写真・四季のたより

風景や花などの写真で季節をお届けします。
政治・社会問題にも目を背けることなく主張します。
率直なご意見歓迎です。

旧友との再会

2014-01-31 20:23:49 | 日記

 一週間ほど前「かなざわ写友会」写真展の案内が届きました。差出人は中学時代の親友です。「この人が写真?」信じられませんでした。子供時分の親友とはいえ、恩師の葬儀以来会っていませんから20年は顔を合わせていません。今は年賀状の交換だけでした。いずれにしろ、これは行かねばなりません。受付にいる日が記してあります。それによると今日の午後しかありません。3時から好卓会ですが、サーとみて充分間に合うだろうと出かけました。

 受付で親友の名を言い尋ねます。「私ですが」いきなり言われましたが、すぐには思い出せないほどでした。あちらも同じようで、こちらが名乗って初めてわかったようです。体調があまり良くないらしいと噂では聞いていましたが、良くないのは本当のようですが、まあ遊ぶ程度のことはなんとか。「なんで俺にくれた?写真やっていること知っていた?」「そんなの年賀状見ればわかるさ」展示されている作品の説明と双方写真歴やら、きっかけやら話すことがいっぱいです。観賞時間30~40分とみて出かけましたが、気がつけば、すでに3時を過ぎています。それでも話は尽きません。横須賀公募展も見に来ていて、そこで私の写真も見た、と言ってくれます。いつまでも話が尽きません。その上、双方風景写真中心というかそれしか写していない、ですから一層です。うれしい出会いでした。

 ほぼ一時間遅れてしまいましたが好卓会に参加しました。ちょうど休憩時間中で、私が到着すると、例の強打の主が「やろう」と誘ってくれます。およそ10分間程度、準備運動もなく思い切り打ちあいました。これで心身ともに一気に卓球モードです。残りの時間ダブルスを楽しみましたが、本当に最近つまらないミスが多すぎます。早くメガネを作らないといけないのか、実はそんなの関係なく加齢によるものか!

 我が家の梅が開花しました。狭いところですから本来は写真になるところではありませんが、可能な限り背景に人工物を入れないようしたつもりです。

 ボケがたくさんつぼみをつけています。今のところ一輪ずつ咲いています。

 ろうばい、さすがにやや色落ちしてきましたが、今年はよく咲いています。

 こちらは一年中元気です。

 級友ともっと話しったかたなー。次はこちらがだいこんクラブの写真展案内しなくては。

 

 


山中湖 日帰り撮影

2014-01-30 16:58:16 | 撮影日誌

 午前2時45分起床。だいこんクラブ有志で山中湖の紅富士及びダイヤモンド富士の撮影会です。残念ながらお一人ドクターストップにて総勢3名。横横道路~東名高速~東富士五湖道路と快調に飛ばし、山中湖到着は午前5時。日の出までには大分間があります。初めてのことではあるまいに、出発時間が早すぎました。

 しかし、富士山撮影初めての同行者、この時間を無駄にしません。南東方向に三日月と金星が輝いています。そのうえ月の光が湖面に映りこんでいます。これをとらえます。お見事!さらに天空いっぱいの星空を入れて薄く見える富士山を撮影します。「ISO100,F3.5で3分間」

 日の出の紅富士、昼間は野鳥の森公園、樹海内に入っての撮影、夕方のダイヤモンド富士。信じられないことですが一日中富士山には雲が一つも出てきませんでした。富士山撮影には10年以上通っています。ときには2~3泊したこともあります。それでもこんな富士山は記憶にありません。

