写真・四季のたより

風景や花などの写真で季節をお届けします。
政治・社会問題にも目を背けることなく主張します。
率直なご意見歓迎です。

YRPのいま

2012-08-31 15:03:51 | 撮影日誌

 久しぶりにYRPを歩いてみました。花の種類はほとんど変わらず、一つだけ「センニンソウ」が5~6分咲きになっていました。萩はいまが満開です。

 最後のハマユウ

 咲き乱れる萩

 マクロで

 まるでゆりの園のよう同種の百合がたくさん開いています

 1本だけあります。まだ蕾の方が多いかな?

 満開になったら三脚持っていくつもりです。

 古い物で恐縮ですが、8月26日付しんぶん赤旗日曜版から

 


花火の思い出

2012-08-30 11:09:18 | 日記

 昨夜遅く次女からメールが入りました。以下原文のまま記載します。年は取っても父娘の関係は幼い時のままですので、お見苦しい点はご容赦を。

「今日の赤旗の投書欄に戦争と花火大会のことが載っていたね。ばあちゃんも同じこと言っていたよ。夫がいなくなり、子供2人を自分一人で守って行かなくてはならず・・・。ばあちゃんにはいろいろな想いが思い出されるるんだろうねー。」私はその投書を読んでいませんでした。妻は「読んだよ」と出してくれました。それにしてもまたしてもです。母が花火が戦争の思い出に結びつていたなど娘に言われるまでまったく知らないことでした。そう言えば母と花火見物に行った覚えもないです。

 8月29日付しんぶん赤旗より

以下朝撮れです。

 今年も咲き始めました。

 自宅のではありません。わが家のもオレンジになっている物がありますがこれほど大きくはありません。

 こちらはわが家の物です。段々甘みが増してきている感じです。

 咲き出したガクアジサイ、いつまで咲くのやら。木瓜は三輪咲いただけであとはなしでしたが。

 前のお宅の物。

 こちらもわが家の物ではありませんが、コンパクトカメラでも露出補正をしてやると逆光でも結構撮れるものです。

 


横須賀市営公園墓地

2012-08-29 16:13:03 | 日記

 母の8回目の命日です。家の掃除、仏壇は少々きれいに、シャワーでさっぱりしてお墓参り。市営公園墓地です。芝生墓地で私が抽選に当選した当時は、墓石の規格が限定されていました。ですからほとんどの墓石は同型です。この数年のうちに建てられた物にはデザインされた物が見受けられます。「みんな同じ」ではいやと要望が増えたのでしょう。所詮限られた墓地たいしたことはできませんが、なかには「これ音楽家?」「書家かネー?」と一目でわかるものもあります。

 母は、30歳前から子供を育てるためにただ働き続けました。造船所の下請け、米軍弾薬庫の草刈り、病院の雑役婦に雇用されてからは同じ勤務先で定年まで働けました。家庭内の葛藤、子供たちの不始末の後始末、一人で二役三役をこなした56歳までの人生でした。定年後は私と同居し、孫娘二人の面倒を見ることになりました。これが30年間。86歳で逝ってしまいましたが、最後の夜偶然私は病院からは何も言われませんでしたが、一晩付き添いました。これが「虫の知らせ」とでも言う物でしょうか?夕方の容態を見て「今晩泊まるわ」とかってに決めました。深夜ベッドのそばで寝顔を見ながら「この人の86年間っていったい何だったのだろう!苦労の連続で」としみじみ思いました。しかし、後半の30年間は息子夫婦とはともかく孫娘とは、楽しく過ごしその分取り替えさえたのかな?終わりよければすべてヨシ!と言うし。

 未明容態が急変し「家族を呼んでください」と言われた時は手の施しようがありません。「家族がそろうまで心臓だけは動かせておきますか?」と問われた時はいささか腹立しくなりました。もう良い!安らかに休ませて!丁重にお断りしました。

 命日で久しぶりに思い出しました。公園墓地に咲いていた花です。

 


