
我輩は主婦である。名前はみえり。
苺、苺、苺~♪
苺を食べると~♪
顔が顔が顔が~♪
顔がよくなる~♪
(魚、魚、魚~♪魚を食べると~♪頭がよくなるあのメロディーで歌ってください)
どうでもいい替え歌で登場した我輩であります。
苺食べて顔がよくなったら、
どんなにステキなんでしょう(キラキラ)。
実際のところ、顔の作りは変わりませぬが、
きっと笑顔は300%くらいキラキラになってるに違いない。(当社比)
苺大好きである。
見た目もラブリーだし、味も甘酸っぱくて胸がきゅん。
乙女まだまだ、健在♪(えぇ、もうだいぶヨボくれてますが・・・。なにか?)
ということで、今年もやって参りました!!!
苺の季節。
安くなったら買って作ろうと思っていた、いちごジャム。
毎度お馴染み「きのう何食べた?」で主人公シロさんが作る料理再現シリーズ、第四弾です。
シロさんと同じく2パック300円でゲット。
不揃いだけど、ジャムにするには充分♪
①苺を洗ってヘタとります。(2パック全て)

②グラニュー糖180gを満遍なくまぶします。

③3時間以上放置。
浸透圧によりまぶした砂糖に引かれてじわっといちごから水けが出る。
(ここは、省略可らしいです)
④水は入れずにそのまま苺を投入。
鍋を中火にかけて、木べらで混ぜながら煮るとアクが出てくるのをすくう。

⑤煮ていくと、色が抜けて白っぽくなっていくんだけども、
構わず煮続ける。
⑥煮詰めていくと一度抜けた苺のエキスがもう一度苺い戻ってきて、
粒が透明な深いルビー色になってくる。
⑦苺の粒が全てルビー色になってとろりと煮つまったらOK。

苺ジャム作っている時って、
部屋じゅう苺のいい香りがして、なんとも幸せですよね~。
換気扇つけたくないくらい(笑)
苺ジャムの下にひいた小花柄の紙は、
Spick and Span の春のカタログ。
学生時代からずっと、
スピック&スパン大好きなんです^^
我輩とか言いながら、ラブリーキュートな服が好きで悪いか~!
誰も責めてないっつうの(笑)
思わず店の前を通ると覗いちゃうんですよね~。
でも、結婚してから買ってないな~。
えぇ、カタログだけ店員さんから頂いて、
すたこらさっさと帰ってきました(笑)
ランチョンマットとか、
可愛いリネン類、うちにはなかったので(いつかそんなものある家になりたい)、
カタログをランチョンマット代わりに。
春らしくて、気に入ってマス。
実は、「苺ジャム」を思いたったの、
ある方が、苺ジャムを応用したお菓子を作られてたからなんです。
それを、これから作りたいと思います♪
そのレポはまた後日ということで、お楽しみに♪
今宵はこの辺にておさらば^^
(昔、そんな決まり文句で終わるNHK大河なかったっけ?)
苺、苺、苺~♪
苺を食べると~♪
顔が顔が顔が~♪
顔がよくなる~♪
(魚、魚、魚~♪魚を食べると~♪頭がよくなるあのメロディーで歌ってください)
どうでもいい替え歌で登場した我輩であります。
苺食べて顔がよくなったら、
どんなにステキなんでしょう(キラキラ)。
実際のところ、顔の作りは変わりませぬが、
きっと笑顔は300%くらいキラキラになってるに違いない。(当社比)
苺大好きである。
見た目もラブリーだし、味も甘酸っぱくて胸がきゅん。
乙女まだまだ、健在♪(えぇ、もうだいぶヨボくれてますが・・・。なにか?)
ということで、今年もやって参りました!!!
苺の季節。
安くなったら買って作ろうと思っていた、いちごジャム。
毎度お馴染み「きのう何食べた?」で主人公シロさんが作る料理再現シリーズ、第四弾です。
シロさんと同じく2パック300円でゲット。
不揃いだけど、ジャムにするには充分♪
①苺を洗ってヘタとります。(2パック全て)

②グラニュー糖180gを満遍なくまぶします。

③3時間以上放置。
浸透圧によりまぶした砂糖に引かれてじわっといちごから水けが出る。
(ここは、省略可らしいです)
④水は入れずにそのまま苺を投入。
鍋を中火にかけて、木べらで混ぜながら煮るとアクが出てくるのをすくう。

⑤煮ていくと、色が抜けて白っぽくなっていくんだけども、
構わず煮続ける。
⑥煮詰めていくと一度抜けた苺のエキスがもう一度苺い戻ってきて、
粒が透明な深いルビー色になってくる。
⑦苺の粒が全てルビー色になってとろりと煮つまったらOK。

