鑑賞日 2006,2,23
作品名 DVD「LIKE A FUSE OF LIVE」
アーティスト 倉木麻衣
ひとこと感想 倉木麻衣さんのライブDVD。僕は昨年のこのライブ、正直なところあまりよい印象を持っていなかった。前回のライブ・ツアーに比べ、なんだか全体的に変わり映えのしない、さえないライブという印象があった。でもこのDVDを観ると結構よい印象。ライブよりこのライブDVDのほうが楽しめるような気がする。前の年のライブ・ツアーだとDVDもすごくしっかりしたつくりだったけれども、やはりライブそのもののほうがいいという印象があった。でも、今回のライブツアーでは、ライブより、ライブDVDのほうが僕は楽しめる。麻衣さんの今回の涙は特別だね。
会場全体の盛り上がりがよく伝わっていると思う。僕はアリーナでなく1階席スタンド。ライブだと自分も重要なパートをやっているつもりになるけれども、このDVDを観ると僕なんていてもいなくても変わらないな、という現実をまざまざと見せつけられてしまう。わはは。
Disc2各地のライブのドキュメンタリー。出待ちや入り待ちの人がすごく多い。僕は自分自身の方針で、出待ちや入り待ちを一切やらないことにしている。でも、出待ちや入り待ちのときの倉木麻衣さんの表情、うれしそうで楽しんでいる感じだね。麻衣さんにとって顔なじみのファンもたくさんできているんじゃないかしら。出待ちや入り待ちをやるようなファンは倉木さん好みのファンが多いのかな。
でも僕は今後もライブに行っても出待ちや入り待ちを一切やりません。他のファンやスタッフと仲が悪いし。このDisc2を観てもやはり僕の存在は倉木さんサイドにとっても取るに足りない存在だということが伺える。まあ仕方ない。僕に意地悪するファンが倉木さんに好意をもたれていたり、僕に意地悪するスタッフが倉木さんに感謝されているもの。
僕のファンとしてのスタンスや考え方はたぶん倉木さんには理解してもらえないだろう。泡沫ファンか?あはは。僕は倉木さんに嫌われているかもしれないけれど、僕は倉木麻衣さんが大好きだから、これからも倉木麻衣さんを愛し、応援続けるぞ。
DVD自体は、すごくいいと思います。あまりまじめすぎるドキュメンタリー風にならず、力まず楽しめるDVDです。麻衣さんの表情やパープルへイズもよい感じ。今年のライブも楽しみだね。でもこのライブDVDを観る限り、やはり僕は後ろの席がいい。1階席、2階席、3階席の最後列。端。
この記事は「かんたんDVD」ブログにも記録。