goo blog サービス終了のお知らせ 

かんたん

2004.12ブログ人でスタート、2014.10gooブログに転居。

7/14(土)より「Special morning day to you -CM ver.-」着うた(R)先行配信スタート!!

2012-07-13 15:21:35 | ブログ
倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。
7/14(土)より「Special morning day to you -CM ver.-」着うた(R)の先行配信がスタート!!

着うたサイト「BEING GIZA STUDIO」で、「Special morning day to you -CM ver.-」
の着うた(R)が7/14(土)から先行配信スタートするそうです!!♪

下記サイトでも7/14(土)より配信スタートします!!

・レコチョク うた
・music.jp うた
・dwango.jp
・DAM★うた
・JOYSOUND[うた]
・着信★うた♪
・オリコンスタイル
・歌詞×うた♪ハートフル
・うたJETS!

就職問題がまだ決着せず厳しい状況の僕です。すでに不採用がたくさんあり、弱気です。比較的高齢まで働けそうな警備員も考えましたが、すでに不採用9社。飲食店やコンビニ、人材派遣業などもすでに何社も不採用で、これからどういう求人応募をしていくか、考え込んでいるところです。

仕事は決めないといけない。でもデマや意地悪行為も酷いもので、付きまといなどしつこくて、就職活動や今後の生活にも影響しそうです。場合によっては関東を離れた就業も考えます。倉木麻衣さんのライブなどで地方に行っても、誰だか知らない人に、攻撃されることはあるけれど、関東よりは少なめ。でも地方でうまく就業できるか。

求人誌や求人情報サイトを見つつ、頭を抱えている毎日です。倉木麻衣さんのライブやイベントにどれくらい行けるかは、今のところ目途は立っていません。仕事が決まったら、ということです。


「新浪ミニブログ」倉木麻衣公式アカウントがスタート!!!

2012-06-20 14:45:46 | ブログ

倉木麻衣ファンクラブサイト及びオフィシャルWEBサイトからの情報です。

「新浪ミニブログ」倉木麻衣公式アカウントがスタート!!! 

中国の「新浪ミニブログ」で、倉木麻衣の公式アカウントがスタートしたそうです☆♪

□新浪ミニブログ : http://www.weibo.com/u/2737363393

僕もちょっと見てみました。僕は中国語がわかりません。倉木さんは以前から中国語を勉強しているようだけれど、もうかなり上手になったのでしょうか。

僕は仕事のことでまだ苦労が続きます。付きまといや意地悪行為などまだあります。しつこい。打開策はだいたい徒労になることが多い。でも打開していかないといけない。

僕は自分に対するデマや意地悪行為に、散々批判的なことを言っているのだけれど、「反対のことばかり言う、嘘ばかりつく」という伝家の宝刀を用いられると、まともな意見でもほとんど通用しない。強い憤り。

足の付け根に昨日辺りからできものが出来ている。少し大きく痛みもある。すれると痛い。どんどん困ったことが起きてきます。

西がいいという意地悪な人がいる。東がいいという意地悪な人がいる。僕が西がいいと言ったとしても、東がいいと言ったとしても、同じことを主張する意地悪な人を支持するわけではない。上がいいとか、下がいいでも同じ。前がいいとか、後ろがいいでも同じ。


2012年4月20日250000アクセス達成!

2012-04-21 01:28:00 | ブログ

この「かんたん」ブログ、
250000アクセス達成です。

昨日4月20日(金)23時20分に250000アクセス達成です。

南無250000大菩薩!

2004年12月7日スタートのこの「かんたん」ブログ、
当初は倉木麻衣応援を含め雑多なものでしたが、
その後倉木麻衣応援専門ブログとして独立し、リニューアル、
今日に至っています。

2005年6月15日に10000アクセス。

2005年8月26日に20000アクセス。

2005年10月26日くらいに30000アクセス。

2006年1月29日に40000アクセス。

2006年6月25日に50000アクセス。

2006年9月22日に60000アクセス。

2006年12月17日に70000アクセス。

2007年3月23日に80000アクセス。

2007年7月20日に90000アクセス。

2007年11月5日に100000アクセス。

2008年3月12日に110000アクセス。

2008年9月6日に120000アクセス。

2009年1月26日に130000アクセス。

2009年6月24日に140000アクセス。

2009年9月12日に150000アクセス達成。

2009年11月30日に160000アクセス達成。

2010年3月14日に170000アクセス達成。

2010年8月12日に180000アクセス達成。

2010年11月3日に190000アクセス達成

2011年1月2日に200000アクセス達成。

2011年3月7日に210000アクセス達成。

2011年6月5日に220000アクセス達成。

2011年10月5日に230000アクセス達成。

アクセス2012年1月28日240000アクセス達成。

そして2012年4月20日に250000アクセス達成です。

スタートから約8年4ヶ月で25万アクセスです。倉木麻衣応援ブログですが、孤立系ブログでもあり、他のファンとの交流に消極的でもあり、地味な存在です。

倉木麻衣さんが大好きです。ジリ貧ファンですが、倉木麻衣さんを応援していきたいと思います。

            暗き今 (不老長者)