真昼の花園

2012-08-28 19:08:28 | 日記

 それぞれ一つ一つは、たいした中身のある用事ではないのですが、一日中動き回っていました。午前中はこれでおしまい!あとは午後と、とある路地を走っていると超ミニ花園が突然目の前に。これはと車を端に寄せ、撮影を始めると二枚ほど撮したところで電池切れ。このままでなるものかと、急いで帰宅、ニコンD90を持ち現場に戻ります。時に12時半、やや空腹感あり。太陽が真上のため、長いシベの影がきれいに写って、ファインダーを覗いているだけでわくわくドキドキ。

咲いている花の種類すべて撮してこれだけです。しかし、真昼のぎらぎらした太陽光線に良く映えていました。


疲労回復の卓球

2012-08-27 19:27:17 | 日記

 一泊二日の松山での結婚式はやや疲労気味です。あと一日泊まってくれば良かった!率直な感想です。娘たちは元気に出勤したようですが老夫婦はあまり元気ではありません。

 それでも「家にいなかったのだから汚れていない」と非難されながらも一応掃除だけは済ませます。これで汗びっしょり、さらに疲労が増します。シャワーでさっぱりし、氷水で身体を癒し、12時から卓球に出かけます。

 体育館に入っただけで汗が噴き出ます。みなさん挨拶は「暑いですねー」それでもラケットを握ればペースがでてきます。久しぶりにコーチの指導を二度もうけ、調子がでかかったところで時間となってしまいました。もう少し時間があればナー。しかし、汗を気持ちよいほどかいたせいか、朝方の重い疲労感はいつの間にか消えていました。やっぱり、少々疲れたと言ってごろごろしていては駄目!元気良く身体を動かした方が気持ちもスッキリです。

 見にくいですが豊作のゴーヤです。

 異変です!紫陽花が咲き出しています。この様子ではまだ咲きそうです。

 キンカンが今年も二度目の開花です。そばには最初に咲いた物が実になっています。

 こちらも相変わらずいい香りを放っています。

 一輪だけ咲いています。おそらく鳥の贈り物でしょう。

 バッタが腕に留まり、その後ピョンと葉に。

 夏の花!夏雲、夏の空。

 

 

 


松山へ

2012-08-26 21:51:24 | 日記

 妻の姪の結婚式出席のため一族郎党で真夏の特別暑い松山に行って来ました。羽田発7寺20分発の全日空に搭乗。記念撮影、結婚式、披露宴とすべてに参加です。そのため全員4時前の起床と相成り、孫は飛行機搭乗と同時に深い眠りについてしまいます。前日から行っていれば楽に行かれたのに。

  結婚式はキリスト教徒ではないけれど、なぜかキリスト教方式で行われました。だからといってどうこう言うつもりはありません。一番必要なことはいつまでも仲良く、だれにでも自慢できる家庭を二人で作ることだから。結婚式の形態が問題でないことは当たり前のこと。

 結婚式会場は道後温泉のホテルで宿泊も同じホテルです。すべてが終わってからぞろぞろと「天下の名湯」道後温泉へ。傷ついた白鷺が湯に浸かって傷が癒えたのが始まりとか、神世の昔、大国主命と少彦名命の二神が国造りのために伊予に来られたところ、おり悪しく少彦名命が重病に倒れ湧き湯に浸したところ重病がたちまち治った、等々諸説あるようです。

 3階建てで3階は個室となっておりここに、夏目漱石が構想を練り小説を書いた伝わる「坊ちゃんの間」があります。2階は大広間で汗取り用の浴衣を貸してくれ、湯上がりにはお茶とお菓子がでます。1階は通常の銭湯と同じです。道後温泉の雰囲気を楽しむのは2階の大広間です。

 部屋の中は他のお客さんがいるので撮影できません。右側に大広間があります。熱いお湯ですが孫も楽しんだようでした。

 大広間からお風呂に降りていく階段の目印

 道後温泉本館。大きなホテルはどこも温泉を引いていますが、道後のお客さんはここに来ないと納得しません。

 松山城。松平15万石と言いますから徳川幕府直結なのでしょう。松山市街どこからも見える、と言うのが一つの自慢のようです。一度ここの桜を撮影したいものと思っています。

 やはり松山のシンボルです。空港で。

 展望デッキからシャッタースピード1/60で撮ったのですが少し早かったようです。もう少し背景が流れる予定でした。この次の便は自分たちの乗る便故撮り直しききませんでした。