 5時44分

 6時54分

 忍野

 野鳥の森公園 ほうとうセットの昼食

 16時6分

16時8分

 16時9分

 16時10分

 朝は逆さ富士月の紅富士、夕方は適当に選んだ位置もどんぴしゃりの真ん中に沈みます。

初めて富士山撮影に行って、信じられないほど好条件に恵まれました。と、するといつ行っても同じようにみることができると考えてしまうものです。私自信がそうでした。はじめて山中湖に行った際逆さ富士に遭遇しました。するといつ行っても逆さ富士は見えるものと勘違いします。ある時、少し早めに出て籠坂トンネルを出たところで「富士山が赤いっ!」と助手席で叫びます。たまらずインター出口に止めて撮影してしまいました。と、これもまた、日の出前に行けば常に紅富士が見られると勘違いが起きます。これが「不治の病」の始まりです。お気の毒に昨日初めて富士山撮影に行って、特別にいい思いをしてしまった仲間、帰りの車中で「今日は特別運が良かったのだから」と言いましたが、きっと信用していないでしょう。また一人「不治の病」患者を増やしてしまいました。

 まだ医師より長距離運転の許可が出ていません。往復340km運転してもらいました。感謝!それにしても日帰り撮影は強行軍でした。数年前までは当たり前にしていたのですが。私自身も本当に久しぶりの好天に恵まれ大満足の撮影行でした。


波浪注意報

2014-01-28 18:29:40 | 撮影日誌

 浦賀グループの卓球です。思い切り打たせてくれる仲間がいます。こちらが右・左に打ち損じても、打ちやすい所に帰してくれます。打ち合っていてこれほど気持ちのいい打ちあいはありません。一つ残念なことは最近スタミナ切れでこちら先に音をあげてしまうことです。定年後始めた卓球も11年となりました。初心者が相手の際は受け身に回って打つこともできる時もあります。まあー、何も考えないで、ただ打ち合っているのが楽しい!

 いつものようにこのグループは終了後ファミリーレストランで昼食です。娘たちが大きくなってからはファミリーレストランに入ったことありませんでしたが、おかげさまで最近は随分と慣れてしまいました。しかし、どうにもあの味付けには慣れません。食事より雑談が目的のようなものだから、本当はケーキセットでもいいのですが。

 帰宅後は口の中と身体をさっぱりさせて、知人宅へお出かけです。花があるはず、野比海岸の水仙も咲き誇っているはずとカメラ持参です。

 こちらは友人宅の手入れされた園芸花

 ここまで知人宅なれど、約束なしに尋ねたものだから留守。用事残してしまった!

 野比海岸へ行く途中で、そういえば我が家の「金のなる木」は一回咲いただけで後は咲きません。このぐらい立派に咲くとお金もなるのかな?

 秘密の場所のアロエ、今年はちょうど時期的にいい時でした。

 野比海岸から房総半島を望む。波浪注意報発令中で花が倒れてしまいそうなほど揺れます。海岸通りをオートバイで走ったら、オートバイごと飛ばされそう、その上強風とともに砂も飛んできて顔の痛いこと。

 1月28日付新聞赤旗より

 

 


お湯は温めがいい!

2014-01-27 19:47:22 | 日記

 忙しい一日でした。まずは眼科へ、8時4分のバスに乗ります。二人一緒にこの時間に出るのはかなり大変です。食後の片付け、洗濯物干しなどすべて終わらせなくてはいけません。帰りに牛乳、アイスクリームなどの買い物をして帰宅は11時近く。遅くとも11時半には家を出なければいけません。12時から三春グループです。急いだのですが10分ほど遅刻となってしまいました。午後3時からは同じ会場で好卓会です。激しい運動ですから、今日のような気温でも汗をかきます。その汗で濡れた衣服が休み時間には寒くなる原因となってしまいます。それにしても通算して5時間少々、ミスばかりでしたが思い切り楽しみました。

 帰宅すると風呂が沸いています。昼間ですとシャワーで済ませますが、この時間では入浴となります。ラジオを聴きながら湯船に入りゆっくりします。今なら15分ほどか、今日は湯船の中で少し寝てしまい20分ほど入っていたようです。そのために熱い風呂ではだめです。孫たちが来ると42度に設定していますが、とんでもないことです。火傷してしまいます。38~39度の設定でゆっくりと入浴するのがいいのです。

