写真・四季のたより

風景や花などの写真で季節をお届けします。
政治・社会問題にも目を背けることなく主張します。
率直なご意見歓迎です。

撮影日和&卓球もよし!

2015-03-25 20:28:46 | 撮影日誌

 掃除終わるや否や、車洗車場へ。今日は友人を乗せる日、それにしてはあまりにも汚れすぎている。一番安い300円の水洗い。

 洗車スイッチかけてカメラ持って花の方へ。後ろに2台待っていた、きっと運転手腹が立ったことだろう。カメラ持っていなくなってしまうのだから。しかし、ここに花が咲いていること承知していたので最初からカメラ用意していた。

 洗車終わると、友人宅へ届け物、ただポストに入れて用事はすみ。来る途中で目に付いた所で停車・撮影。

 帰宅後、近所にきれいなボケが咲いているのを写そうとピント合わせている所に蜂がファインダー内に入ってきた。

 こちらは我が家のアンズ、まさに「花の命は短く」これで終わり。

 3月25日付しんぶん赤旗より 少し長いですがあまりにもすごい記事なので

 3月25日付しんぶん赤旗

 同上

15時から好卓会、通り道で友人を乗せていく。広い体育室に卓球台は2台、来月2台購入してくれそう。スポーツやる仲間はみんな明るくていいナー。勝ち負け関係なく楽しい!

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほしがき)
2015-03-25 22:04:47
あちこちの桜が咲き出しました。
近所では神明小学校で一本の木がほころび始めました。
あと2.・3日で一斉に咲き出しそうです。
忙しい季節になりました。
今年はどこの桜を撮ろうかな。
ほしがきさん (ken)
2015-03-26 19:35:38
 桜の季節が始まりました。通研通り、岩戸、神明小中学校、高坂小学校、鴨居、観音崎、走水etc三浦半島南部だけでも一杯あります。
 まっ!ほしがきさんは秩父でしょうけど。富士山と桜もあり。忍野、河口湖、精進湖いずれもいいです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。