんな歌を歌うだろう。
-----------------------------------------
身内に不幸があったし、
新年の挨拶は、僕は控えようと思っていたけれども、
ライブは特別ということにしよう。
----------------------------------------
僕はグッズを買おうと思うけれども、
最近また少し太ったようで、
グッズのTシャツ着れるかどうか、ちょっと不安を感じる。
多分大丈夫だと思うが。
----------------------------------------
倉木さん、ちゃんと応援しているよ。