写真・四季のたより

風景や花などの写真で季節をお届けします。
政治・社会問題にも目を背けることなく主張します。
率直なご意見歓迎です。

寒の戻り

2013-03-31 19:05:31 | 日記

 車載気温計が正確ならば日中の気温が10℃。間違いなく真冬です。おかげ桜の成長もストップ。今日は花散らしの雨の中で桜吹雪かと予想していましたが、あまり散らずに残っています。もし、明日予報通りお天気ならばもう一度桜が楽しめそうです。期待したいものです。

 子どもを迎えに行った際、葉山町立図書館で。

 さらに新鮮野菜を求めて子安へ。

 売り場の前で。

 こちらは少し離れたところ。

 ほとんど母家に近いところまで入り込んで。

 

 


引き続き心の休養

2013-03-30 19:28:21 | 日記

 孫の発熱も収まったようで今日は保育園に行きました。ゆっくりとしました。整理できていない写真の一部整理。重い雲がたれ込めているけれどもカメラ持って桜を求めて。

 久里浜、久村のお寺さんです。以前からしだれ桜で有名と聞いていましたが初めて訪ねてみました。青空ならば面白そうです。

 もの凄い急な階段「観音への道」と記されていました。

 かえる時に気がつきました。この寒いのにすでに開いてしまっています。

 慈眼院への細い道をゆっくりと走っている時大きな山桜が身「眼に付きました。よその庭ですが、帰り際少し撮影させて貰いました。とても雄大で何より花がきれいです。

 以前から気になっていました。長坂の農道を走っていると丘の上に見えます。きっとお寺の境内に咲いているものと思っていました。暇に任せていって見るとごく普通の土手に咲いていて逆に近づいててしまうとあまりきれいに撮れません。

 衣笠インター近くの「満昌寺」で。たしか・・・・紅万作、と言うのでは?


一休み

2013-03-29 20:20:53 | 日記

 妻の入院中特別緊張していた訳でもなく、ストレスも感じていませんでした。一番手こずる夕飯は娘が代わる代わる来てくれ、おかずの用意はしてくれていたし、昼間は好きなだけ卓球をし、撮影をしていました。気楽に楽しんでいました。

 しかし、実際はそれなりに緊張感の中で生活していたのでしょうか、昨日家に帰ってきてから、そして今日も気持ちにも身体にもまったく緊張感が出てきません。その上、まるで妻の退院を待っていたかのようにもうすぐ1歳になる孫娘が発熱です。

 頭痛、発熱、吐き気、全身の倦怠感、一体これはナンジャイナ。孫の世話もできずしたのは送迎だけ。病み上がりの妻にすべて押しつけてしまって。「それは疲れたのよ!毎日病院には来てくれたし、孫の面倒も見てくれたし」妻は慰めますが、そんな柔な精神と肉体ではないはずのつもりだが。過ぎたことは仕方ない!明日は桜の写真を撮りに行かなくては。最後のチャンスだから。

 空き家の隣家の庭で、地面からいきなり花が出ています。きっと枝が葉に隠れているのでしょう。

 しだれ桜ですが、曇り空ではこれが精一杯です。色はきれいですがね。

 凄く優しげな色合いに見ほれました。

 通りすがりの花壇で。

 わが家の花壇ですが、植えた覚えがありません。昨年まではありませんでした。今年突然群生しはじめました。

 ようやく花らしき物がついてきました。

 


第3回三浦半島みんなの写真展

2013-03-28 19:26:41 | 日記

 標記展示が3月28日~4月2日まで、横須賀文化会館にて開催されています。この写真展は16団体が参加する実行委員会が主催します。我がだいこんクラブも第1回から参加し、昨年までは各自1枚の出品でしたが、今年は2枚展示しました。

 今日の午前中は搬入作業です。高さ・間隔など細かいことが指示されています。たくさんの作品が展示されますから、それぞれがバラバラではそれだけでみっともないことになってしまいます。

