オカリナ教室★蟹江町☆別所教室 四日市☆あさけプラザ(蟹江町はピアノ・歌レッスンあり)個人レッスン・カルチャー教室

蟹江町と四日市でオカリナレッスンをしています♪蟹江町ではピアノや声楽とコーラスのレッスンも♪蟹江町は個人レッスン可!

オカリナの買い替え

2017-02-22 10:34:02 | レッスン・演奏日記

昔から

「うまく演奏できない時、上手な人は自分の技量に問題があると考える、下手な人は楽器に問題があると考える」

とよく言われますけど、長年音楽に携わって色んな人と接する中で、それは本当によく思います。
お上手でない人ほど楽器のせいにするというか。手のせいにしたり。
実際、癖のない手のが少ないというか、十人十色です。それとうまくおつきあいできるのも技術。


楽器店で売られているようなきちんとしたオカリナなら、どれもこれも、下から上まできれいに鳴らせます。
確かに高いファは気難しいものもありますけど、鳴らし方に気を付ければ大丈夫です。接し方です。

だから

「上手に吹けないから買い換える」

というのは、基本的に間違った方向性といえると思います。楽器に対して敗北感もないですか?私は絶対嫌だなあ。
見直すべきは、自分の奏法。


それを置いても、私は生徒さんに買い替えをお勧めすることがあります。
だいたい、次のパターン

①生徒さんの肺活量とあっていないオカリナを使っている時
②あまりに古いもの(昔の生産技術で造りがよくない、または劣化)
③安価ゆえに造りが粗いもの


そんなこんなで、先月は「今のでもいいけど、もしお財布が許すなら、買い替えをお勧めするよ」と何人かお声掛けして
楽器屋さんから色々送ってもらい試奏会を開きました。
試奏された5名全員がそれぞれお気に入りをみつけ、発注されました。

ちょっと出費させてしまいましたが、よりオカリナライフを楽しんで頂いているようなので、よかったかな。

また、音色や鳴り方はそれぞれですので、そこの違いを求めて色々買い集めるのは楽しいことですね。
見た目にも美しいオカリナもありますから、コレクションとしても。

きれいに絵付けされた有田焼のオカリナで、シングル管で20数万円するのをみたことがありますけど、
基本的には5000円から3万くらいと、他の楽器に比べてもかなりリーズナブルなので、いくつも所有することができる。
それもオカリナの魅力です♪


あと、どうしても買い換えて頂かないといけない時があります。。。
それはまた今度ということで^^


今日は11時からひとつだけ蟹江でレッスンしたら、すぐ移動して、13時から、四日市です。
これもすぐ終わって、15時半には名古屋に戻り娘のお迎えです。
バタバタバタバタ・・・
しかし、毎日結構動いてるんだけど、どうして全然痩せないんだろう。


新しいオカリナ

2017-02-13 10:16:33 | レッスン・演奏日記

最近、レッスンでも主で教えているアルトのシングル管を新調しました。

写真のがそれで、台湾メーカーのTNG社のオカリナで紅土タイプというものです。 

出回っているオカリナはだいたい国産か台湾産、韓国がちょいちょい。
私は最近は台湾のものばかり買ってますね。4個連続だな。国産のもいいのたくさんありますけどね、次は国産にしようかな。

このオカリナは日本にはまだあまり出回ってないようで私も知らなかったのですが、
楽器屋さんがオススメとして送ってきて下さったのを試奏したら、
一目惚れ、じゃなく、一吹き惚れ。お買い上げとなりました(楽器屋さんの戦略に見事にはめらている顧客)

まだコントロールが悪く、時折しょぼい見本を生徒さんに聴かせたりしてますが(笑)

同じオカリナでも吹奏感や音は色々となりますが、こちらはまず音量はかなり出ます。その分息の量もなかなかいります。
抵抗感はなく、ずぼずぼ息が持っていかれるタイプ。音は太く、哀愁を帯びた感じ(哀愁の部分は個人的感想) 

外観が安っぽい気がするのと、指の跡がしばらく消えないという、ビジュアル面がちょっとマイナスかなあ~
箱は思いっきり台湾感(笑)でも割としっかりとした作りの箱ですよ。

生徒さんも、先月は5人も新調したんですよね~
またこの話しは次回としましょう!

 

先週はレッスン三昧で忙しかった~!
金曜日なんて11:20まで四日市のあさけプラザでレッスン、13:00には蟹江でレッスン開始という早業。
早歩き得意でよかった~

だから新しいオカリナにじっくり取り組む時間はちょっと作れなかったけど、たくさんの生徒さんに会えて、幸せな一週間でもありました(^-^)