さあ~てと 帯しめましょか。

人生、山あり谷あり
向かうはわが身の置き場所よ。
帯締め、気を染め、往きましょか・・・  ~part 2~   

一目惚れのデニム

2014年06月19日 22時21分50秒 | お気に入り

 

RED RIVER (レッドリバー)

http://www.redriver.co.jp/kurashikid.html

倉敷のデニム
倉敷市児島は昔から温暖で雨が少ない気候を利用して、綿花の栽培が盛んでした。この特産品を活用し、明治時代より足袋製造が盛んになり、大正時代には足袋は国内でもトップクラスの生産に。その後、将来の需要を見越して数社が学生服の製造販売を行うようになり、学生服製造は児島の一大産業となります。この製造技術を活かして、昭和30年頃から地元の人たちが、当時、若者に人気の出てきたジーンズに着目し、新たにジーンズ産業を興しました。その後、アメリカ文化の日本への浸透とともにジーンズも一大産業へと発展し、現在では大手のジーンズメーカーから、こだわりの1品物のジーンズメーカーまで、人々の様々なニーズにあったジーンズの製造・販売が行われています。

レッドリバーのデニム
1980年代初頭に国内紡績メーカーで、縦横360度全方向にストレッチするいわゆる4ウェイストレッチデニムが開発されました。扱いの難しいこのデニムを使用するメーカーがほとんどなかった当時より、レッドリバーは紡績会社の開発担当者様と様々な難問を一つ一つクリアし、従来の丈夫さを求めた硬いだけのジーンズではない、着心地の良いオリジナル素材を使ったパンツの量産、開発をすすめてまいりました。上品な表情、ディープな色合い、ソフトな風合いこそレッドリバーの独創性であり原点と位置づけ、よりスタイリッシュで、女性の脚・ヒップラインを最大に美しく見せられる、着心地の良い商品作り。これがレッドリバーのデニムです。   (「株式会社RED RIVER」様HPより)

               


普段、商品券って実は殆ど使いません。
なので戴いたものはいつも5年ぐらいほったらかしです。
今回は2年ぐらいなので2万円ぐらいしかなかったですが、
百貨店で使い切ってきました~、もちろん東京で♪

なんでわざわざ関東やねん!(笑)
今回は余裕がなかったので商品券が役にたちました。
 

「これ、綿パンでのび~るんですよ」

と店員さんの声。

めっちゃ柄が気に入って触ると(穿きやすそう~♪)

な~んて思っていたらそんな風にお声がかかったもんだから、

「綿95%、ポリウレタン5% だからすんごく伸びるんですョ。」

と追い討ちかける店員さんに即サイズ要求して試着です。

「あらっ、ピッタリやん♪ めっちゃ穿きやすい!」

我ながらこういう時って(高価な物ほど)即決するタイプです。

中途半端なものはめっちゃ迷うタイプなのにね~(笑)

 国際認証機関のオーガニック商品製造管理基準を採用し、
認証を受けた農場から全製造工程の認証工場がリレーしながら
作り上げる、安全で安心な本物のオーガニック商品とのこと。

けっこう拘りの商品だったのね、さっき検索して初めて知ってビックリ!
思った以上に良品でよかったです。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お気に入りの高速バス旅 | トップ | 「終活」&「バルーン葬」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるこ)
2014-06-29 11:52:13
お久しぶりですね~!
お変わりないですか?

私は、仕事と家事&遊びの半々の生活です。
心配事もありますが、楽しく過ごしてます。

岡山観光した時に、児島がジーンズ発祥の地だと知りました
行かなかったのですが、ジーンズストリートという観光スポットもあるようです。
ジーンズ生地でバッグを作りたくなりました

オーガニック商品もいいですね
返信する
まるちゃん、お久しぶり~♪ (obichan)
2014-07-06 20:06:05
岡山の児島って1960年代にジーンズを最初に手がけた、
繊維で有名な地域だそうですが、全然知りませんでした。

まるちゃんはハンドメイド好きなのね。
いろいろ楽しんでいっぱい作ってますね~。
おしゃれで使いやすそうなバッグでいつも素敵だなあって思ってます。

私も子どもが小さい頃は袋や鞄、小物類などは殆ど手作りしてたなあ・・
今はもうミシン自体触ること殆どなくなりましたが。

コメントありがとうね~。遅くなってごめんなさい。
返信する

お気に入り」カテゴリの最新記事