------------------------------------------

<marquee>

倉木麻衣さん 

</marquee>

<marquee>

 ャスパーさん

</marquee>

お散歩


2012年1月28日240000アクセス達成!

2012-01-29 01:47:56 | ブログ

この「かんたん」ブログ、
240000アクセス達成です。

昨日1月28日(土)10時05分に240000アクセス達成です。

南無240000大菩薩!

2004年12月7日スタートのこの「かんたん」ブログ、
当初は倉木麻衣応援を含め雑多なものでしたが、
その後倉木麻衣応援専門ブログとして独立し、リニューアル、
今日に至っています。

2005年6月15日に10000アクセス。

2005年8月26日に20000アクセス。

2005年10月26日くらいに30000アクセス。

2006年1月29日に40000アクセス。

2006年6月25日に50000アクセス。

2006年9月22日に60000アクセス。

2006年12月17日に70000アクセス。

2007年3月23日に80000アクセス。

2007年7月20日に90000アクセス。

2007年11月5日に100000アクセス。

2008年3月12日に110000アクセス。

2008年9月6日に120000アクセス。

2009年1月26日に130000アクセス。

2009年6月24日に140000アクセス。

2009年9月12日に150000アクセス達成。

2009年11月30日に160000アクセス達成。

2010年3月14日に170000アクセス達成。

2010年8月12日に180000アクセス達成。

2010年11月3日に190000アクセス達成

2011年1月2日に200000アクセス達成。

2011年3月7日に210000アクセス達成。

2011年6月5日に220000アクセス達成。

2011年10月5日に230000アクセス達成。

そして2012年1月28日に240000アクセス達成です。

スタートから約8年1ヶ月で24万アクセスです。倉木麻衣応援ブログですが、孤立系ブログでもあり、他のファンとの交流に消極的でもあり、地味な存在です。

倉木麻衣さんが大好きです。ジリ貧ファンですが、倉木麻衣さんを応援していきたいと思います。

            暗き今 (不老長者)

------------------------------------------

<marquee>

倉木麻衣さん 

</marquee>

<marquee>

 ャスパーさん

</marquee>

お散歩


慶賀新年

2012-01-01 06:51:38 | ブログ

新年明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

先ほど、倉木麻衣さんのCOUNTDOWNLIVE11-12に行って帰ってきました。

カウントダウンライブのことは、また別にブログに書きたいと思います。

また昨日ファンクラブ会報の46号が届いています。

あとで読みます。こちらも1ヶ月程度したら、

ブログに記事を書いてみようと思います。

ライブの座席は2階席C4列9番でした。

ライブのあと、今年は初詣に行かず、

JRと小田急を乗り継いで帰ってきました。

今年はなんとしても就職や転居をきちんとしたい。

僕に対するデマや意地悪行為はさすがにすさまじく多いようです。

判断基準が不適切だったり、消去法や択一式の悪用など、

それでは正解に行き届かないのは歴然としているのに、

止めようとしない人の多さ。

「やるときはいつもやる、やらないときはいつもやらない」など

実行不能場合もある。

つまり自分は

「やるときはいつもやる、やらないときはいつもやらない」を実行していないのに、

あるいは自分に都合のいい制限のもとでしか、実行しないのに、

他人には極端な「やるときはいつもやる、やらないときはいつもやらない」という

実行不能なことを平気で押し付ける悪徳日本人がいるらしい。

しかも事実でなく、

意地悪な判断者の先入観や偏見が根拠になっていることが通例。

意地悪な日本人がどんどん意地悪になり、

僕を攻撃しているようです。

僕を取り巻く状況は改善してほしいと思うけれど、

まだ厳しい状況は続きそうな気がしています。


倉木麻衣さん日本デビュー12周年

2011-12-08 01:28:00 | ブログ

倉木麻衣さんが日本でデビューして12周年です。

いよいよ13年目に入ります。

2002年に初めて行った倉木さんのライブ。

ずいぶん昔のような気もしてくる。

倉木さんと倉木さんの音楽とライブ。

倉木ファンとしては、ほとんど沈没状態の僕です。

他のファンサークルには加わらず、他のファンとの交流にも消極的。この姿勢は今後も続きそう。

倉木さんこれまでありがとう。これからもよろしく。                                           


「かんたん」7周年

2011-12-07 01:28:00 | ブログ

昨年2004年12月7日にスタートしたこの「かんたん」ブログ。おかげさまで本日7周年を迎えることになりました。8年目に入ります。

他のファンとの交流に消極的で、麻衣コミュ不参加で、地味なブログで孤立系です。自分なりの倉木ファンとしての記録と倉木さんへのメッセージを中心にブログを書いています。