 だいこんクラブの会長は、細かいところにまで気が回り、高さ、間隔等々一つ一つ計らなくても良いように型紙を用意してくれていますから、作業能率は抜群です。作業に没頭している時でした。携帯にメールが入ります。「会計終わった、いつでも退院できる」妻からです。みなさんには申し訳ないのですが、これは私が行かなければ仕方ありません。

 「市内の桜見物して帰りたいな」車が走り出すとリクエストです。まあ確かに病院内では気もふさぐし、桜も見えなかっただろうし。先ず走水に向かいます「降りなくて良い、車の中からだけで」後方を確認し、少しスピードを落とします。曇り空が残念ですが満開の水源地の桜は見事です。観音崎から鴨居へ。途中の山にもたくさん見えます。鴨居小学校の古木も見事とでした。

 浦賀駅前の交差点を直進すれば大津へ出て国道134号線の桜ですが、その前に寄るところを思いつきます。旧住友重機械の構内で起重機をバックした山桜があります。受付で「元従業員ですが・・・」申請すると、どこかに電話して、「結構です、どうぞ」と許可がおります。

 

 これ青空ならば結構奇抜なアイディアと思いますが。

 昭和20年製造の印です。私の産まれる前から活躍していた代物です。違うわ私が3歳の時ですね。

次に向かうは浦賀グループの卓球場へ行く道下に大きな桜があります。少々撮影条件が良くありませんが見に行くことにしました。

 

 満開の時期見たのは初めてですがお見事!しかし撮影は難しいです。

 そばに咲いていました。おそらく「金のなる木」と思いますが、3~4年前わが家でも咲きましたがそれ1度切りで後は咲きません。

 国道134号線も道路両側満開です。岩戸団地に上がります。まさに桜のトンネルです。そのまま通研通りへ。「ありがとう!満喫したわ」それはようございました。

 それにしても住友重機構内の桜、散る前に青空の日があったら再挑戦してみたい物。その旨受付にも単できました。「顔は存じ上げていますから、はい、どうぞ」とも言ってくれたし。


海蔵寺の花たち

2013-03-27 22:40:19 | 撮影日誌

 本来の予定は卓球グループの有志の方々と鎌倉の桜を楽しむつもりでした。雨では中止するしかありません。水曜日ですから掃除から始めます。集合時間がゆっくりだったので少しだけ早起きをし、出かける前に済ませるつもりでした。中止となったのでゆっくり始め、掃除機を動かしながら「さて今日はどう過ごすか?いろいろやることはあります」雨は勢いを増しています。

 今日でなければ写せない写真が撮れるか!雨に濡れた海棠、もう三椏も咲いているはず、ヨシ!何よりもユキヤナギが!鎌倉海蔵寺に行こう!最低限済ませなければいけないことだけし、昼食も適当に、ペンタックス6×7,ニコンD90、もちろん三脚も。家を出たのは午後1時45分でした。幸い雨は上がっていました。

 本堂を背景に。6~7部咲き。日射しがあればもっと色鮮やかに写るはず。それにしても、歴史散歩風のグループのお一人のご婦人。ガイドの説明はまったく聞かず、花に接近にして撮影です。長い時間待たされました。待たされるのはこっちの勝手ですが、説明している人に失礼だよ!

 こちらが一番の見頃。来てよかったー。境内から山門に向かって。

 逆に山門の外から境内を望む。

 背が低く下を向いて咲いています。両肘、両膝を地につけ見上げて撮ります。

 ここまで境内です。

 海蔵寺駐車場で。

 段葛満開でした。不安定な空模様のせいでしょう、あまり人も多くありませんでした。源平池の花と撮影していきたいけれど、すでに4時をだいぶ回っています。明日妻が退院で届けなければいけない物もあるし、遅くなると夕飯の支度にとても時間かかるし、鎌倉市役所前の交差点から、下馬まで渋滞の中で葛藤します。結局下馬の交差点を直進し逗子方面へ。

 3月26日付しんぶん赤旗より。この人知人というか元友人です。正確に言えば「横須賀9条の会」で一緒に活動した仲間です。弱ったね、知らん顔できないし、と言って医師からは止められているし、家族も心配するだろうし。しかし、勇気ある!ご立派!

