
おやつタイム IN 北海道 : セコマのメロンフェア・「北海道メロン大福」リニューアルして登場!
リラ冷えが半端でない札幌であります。(ホント、寒い。)ちなみに「リラ冷え」とは、リラ(=ライラック)の花が咲く時期である5月中旬から6月上旬頃に、一時的に寒くなることを言います。(...

東京・中野の但馬屋さんで豆菓子を買う
豆菓子が大好きです。コメダ珈琲の豆菓子も札幌・池田食品の「カレーカシュー」も大好きです...

あんバター大福
最近、真面目にスマホのメールをチェックしております。メールと言っても、宣伝のメールばか...

バブカとは
最近、コンビニのスイーツも真面目にチェックするようにしております。(インスタをチェックするのですが、Eメールもチェックしなければならないし、カフェタイムはもうほんと忙しいです。汗)...

はちみつ太郎
先日、とある町中華のお店で夕飯をいただきました。ちょっとお年を召したご夫婦が切り盛りされているお店で、ホール担当の奥さんが、せっせと愛想よく動き回ってらっしゃいました。立地上、若干...

バウムクーヘンを食する・丸福珈琲店コーヒーバウム<おやつタイム IN 札幌(67)>
全国のファミリーマートで発売中!スマホの通知パネルというのでしょうか。最近 Google の記事が入るようになりました。(何故だか分からないけれど。)その記事の見出しに興味を持つこ...

おやつタイム IN 札幌(66): ビアードパパの「小枝シュー」
我が夫、足を怪我しまして、松葉杖を使う日々。思うように動けず、外出も最小限に止めて頑張...

バウムクーヘンを食する・北海道バームよし田゛<おやつタイム IN 札幌(65)>
久しぶりの「バウムクーヘン」記事であります。9月に入ってから夏休みを取った我が夫。緊急...

おやつタイム IN 北海道 : もりもと×ローソンの「ふわブッセ」
只今、夏モードとなっている我が胃袋。さっぱりしているものにしか食欲がわかなくなっており...

おやつタイム IN 札幌(64)「スイート・レディ・ジェーン」の「道産味噌のチーズパイ」
サッポロファクトリー3条館の真向かいにある人気店であります。通りに面したカフェスペースは、夏季にはテラス席となり、とても素敵な雰囲気。私も是非あちらでいただいてみたいものだ、と思い...
- おにぎり(3)
- はじめに(1)
- いきさつ(3)
- ウォーキングの醍醐味「街歩き」(414)
- 「鉄道」でウォーキングする(9)
- 歩いてGET!駅スタンプの旅(10)
- 色々集めると楽しい「スタンプ」(16)
- 全国に1万個以上!「風景印」ウォーキング(221)
- 街の設置物を観察する・「ボラード/ガードパイプ/単管バリケード」(60)
- 歩いて探す「ご当地ポスト」(49)
- 街歩きのお楽しみ「マンホール」(97)
- 風景写真「路地・路地裏」(12)
- 「坂道」を歩く(9)
- 夜ウォーキングのお楽しみ「夜景鑑賞」(24)
- 各地で観察すると楽しい「植物」(253)
- 街のネコたち(9)
- 「おやつ」も食べたい!(154)
- 歩いて買いに行く「食べ物」(60)
- 笹かまレポート(8)
- 駅弁シリーズ(12)
- 探して食べたい「面白チョコレート」(4)
- ウォーキングの楽しみ「グルメ」(389)
- フルーツでうんちく(4)
- パン屋探訪(59)
- ウォーキングの楽しみ「ショッピング」(20)
- 私の愛用品(40)
- レビュー(6)
- 一考察(15)
- 札幌・北海道ライフ(386)
- 東京ライフ(170)
- 横浜・神奈川ライフ(63)
- 水戸・茨城ライフ(52)
- 仙台・宮城ライフ(63)
- その他の地域の情報(5)
- 自分の成長を確認する「今月の記録」(159)
- ちょこっとだけでも歩き隊!(ツイッター)(103)
- その他(177)