 Yデッキの花を撮ってきました。

 意外とたくさん咲いていました。


散歩

2014-01-26 19:21:48 | 日記

 お孫ちゃん子守の日です。このところ寒い日が続いたためほとんど家の中で過ごしていました。今日は少し気温も高めです。散歩に誘いました。プリンターのインクと写真用紙購入のため近くの量販店に行くつもりでした。「一人で行ってきて、私いかない!」最近上の子は折り紙に夢中です。途中で辞めたくないようです。下の子は少し鼻水も出ているし、無理しないほうがいいか、と一人で行くつもりで段取りをし出かけようとすると、突然「行くっ!」

 相手は4歳の孫、そういうこともあるでしょう。しかし、行き先を決められてしまいました。「神社」地元の総氏神さま「天照大神」です。下の子は玄関を出た時から人の足元にしがみつき「抱っこっ」それでは散歩にならないとなんとか歩かせようとしますが、いつも泣く子の勝ちです。

 境内に上がるとようやく遊びだします。上がるには二通りあります。やや急な登り坂道と140数段の階段。いっぱい遊び帰りは階段を下りました。遊びながら降りるので気疲れします。

 境内

 途中歩きながらの撮影です。この時期は花の種類が少なく毎日同じ花ばかりになってしまいます。

 我が家の花壇で咲いているのはこの二種類だけ。ボケと梅のつぼみがだいぶ膨らんできました。

 1月26日付新聞赤旗より 辞職ものでしょうネ

 選挙は政策と人柄の勝負のはず。「自民党の役割は終わった」と言って後ろ足で砂を蹴るようにして出て行った古巣の推薦を受けてですから、そこを突かれると痛い。一方は、佐川急便からの1億円政治献金について追及されて、答弁不能になって政権を放り出した無責任元総理。討論会には出たくないでしょう。有権者はそれでは困ります。正々堂々とみんなの前で討論してほしいものです。

 


新年会

2014-01-25 23:19:20 | 日記

 今年3回目の新年会です。こんなに何度も初めての経験です。今日は好卓会ですが、諸事都合で忘年会ができず、新年会となりました。魚屋さんの座敷でしたが、出てくる料理どれもおいしく、やや食べすぎです。人数が多く縦長に座りますので、話は3~4つのブロックになってしまいます。それでも普段卓球をしているだけではできない話が弾みます。

 まだ、リカバリーの後遺症ですべてのソフトがインストールできていません。へまばかりで時間がかかります。

 YRPで

 背景がどうしても枯れ草になってしまいましたが、花はとてもきれいでした

 同じ写真が続いてしまいますが、花弁の質感が出たな!と

 1月25日付朝日新聞

同上  どちらも新聞赤旗も報道していますが今日はあえて朝日新聞を使いました

 


ディカバリー

2014-01-24 18:21:58 | 日記

 どうやらウイルスに忍び込まれたようです。昨夜はついにメールの送受信ができなくなってしまいました。事実上半日がかりで何とかブログ再開できるようになりました。まだ必要なソフトが入っていませんから、とりあえずメールとインターネットだけが使えます。すでに夕飯の支度しなければいけない時間です。

すべて市民病院の花壇です。本来は妻の通院に付き添わなければいけなかったのですが、自分の診察日でした。


定番撮影コース

2014-01-23 18:20:44 | 撮影日誌

 昨日、白内障手術の妻の付き添いで眼科へ通院です。水曜日が手術日で一般の診察がないせいか、木曜日は混みます。患者でない付添人が座っていては悪い様なほどです。それだけはやっている評判の眼科医、ということでもあるのでしょう。自分自身が体験者として信頼できる医師、と思います。

 何を食べるのか、どう作るのか、考えるの大変です。大変だけれど一週間やらなければ。

昼食後、カメラ手に出かけます。今日は90mmマクロレンズだけです。撮影コースは昨日とほとんど同じ。違うのは少し足をのばして、YRPに行ってみました。さすがにYRPにはまだ撮影対象となるものは見当たりませんでした。帰りがけの通り道で黒いバラと薄いピンクの清楚なバラを見つけました。

