写真・四季のたより

風景や花などの写真で季節をお届けします。
政治・社会問題にも目を背けることなく主張します。
率直なご意見歓迎です。

愛媛県西予市宇和町卯之町

2018-05-11 22:38:46 | 撮影日誌

 妻のお供で松山市に二泊三日で行ってきた。主な目的は妻の同窓会、昨年もお付き合いした。一日目は弟・妹同行で父母の墓参り。朝食を一緒にし、その後姉妹のディスカッション。

 二日目が同窓会、当方は終日フリーの身となる。そのための準備は 出かける前にしてある。松山駅から特急電車で1時間半ほど南下したところに「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されている町がある。西予市宇和町卯之町である。妻は高校卒業までこの町に住んでいたそうで以前にも来たことがある。その時は叔父、叔母に会うことが主目的で町並み見学は、一時間に一本しかない電車待ちの間だけだった。

 事前に連絡をすると有料ながらガイドしてくれるという。ほぼ一時間半ほどか、丁寧なガイドをしてくれた。一対一でガイドしてもらいながら撮影は困難。もう一度回り、撮影して歩く。昼食もガイドさん推奨の店でカレーとチーズケーキ、これはもう一度行ってもいい!

松山城とともに、松山のシンボル道後温泉本館 銭湯方式、1回は銭湯そのもの、2回は大広間で浴衣、お茶、菓子付き、湯船は1回と同じ、3回は個室、奥に夏目漱石の部屋」がある。覗いてみたが「漱石全集」があるだけ。もちろんそれぞれ値段が違う。

日本で一番古い温泉だそうで、傷ついた白鷺が湧き出ている温泉に身を委ね、傷を治したのが始まり、の伝説あり。

しんりょくにかこまれた「予讃線・卯之町」駅

重要伝統的建造物群保存地区 町全体が指定されているようだが、この道路の奥、左側にに明治33年開校の開明学校がある、住民に呼びかけ集めた民具が3000点、衆のしているのが民具館、開明学校の反対側、写真右側にある。

学校内部、当時に近い状態を再現している。望めば「模擬授業」もしてくれる。今回は遠慮した。

当時、女子も通学していたのか?確かめ損なった。

狭く、急な階段

まさに重要伝統的建造物群保存地区の様相

妻籠宿が最初の重要伝統的建造物群保存地区に指定されたと言うが、こちらの方がきれい

さすがに地元の新聞 愛媛新聞5月11日付 松山空港で求める

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。