僕は悪質ないじめ嫌がらせに苦しめられています。倉木さんからの信用もかなり低いようです。
倉木さんと倉木さんの音楽とライブが大好きなので、これからもしっかり応援を続けて行きたいと思います。この辺は変化なしです。

かんたんブログ発行者 暗き今(不老長者)

このブログには、自分のこともたくさん書いている。正直に本当のことを書いているし、個人情報に近いものをいくつも公表している。でもよく「嘘ばかりつく、反対のことばかり言う」と決め付けられ、ときには意地悪行為をされることも多い。ブログに書いている内容が、自分自身に対する侮辱の理由や嫌がらせネタになっているようにも思えるときも多い。

ブログは続けるけれど、パスワード保護をして、公表しないようにしようかと、考えることも多い。もしかしたら、来年1月中にそうしようかなと考えているところ。まだ結論は出ていない。

パスワード保護しても、ブログは続けるし、ジリ貧ですが、倉木ファンは続けます。

今年3月11日に大地震がありました。倉木さんのライブも中止になったものがあります。それ以降で僕が倉木さんのライブやイベントに行ったのは、10月22日の日本武道館のチャリティライブだけです。それ以外一度も行っていないし、会場周辺をうろついたこともありません。そのことに関係あるかどうか不明ですが、このところまた新手のストーカーがでてきていて、迷惑千万。

カウントダウンライブは行く予定です。

倉木ファンをやっていると、たとえば、辛口がいいか甘口がいいかというような問題を当てはめられる。辛口や甘口の評価が適切でないことが多い。それに辛い食べ物を食べると、辛口と呼ばれる悪い人がいいのだろうと決め付けられ、甘い食べ物を食べると、甘口と呼ばれる悪い人をがいいのだろうと決め付けられる。

どっちも大変迷惑であるけれど、意地悪な人は、僕のことを辛口がいいか、甘口がいいか、どちらかを強引に押し付けようとする。それはどちらでも僕に対する侮辱になり、面白がっている性格の悪い人も多いようだ。僕にとっては他のデマ話と同様に死活問題になる。辛いものや甘いものを食べることがあっても、そのような考えは断固拒否する。

これと似たような問題は他にも多数ある。自分自身の苦しみや現状を考えても、悪質極まりないデマや択一式消去法の悪用、誰々の真似をしているの不適切な評価や誰々についていくのでっちあげ工作などは、強く否定していくしかない。

僕に対するデマは多い。面白がってデマを流すやつは多い。それを信じている人も多いだろう。倉木麻衣さんのファンにもいる。他のファンとの交流が自分を苦しめる結果になっていることもある。そんな中だから、倉木さんも僕に対するデマを信じているんじゃないかという気がしている。残念。ジリ貧ファンだけれども、倉木麻衣ファンは続けます。


2011年10月5日230000アクセス達成!

2011-10-05 12:01:50 | ブログ

この「かんたん」ブログ、
230000アクセス達成です。

本日10月5日(水)9時34分に230000アクセス達成です。

南無230000大菩薩!

2004年12月7日スタートのこの「かんたん」ブログ、
当初は倉木麻衣応援を含め雑多なものでしたが、
その後倉木麻衣応援専門ブログとして独立し、リニューアル、
今日に至っています。

2005年6月15日に10000アクセス。

2005年8月26日に20000アクセス。

2005年10月26日くらいに30000アクセス。

2006年1月29日に40000アクセス。

2006年6月25日に50000アクセス。

2006年9月22日に60000アクセス。

2006年12月17日に70000アクセス。

2007年3月23日に80000アクセス。

2007年7月20日に90000アクセス。

2007年11月5日に100000アクセス。

2008年3月12日に110000アクセス。

2008年9月6日に120000アクセス。

2009年1月26日に130000アクセス。

2009年6月24日に140000アクセス。

2009年9月12日に150000アクセス達成。

2009年11月30日に160000アクセス達成。

2010年3月14日に170000アクセス達成。

2010年8月12日に180000アクセス達成。

2010年11月3日に190000アクセス達成

2011年1月2日に200000アクセス達成。

2011年3月7日に210000アクセス達成。

2011年6月5日に220000アクセス達成。

そして2011年10月5日に230000アクセス達成です。

スタートから約7年10ヶ月で23万アクセスです。倉木麻衣応援ブログですが、孤立系ブログでもあり、他のファンとの交流に消極的でもあり、地味な存在です。

倉木麻衣さんが大好きです。倉木麻衣さんを応援していきたいと思います。

            暗き今 (不老長者)