 今の市長4年前「チェンジ」と言って当選しましたが、その直前に行われた「原子力空母母港化住民投票条例」を求める運動には市会議員として一緒にやったのに、市長になったらどうしちゃったのかネ。

 

 


通研通り~岩戸~YRP

2013-03-26 19:53:30 | 撮影日誌

 今日は走水で浦賀卓球クラブの観桜会です。今朝まで参加するつもりでいました。ところが昨日の雨の影響が大きく、今朝の仕事量の多いこと。途中から参加はあきらめ、予定していなかったことまで手を出し、終わったのは12時少し前でした。

 昼食にするか、せっかくの満開の桜を撮るか、撮影を優先しました。通研通りからです。

 写真としての価値を無視し、説明的に撮ればこんな感じです。上2枚は道路標識、電線等々画面に入り込まないよう気を遣ったつもりです。

 好卓会に私が勝手に「二輪草の君」と名付けている人がいます。そのお方の情報に寄れば通研通りから武山ハイキングコースに入ったところは咲いていると。たいした距離でもないので行ってみました。咲いていました!まだ一輪ですが。群生しています。

 所々に山桜もあります。

 岩戸中学校前の道路です。まさに満開の桜のトンネルです。

 YRPに入ります。すでに午後2時をとっくに過ぎています。撮影していれば空腹感など無視です。

 ここにも二輪草が咲いていましたがやはりまだ一輪です。なお、YRPの二輪草観察会は4月9日~16日までと掲示されていました。

 YRPから少しわが家に向かって降りたところで見つけました。藪の中に入り込んで撮ったため草の実が上着、ズボン、スニーカーに一杯

 帰宅はピッタリ午後3時、撮影枚数139枚、11500歩。大変楽しゅうございました。撮影しながら、明日鎌倉の桜見学の約束をします。

 


6時間卓球

2013-03-25 23:24:12 | 日記

 今朝、次女母娘が帰っていきました。母親が休みのため保育園を休ことになっていたのに、昨夜就寝時に「保育園休みたくない!」と言い出し、予定より早めに家を出ていきました。急に静かな家になりました。

 12時から三春グループ、15時からは好卓会と連続6時間卓球漬けです。さすがに疲れてはいますが、撮影と同じで、ラケット振っている時は小さなボールを打つことにだけ専念し、すべてを忘れさせてくれる時間です。

  三春町自治センターの椿で1月28日に撮影したものです。撮した時はすぐにも開ものと思っていましたが、今日二週間ぶりに三春町に行きすべての木が満開になっていることを確認しました。

 花弁の痛みがありませんからまだ開花したばかりでしょう。

 歩道の樹木の根本にポピーが風に揺れていました。

 すべてその公園の桜です。木も大きく、樹型も見事です。青空ならば他に撮りようがあるのですが。

 


女性力

2013-03-24 23:06:04 | 日記

 孫2人を一人で受け持ちます。朝母親が私の分も含めて食事・おやつの用意はすべて整えて出かけます。食後の後始末、洗濯物処理等々終わったのは9時過ぎになってしまいました。「散歩に行こうヨ!」上の子は朝から要求しています。11ヶ月の子は最近数歩だけ歩き出しましたが、外は歩けません。抱いてですが8kgを超える子を抱き、片手は手を引いては重労働です。