苺ジャム作っている時って、
部屋じゅう苺のいい香りがして、なんとも幸せですよね~。
換気扇つけたくないくらい(笑)
苺ジャムの下にひいた小花柄の紙は、
Spick and Span の春のカタログ。
学生時代からずっと、
スピック&スパン大好きなんです^^
我輩とか言いながら、ラブリーキュートな服が好きで悪いか~!
誰も責めてないっつうの(笑)
思わず店の前を通ると覗いちゃうんですよね~。
でも、結婚してから買ってないな~。
えぇ、カタログだけ店員さんから頂いて、
すたこらさっさと帰ってきました(笑)
ランチョンマットとか、
可愛いリネン類、うちにはなかったので(いつかそんなものある家になりたい)、
カタログをランチョンマット代わりに。
春らしくて、気に入ってマス。
実は、「苺ジャム」を思いたったの、
ある方が、苺ジャムを応用したお菓子を作られてたからなんです。
それを、これから作りたいと思います♪
そのレポはまた後日ということで、お楽しみに♪
今宵はこの辺にておさらば^^
(昔、そんな決まり文句で終わるNHK大河なかったっけ?)
苺を食べると~♪
みえりさんの説明の前に 魚、魚、魚~♪の替え歌で歌っちゃてました~。
こんな夜中に超ハイテンションでぇぇす。
苺ジャム もうそんな季節なんですねー。
あたし苺ジャム作ったことないんです。
苺を買ってきてもジャムにするより先に食べちゃう
でも手作りのジャムって濃厚で甘さ控えめでとっても美味しいでしょーねー。
苺ジャムを使ったスイーツも楽しみにしてまーす。
今宵はこの辺にておさらば
チャカチャンチャンチャン。
お魚の替え歌で歌ってみました!
楽しいね~~~♪
もう苺がお安くなってるのですか~?
2パック300円とはいいのを見つけられましたね~
私はまだまだこれからお安くなったのを買って作りますが?そのくらいのお値段で買えるかしら???
一年中食べたいので沢山買って冷凍室に入れておいて
ゆっくり食べます。
私も苺のジャムは好きなもので・・・
今度はこれを使って何が出来るのか楽しみね~^^
いちご美味しいよね。我が家もほぼ毎日食べてる。
でも2パック300円ってばり安!!
こっちはまだあまりやすくならないよ~
いちごジャム美味しいよね
ヨーグルトにいれてもトーストにしても。
あ~食べたくなってきた
スピックアンドスパン私も大好きよ。
またまた共通点み~っけ
季節が変わると春ものがほしくなるね!
苺、苺、苺~♪
苺を食べると~♪
一緒に歌ってくれてありがと~
超ハイテンション嬉しいでぇ~す
苺ジャム、
簡単だから是非是非おためしあれ~♪
でも、フレッシュで食べる苺って格別美味しいからね~!!!ついつい生のまま食べちゃう
ちょっと小ぶりで生で食べるにはすっぱい苺に出会ったら苺ジャムの世界へようこそですよ~^^
苺の香りじょぜママさんのとこまで漂ってましたか~♪うふふ。
はるばる山口まで行けて、我が苺ジャムちゃんも幸せものです
もう苺安くなってました^^
私の住んでいる神奈川は、栃木名産の「とちおとめ」という品種がよく流通していて、かなり安くなるんですよ~^^不揃いたちが♪
でも、スーパーではまだですね~。
格安八百屋さんで発見しました
じょぜママさん、いちごジャム沢山作って冷凍室で保存して一年中食べられるんですね!!
すご~いイイアイディア~
じょぜママさんの真似っこして、
今年の春は作りだめしちゃおうかなぁ♪
こんちゃ~!
2パック300円バリ安でしょ~
栃木県でとれる「とちおとめ」が関東はもう安くなり始めてます♪
九州の「さちのか」とか「あまおう」とか、すごく甘くて美味しいよね~!関東では、「さちのか」「あまおう」は値段が高めでなかなか手が出ないんだ~。
きっと九州では、もう少し安く食べれるのかな~なんて思ってます♪
苺ジャム、ヨーグルトに入れてもトーストにしてもほんと美味しいよね~!!
今日の朝食は苺トーストでした♪
バリうまだったよ~^^
tomoちゃんもスピック&スパン好きなの~?
ほんとに趣味あうよね~
tomoちゃんとは共通点いっぱいだ~^^
過去に買ったスピック&スパンの服、着まわしてるけど、やっぱり春の新作はぐぐっと来たよ~。
ジャムの記事を載せてるブログや、テレビ番組、料理本は、今までに何度も見たけど、
ここまで、心を揺さぶられた記事は初めてだわ!
やっぱ、出だしのイチゴイチゴ~♪のインパクトかしらね?
あと、作り方も、一つ一つ、丁寧に写真も載せてるし。
すごいわ~。
やる気ゼロ状態の私の心を揺さぶるなんて。みえりんの文才&構成力に脱帽です!
でもさーーー。
こちとら、どんなに底値でも、2パック500円だな。
それ以下は見たことない。
いいな~!それならジャムにしようと思えるよねぇ。
そして苺ジャムを使ったお菓子って、バター不使用の、チョコ入りの、あの人のあのお菓子じゃないかしら…?もしそれだったら、私も気になってたんだよね~。
そうそう、今、「きのう何食べた?」に続いて、アンティークの原作本を借りて読んでるところ。
なので、めっちゃケーキ食べたいモード!
ところで、天才パティシエの役って誰だったっけ?
夜中に失礼します
2パック300円はかなり安いですね!!
しかもまだ2月なのに
実は私も今朝、ラストの一パック、
一粒にカビルンルンが生えてきているのを発見してしまって
慌ててイチゴジャムにしたところなのです
だからみえりんさんのところで、苺ジャムがアップされているのをみて
かなり感動しました~
我が家はこれを、苺ミルクにして飲むのがブームです
こんにちは~^^
心揺さぶっちゃいましたか~
褒めて頂き光栄です
今日は何かいいことありそうな♪
いちご安いですよね~
うちの近所昔ながらの叩き売り八百屋があったりするんですよ~