------------------------------------------

<marquee>

倉木麻衣さん 

</marquee>

<marquee>

 ャスパーさん

</marquee>

お散歩


Wish me mell オフィシャルブログ(サンリオ公式)

2011-07-26 21:39:13 | ブログ

リンク: Wish me mell オフィシャルブログ(サンリオ公式).

倉木麻衣さんの公式WEBサイトを見ていたら、こんなブログがありました。

このブログは何でしょう。よくわかりません。

6月最初以降読んでみました。

サンリオというと、僕は九州育ちだけれど、九州にサンリオのテーマパークがある。僕が九州を離れてずっと後にできた施設で、僕も一度も行ったことはない。

http://www.sanrio.co.jp/harmony/welcome.html

でもこのブログどういう関連で倉木さんのサイトに出ているんだろう。


2011年6月5日220000アクセス達成!

2011-06-05 10:34:16 | ブログ

この「かんたん」ブログ、
220000アクセス達成です。

本日6月5日(日)10時26分に220000アクセス達成です。

南無220000大菩薩!

2004年12月7日スタートのこの「かんたん」ブログ、
当初は倉木麻衣応援を含め雑多なものでしたが、
その後倉木麻衣応援専門ブログとして独立し、リニューアル、
今日に至っています。

2005年6月15日に10000アクセス。

2005年8月26日に20000アクセス。

2005年10月26日くらいに30000アクセス。

2006年1月29日に40000アクセス。

2006年6月25日に50000アクセス。

2006年9月22日に60000アクセス。

2006年12月17日に70000アクセス。

2007年3月23日に80000アクセス。

2007年7月20日に90000アクセス。

2007年11月5日に100000アクセス。

2008年3月12日に110000アクセス。

2008年9月6日に120000アクセス。

2009年1月26日に130000アクセス。

2009年6月24日に140000アクセス。

2009年9月12日に150000アクセス達成。

2009年11月30日に160000アクセス達成。

2010年3月14日に170000アクセス達成。

2010年8月12日に180000アクセス達成。

2010年11月3日に190000アクセス達成

2011年1月2日に200000アクセス達成。

2011年3月7日に210000アクセス達成。

そして2011年6月5日に220000アクセス達成です。

スタートから約6年6ヶ月で22万アクセスです。倉木麻衣応援ブログですが、孤立系ブログでもあり、他のファンとの交流に消極的でもあり、地味な存在です。

倉木麻衣さんが大好きです。ここのところすっかり冴えない状況にはありますが、倉木麻衣さんを応援していきたいと思います。

            暗き今 (不老長者)

------------------------------------------

<marquee>

倉木麻衣さん 

</marquee>

<marquee>

 ャスパーさん

</marquee>

お散歩


2011年3月7日210000アクセス達成!

2011-03-07 11:17:10 | ブログ

この「かんたん」ブログ、
210000アクセス達成です。

本日3月7日(月)10時28分に210000アクセス達成です。南無210000大菩薩!

2004年12月7日スタートのこの「かんたん」ブログ、
当初は倉木麻衣応援を含め雑多なものでしたが、
その後倉木麻衣応援専門ブログとして独立し、リニューアル、
今日に至っています。

2005年6月15日10000アクセス。

2005年8月26日20000アクセス。

2005年10月26日くらいに30000アクセス。

2006年1月29日に40000アクセス。

2006年6月25日に50000アクセス。

2006年9月22日60000アクセス。

2006年12月17日70000アクセス。

2007年3月23日に80000アクセス。

2007年7月20日に90000アクセス。

2007年11月5日100000アクセス。

2008年3月12日に110000アクセス。

2008年9月6日に120000アクセス。

2009年1月26日に130000アクセス。

2009年6月24日に140000アクセス。

2009年9月12日に150000アクセス達成。

2009年11月30日に160000アクセス達成。

2010年3月14日に170000アクセス達成。

2010年8月12日に180000アクセス達成。

2010年11月3日に190000アクセス達成

2011年1月2日に200000アクセス達成

そして2011年3月7日に210000アクセス達成です。

スタートから約6年3ヶ月で21万アクセスです。倉木麻衣応援ブログですが、孤立系ブログでもあり、他のファンとの交流に消極的でもあり、地味な存在です。

倉木麻衣さんが大好きです。ここのところさえない状況にはありますが、倉木麻衣さんを応援していきたいと思います。10時28分達成だと・・・。狙われたかな。

            暗き今 (不老長者)

------------------------------------------

<marquee>

倉木麻衣さん 

</marquee>

<marquee>

 ャスパーさん

</marquee>

お散歩


2011年1月2日200000アクセス達成!