 これからの散歩はベビーカーを使わないと30分以上は無理のようです。2人の年齢から食事の時間、内容は当然違います。先ず下の子の昼食は11時に。散歩の途中で寝てしまったのを起こして食べさせたせいか、あまり食欲がないようです。保育園ではそうしているからと言われていたのでその通りにしたのですが、これがそうは簡単にはいきません。そのうちに上の子が「お腹空いた!食べたい」と言い出します。一方は食べることを拒絶、それもかなり激しく、一方はそんなことお構いなしに自分の要求を主張します。

 結局2人が昼寝に入り私が昼食を食べ始めたのは1時過ぎ。時間そのものは通常と変わりないから特別問題はありませんが、少々手こずりました。冷静に考えれば3歳10ヶ月の子にしてはかなり祖父に協力してくれたと思いますが、毎日、毎食これをしている女性の力は凄い!と思いました。尊敬に値するとさえ思います。なにせ食事の段取りはすべてしてくれていてこのざまですから。

 リクエストに応えて午前と午後、家の近くばかりですが散歩しました。8kg超えの子を抱いたまま撮ったものです。

 これを見るとわが家からYRPの方向に10分も歩かずの家にある大きな思いのままにが気になります。鎌倉宝戒寺にも大きな木があります。行かれるかナー。

 部分です。

 毎年大輪の花を咲かせます。

 ご近所で一番立派な海棠です。5分咲き程度です。海蔵寺はどうする!

 


高揚感

2013-03-23 22:46:53 | 撮影日誌

 昨日記載の通り花桃の撮影に長い時間楽しみました。

 これは道路からの撮影で例年これで我慢していました。

 少しだけ近寄れば同じような構図でもこんなに違ったものになります。

 

 枝振りのきれいな部分を切り取りました。

 足元を見れば、まさに春の息吹です。なるべく踏まないよう注意しながらです。

 これ以下は完全に好みの問題。きっと正反対の評価される撮り方です。

 昨日からこの写真をディスクトップ壁紙に使用しています。

 岩戸中学校前の桜のトンネル。車、人、道路標識が入ってしまうのは仕方ありません。

 岩戸での撮影を終えて、通研通りの交差点で信号待ちしている時、目の前に樹型の素敵な桜が眼に入りました。左上の空を切るべきかどうか悩ましいところです。トリミングはしていません。

 久しぶりに2日連続で花の撮影を楽しみました。心の栄養をタップリ採り入れました。

 


花に助けられ

2013-03-22 21:46:36 | 撮影日誌

 明日は保育園の卒園式で0~4歳児は保育がありません。そこで次女母娘はわが家にお泊まりとなります。それによって送迎が一回分減る訳で、老親の負担軽減のためです。やはり幼児を迎えるには掃除をしておかなければ。

 今日は15時に市民病院の予約があるだけでそれまでは特別な用事がありません。だいこんクラブの会計整理等々やるべきことが全くない訳ではありませんが。昨日・今日は気分がその方向に行きません。

 毎年撮影している武の花桃、岩戸の桜もまだ未確認、こちらを優先しました。花桃は期待通りでした、岩戸の桜も満開ではありませんがこちらも楽しみました。3時間近く花の撮影に没頭しました。そのせいかずいぶんと気分が晴れました。落ち込んでいたところ花に助けられた感じです。気に入ったものがあったら「別にいいんじゃねえの!」と撮影許可をくれた地主さんに持っていこうかな。撮った写真が141枚、デジタルカメラだからできることです。これだけの枚数はとても簡単には整理できません。でき次第アップします。

 市民病院の花壇も春らしくなっているのでは?と一眼レフを持っていきました。医師が知ったら怒ります「何しに病院に来ているのか!」と。しかし、持っていって正解でした。

 コンパクトカメラではこのように撮るのはかなり難しいです。

以下は共済病院の花壇です。

 これは1月31日の撮影、今はこのようになっていました。

 もっと撮したい花があるのですが、撮影場所が玄関前の通路。通る人に迷惑です。次回再挑戦です。