 今日は順光で色をそのまま出しました

 こちらは逆光

 梅の木の根元にひっそりと咲いていました。

 これが黒いバラです。露出補正が少なかったようです。背景が明るく、花は赤く映ってしまいました。ピンクのほうは明日アップします。

 穂の下側が虹色に輝いていたのですが、とらえきれませんでした。

 


写真ー昨日の続き

2014-01-22 17:11:31 | 撮影日誌

 今度は妻が白内障の手術です。8時に家を出て半日掛りです。「一週間下を向かないように!」厳命されます。片付けるほうはベテランですが、作るほうは全くできません。手術の説明のとき、女性には「食事は最低2~3に分は用意しておくように」と言われています。してあると思うけれど、味噌汁とか、温めるとか何かしらしなくてはならないでしょう。これが一週間。少し気が重い!

 写真は昨日アップできなかった物を記載します。梅はまだ満開ではなく、枝を一本など大きくは写せませんでした。逆光で撮ったり、順光で撮影したりして、透明感を出したり、シベの影をポイントにしたりしました。

 枝先の3~4輪には400mm、手元の1輪にはマクロレンズが効果的でした。

 1月22日しんぶん赤旗より 以下同じ

 

 


観賞・撮影マナー

2014-01-21 19:08:47 | 撮影日誌

 今朝、妻を送って帰宅は11時過ぎ、3時には迎えに家を出なければいけません。自由時間は4時間足らず。タムロン90mmマクロレンズを装着、ニッコール400mmを手に山に向かいます。自宅から10分ほどのところにロウバイが10数本、ほぼ満開でした。順光できれいに黄色を写し、逆光で透明感を求めます。枝ぶりのいい物はどうしても枝先にあり、望遠レンズが欲しくなります。手元はマクロレンズで、枝先は望遠レンズで撮影です。数年前にロウバイの根元で仕事をしていた方に撮影許可を願い出ました。「いいよ!」無駄口はしません。一応許可はもらっていますから少し大胆に三脚も使いました。

 今日の本命はここのロウバイと梅です。梅の咲いているところに行くまで水仙(八重)や仏の座、イヌフグリ等々見過ごすわけにいかない花がたくさん咲いています。結局ぐるっと回って帰宅したのは2時少し前。昼食、洗濯物取り入れ、すでに3時2分過ぎ。

 これで全体の半分程度が撮影出来ています。これ以上画角を広げると花に関係ない物が映り込んでしまいます。

 畑の土手で

 い月21日付しんぶん赤旗より

 同上 それにしても辺野古埋め立て、基地建設反対の市長が当選したら、石波幹事長、菅官房長官らは「500億円の振興策」は振り出しに戻ったと言い放っています。こんな利益誘導型の選挙が許されるのでしょうかね。

 「今日はこれで終わりにしよう」と90mmマクロレンズで低い姿勢で撮影している時でした。「珍しい虫でもいるんですか?」背中から声がかかります。ロウバイのお宅の方でした。改めて撮影させてもらったこと、今年はまだまだ撮影したいことなどを申し入れると「日曜日には毎回10人ぐらい来ているよ!」ショック!自分一人の秘密の場所のつもりでいたのに。見てくれるのはいいけれど、写真撮るのもいいけれど、畑踏み荒らすし、特にご婦人は帰りにお土産持って行ってしまう。昔はヤマユリがいっぱいあったがスコップで根こそぎ持っていかれていまは全くなくなってしまった。

 少々まずいですよね。本当は根元をきれいに片づけたいのだが、そんなことしたらシート持ってきて座りこんじゃう。それで、木の根元近くにパイプやらトン板があります。せっかく見たり、撮影したりすることは拒否していないのですから、せめて最低のマナーだけは守りたいもの。

 梅のほうは明日アップします。