路上コンディションがあまり良くない冬の北海道。
雪ででこぼこになった歩道をケーキの箱を持って無事、崩さずに家にたどり着けるのか、少々、不安はあるのですが、やはり月に1~2回は素敵なスイーツをいただきたいと、洋菓子店に立ち寄ることにしました。
札幌市東区美香保(みかほ)公園のそばにある洋菓子店「パティスリー スウィング キッチン」さんであります。

実はこちらの店、とあるメディアで「札幌で美味しいシュークリーム7選」に選ばれております。
そのシュークリームとは、「王様のシュークリーム」というのですが、残念ながら私が行った時には既に売り切れとなっており、入手することはできませんでした。
その代わり、こちらのスイーツを入手しました。

ショーケースの中で、一番目立ったのは、四角い箱に入っている、パフェを思わせるケーキ。
大胆なデコレーションが目を引きました。
ただ、私、年齢のせいか、最近、渋めが好きで、こちらのような形のケーキにときめきを覚えるようになりました。

ちょっとケーキ、崩れてしまいました。すみません。
そんな訳で購入したもののうち、一部をご紹介したいと思います。
上写真のケーキ「キャラメル2000」は、大人向けのケーキ。
甘さは控えめ、キャラメルの風味と苦味を味わうスイーツであります。
ミルフィーユ状のケーキ。
フォークを入れるのがとても楽しいです。

「プレミアムロールケーキ」は、きめ細やかな口当たり。
コシがあり、しっとりめの生地で、スポンジの焼き目が香ばしく、味にアクセントを与えています。
良いロールケーキだと思います。

焼き菓子はフィナンシェをチョイス。
「スウィング キッチン」さんは、かなりの種類のフィナンシェを用意されており、贈答用にも喜ばれると思います。
固めに仕上げたフィナンシェ(ちなみに私はマドレーヌとフィナンシェは固めが好きであります。)、この厚さには意味があります。
「オレンジフィナンシェ」には底部にオレンジピールが、「ピスタチオフィナンシェ」にはラズベリージャムが入っており、味と香りにアクセントを添えます。
これはナイスアイデア。
とても良いおやつタイムとなりました。(感謝)
「スウィング キッチン」さんは、街の洋菓子屋さんらしく、温かみがあって家庭的な雰囲気もある良いお店。
味付けやスポンジの質において、確かな技が光っております。
美香保エリアの貴重な洋菓子店であります。

仕事等で当ブログに連絡をしたい場合は、
下記のアドレスまでメールにて
お知らせください。
(コメント、感想用ではありません。)
obenben194@gmail.com