2011-01-02 14:49:34 | ブログ

この「かんたん」ブログ、
200000アクセス達成です。

本日1月2日(水)14時11分に200000アクセス達成です。南無200000大菩薩!

2004年12月7日スタートのこの「かんたん」ブログ、
当初は倉木麻衣応援を含め雑多なものでしたが、
その後倉木麻衣応援専門ブログとして独立し、リニューアル、
今日に至っています。

2005年6月15日10000アクセス。

2005年8月26日20000アクセス。

2005年10月26日くらいに30000アクセス。

2006年1月29日に40000アクセス。

2006年6月25日に50000アクセス。

2006年9月22日60000アクセス。

2006年12月17日70000アクセス。

2007年3月23日に80000アクセス。

2007年7月20日に90000アクセス。

2007年11月5日100000アクセス。

2008年3月12日に110000アクセス。

2008年9月6日に120000アクセス。

2009年1月26日に130000アクセス。

2009年6月24日に140000アクセス。

2009年9月12日に150000アクセス達成。

2009年11月30日に160000アクセス達成。

2010年3月14日に170000アクセス達成。

2010年8月12日に180000アクセス達成。

2010年11月3日に190000アクセス達成

そして2011年1月2日に200000アクセス達成です。

スタートから約6年1ヶ月で20万アクセスです。倉木麻衣応援ブログですが、孤立系ブログでもあり、他のファンとの交流に消極的でもあり、地味な存在です。

倉木麻衣さんが大好きです。倉木麻衣さんをしっかり応援していきたいと思います。

            暗き今 (不老長者)

------------------------------------------

<marquee>

倉木麻衣さん 

</marquee>

<marquee>

 ャスパーさん

</marquee>

お散歩


「かんたん」6周年

2010-12-07 01:28:00 | ブログ

昨年2004年12月7日にスタートしたこの「かんたん」ブログ。おかげさまで本日6周年を迎えることになりました。7年目に入ります。

他のファンとの交流に消極的で、麻衣コミュ不参加で、地味なブログで孤立系です。自分なりの倉木ファンとしての記録と倉木さんへのメッセージを中心にブログを書いています。

僕は悪質ないじめ嫌がらせに苦しめられています。倉木さんからの信用もかなり低いようです。
倉木さんと倉木さんの音楽とライブが大好きなので、これからもしっかり応援を続けて行きたいと思います。

かんたんブログ発行者 暗き今(不老長者)


2010年11月3日190000アクセス達成!

2010-11-03 13:06:57 | ブログ

この「かんたん」ブログ、
190000アクセス達成です。

本日11月3日(水)12時56分に190000アクセス達成です。

南無190000大菩薩!

2004年12月7日スタートのこの「かんたん」ブログ、
当初は倉木麻衣応援を含め雑多なものでしたが、
その後倉木麻衣応援専門ブログとして独立し、リニューアル、
今日に至っています。

2005年6月15日10000アクセス。

2005年8月26日20000アクセス。

2005年10月26日くらいに30000アクセス。

2006年1月29日に40000アクセス。

2006年6月25日に50000アクセス。

2006年9月22日60000アクセス。

2006年12月17日70000アクセス。

2007年3月23日に80000アクセス。

2007年7月20日に90000アクセス。

2007年11月5日100000アクセス。

2008年3月12日に110000アクセス。

2008年9月6日に120000アクセス。

2009年1月26日に130000アクセス。

2009年6月24日に140000アクセス。

2009年9月12日に150000アクセス達成。

2009年11月30日に160000アクセス達成。

2010年3月14日に170000アクセス達成。

2010年8月12日に180000アクセス達成。

そして2010年11月3日に190000アクセス達成です。

スタートから約5年11ヶ月で19万アクセスです。倉木麻衣応援ブログですが、孤立系ブログでもあり、他のファンとの交流に消極的でもあり、地味な存在です。

倉木麻衣さんが大好きです。倉木麻衣さんをしっかり応援していきたいと思います。

            暗き今 (不老長者)

------------------------------------------

<marquee>

倉木麻衣さん 

</marquee>

<marquee>

 ャスパーさん

</marquee>

お散歩