
おやつタイム IN 札幌(74)コーヒーブレイクのお供・リンツの「リンドール」
もうちょい大きいチョコレートを頬張りたいんであります。日本で売っている、1粒1粒、小分けになってるチョコレートは、小さすぎるんであります。メリーズ然り。チロルチョコ然り。バレンタイ...

おやつタイム IN 札幌(73)手稲区の人気店「水車」の蒸しパンをいただく
「地名で街歩き」で札幌市手稲区に行きました。自分で言うのも何ですが、地名や風景印は良いウォーキング・テーマで、街歩きをする場所が格段に増えますし、地理に詳しくなるので、近所の観光ス...

おやつタイム IN 札幌(72)旭川の老舗菓子店「梅屋」のシュークリームをいただく
前から非常に気になっておりました。(気になっているお店は他にもまだまだたくさんあります...

おやつタイム IN 札幌(71) 美香保エリアの洋菓子店「スウィング キッチン」のスイーツをいただく
路上コンディションがあまり良くない冬の北海道。雪ででこぼこになった歩道をケーキの箱を持って無事、崩さずに家にたどり着けるのか、少々、不安はあるのですが、やはり月に1~2回は素敵なス...

おやつタイム IN 札幌(70)「スイートハーツナンポ」の期間限定「和栗のモンブラン」をいただく
子供の頃からどうも「モンブラン」は苦手であります。マッシュされた栗の粒子が口の中でザラ...

江別土産にこちらを買ってみました・後編
週に3~4回は(いや4~5回だろうか)、おやつを食べたい私、北海道江別市内を散策した時はちょこまかおやつを買い込みました。※ちなみに江別土産については既に紹介したものがあり、そちら...

おやつタイム IN 東京 : 蓋を開けても楽しい「鍋横最中」<中野区>
※夫の様子を見に、単身赴任先の東京に行ってきました。ちょっとの間、東京ライフの記事をアップします。(江別市散策の記事はお休みします。)...

おやつタイム IN 北海道 : 土鍋プリンで有名な「ガトーフレール」のパウンドケーキをいただく
お店の数は少ないけれど、良いお店ばかりの銭函(ぜにばこ・北海道小樽市)であります。メディアにも取り上げられる洋菓子店もありまして、伺いました。「海の町の洋菓子店ガトーフレール」さん...

おやつタイム IN 札幌(69)金券ショップで手に入るアップルパイ
その日はちょっと嫌な感じの日でした。お蕎麦屋さんに行って、ざるそばを注文したら、25分も...

おやつタイム IN 札幌(68) 良質な「おやつ」を提供するお店・「おやつや いぬ」
1週間に2~3回はおやつを食べないと、気が済みません。よって、食品庫や冷蔵庫などには、ちょろっとおやつを入れておきます。(笑)ところが、先日、1週間程おやつを食べない日が続きました...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(221)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(49)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(12)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(253)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(154)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(60)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(389)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(386)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(177)