さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

ハッピーなお土産~♪

2013年03月18日 15時59分30秒 | 日記




先週からダーリンが長期出張中です。
一週間ごと(土曜日)に帰って来るんだけど洗濯物が大変!
しかも土曜には夕方電車が動かなく(事故?)って新幹線で帰ってきました。
そんな中、コレが当たったみたい。
2つでて来たから
故障かと思ったんだって。

当たったのは、2011年の曲ですね。

説明書小さいし、ネットではいつか消えちゃうかもなので、
使用方法をコピーさせて頂きま~す。

コカ・コーラハッピー缶が当たる!!公式HPは→ こちら

 

プレイボタン(缶バッジ型音楽プレイヤー) 

 

音楽を身に着けよう。
お手持ちのイヤホンやヘッドホンをつなげるだけで、
すぐに音楽が楽しめるバッジ型音楽プレイヤー。
コカ・コーラが厳選した、年代ごとのヒットソングが多数収録されています。

プレイボタン使用方法

  • 1 ミニジャックとUSB充電
    イヤホン/ヘッドフォンを差し込むと自動的に電源がオンになり、曲の再生
    が始まります。はずすと自動的に曲が止まり、電源がオフになります。
    2度目以降は前回停止した曲の冒頭からの再生が始まります。(リジューム再生)
    同じ差し込み口にUSBケーブルを差し込むと、PC端末やUSB充電器にて簡単に
    充電することができます。充電時間は通常約3時間ほどが目安となります。
    ※付属の充電ケーブル以外では充電しないで下さい。
  • 2 再生停止ボタン
    再生ボタンを押すと、前回停止した曲からの再生になります。
    最初の曲に戻すには、再生ボタンを長押ししてください。
    ※イヤフォン/ヘッドフォンが差し込まれている状態で約30秒以上
    停止状態が続くと、省電力モードになります。
  • 3 曲送り/ボリュームアップボタン
    このボタンを押すと曲を送ることができ、長押しで音量を大きくすることができます。
  • 4 曲戻し/ボリュームダウンボタン
    このボタンを押すと曲が戻り、長押しで音量を小さくすることができます。
  • 5 イコライザ・ボタン
    7つのプリセットのイコライザを選ぶことができます。
  • 6 リセットボタン
    イコライザと音量が初期設定に戻ります。

 

・ハッピー缶(350ml缶をデザインした容器) 1個
・プレイボタン 1個
・取扱説明書 1枚
・曲目リスト 1枚
・充電専用USBケーブル 1本
・おもり 2個
※ヘッドホン/イヤホンは付属しておりません。

 

年号別 全18種

 

本体

・電池: リチウムイオンバッテリー(100mAh/3.7±0.5V)
・インピーダンス: 16~32Ω
・ジャック :3.5mm φステレオミニプラグ
・サイズ:直径45mm/厚さ8mm
・重量:16g
・材質:表面 ABS樹脂/ 裏面 ステンレス

充電専用USBケーブル

・材質 コード 非フタル酸PVC
・材質プラグ 非フタル酸PVC

中国

 

 



ご訪問の記念に、1クリック募金のご協力を!
 ↓↓↓
 クリックで救える命がある。 
 いつもありがとうございます!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女房詞 (にょうぼうことば) | トップ | せわしない日々 »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事