 高知県上空当たり。積乱雲がモクモク。

 少々忙しい結婚式参列の旅でしたが、久しぶりにみんなで参加できて楽しい旅行でした。

 


定期通院

2012-08-24 18:30:51 | 日記

 月に一度の市民病院通院日。一応予約制のせいか先に待っていた人より先に呼ばれて少し気になりながら診察室へ。「いまの薬を続けて様子を見ましょう、くれぐれも運動だけは欠かさないように」欠かしたくないのですが、いまはお孫ちゃんの扱いが最優先のため、なかなか。

市民病院の中庭にはボランティアの方が花を育てて患者を楽しませてくれています。

 朝日新聞8が24日付 ハワイでは住民の騒音への懸念で訓練中止、沖縄では県知事を始め全市町村長が反対を表明しているのに強行配備、政府も後押し。いつまでも植民地扱い


処暑なれど

2012-08-23 20:45:25 | 撮影日誌

 今朝も富士山がきれいに見えました。こんなに連続してきれいに見えることなど真冬でもめったにないことです。今年の夏の大気は澄んでいるのでしょうか?相模湾から見れば伊豆半島から箱根の山々に雲がかかって姿を見せてくれないことが多いのに!発生する台風の数は多いのに、その多くが沖縄を通過し、そのまま西に行ってしまったり、北上してしまうことが多いこととも関係しているのですかね。九州から西日本には水害をもたらす雨が降っているのに、こちらでそろそろ一雨欲しいと田畑が言っています。

 少し古くなってしまいましたが、8月19日付、しんぶん赤旗日曜版より。消費増税では大手新聞こぞって政府の応援団になってしまいました。最近選挙近しの情勢で「大阪維新の会」の報道が多くなっている気がしますが。憲法に抵触するような条例を連発したり、公務員攻撃を容赦なく行うなどいささか常軌を逸しているのではと思われる勢力の動向を何故に国民が関心を持つようし向けるのでしょう?

 毎週金曜日、官邸前に数万人規模で「大飯原発再稼働反対」で集まっていることや、経済産業書前の座り込みなどは報道されないのでしょう。

 今朝8時頃通研下から

  秋谷立石からの夕景です。少し寂しい富士山です。それにしても処暑とは言うものの暑いです。


厳しい残暑です 

2012-08-22 19:39:01 | 撮影日誌

 昨日、猛暑の鎌倉で撮影したのが多少影響しているのか、今日はいささか疲労きみです。午前中、済ませるべきこと終わり、シャワーでさっぱりしたあと、生後4ヶ月の子と一緒に昼寝をしてしまいました。医師のアドバイスによれば昼寝は15~30分が最適と言いますが、私のはだめです。1~2時間寝てしまいます。「それはだめです!認められません。睡眠のリズムが狂ってしまいます」と言われました。認められないと言われても、30分ぐらいなら寝ない方がまし、その程度で起こされたら頭がボーとしています。たまたま昼食時間だったため、起きてから「食べる?」と聞かれましたが、あまり食欲もなく昼食はなし、そう言えば昨日のお昼も適当に済ませてしまいました。検診結果どこも異常なし、腹位のみ基準オーバー。明日も昼食抜きにすれば少しは減るかな?

 午前9時前長者が崎から

迎えに行く時いつもの花畑、チラッと目の端に入りました、鮮やかな色の花が。

 真夏の元気印です

 

 午後6時半頃長者が崎 夏のにこの景色が撮れたのは初めて。

 


猛暑の鎌倉撮影

2012-08-21 18:54:12 | 撮影日誌

 およそ3時間、昼食時間を含めれば4時間の自由時間を確保。HPで鎌倉の情報を見れば百日紅が見頃とあります。本覚寺と海蔵寺に出かけました。まずは本覚寺から。

 本覚寺本堂 雲が流れてくるのを待ちました。

 背景は山門ですが、4つ切り用にトリミングしたところ屋根が無くなってしまいました。屋根を出すか、花を優先するか、悩むところです。

 海蔵寺本堂 こちらも雲を待っていたのですが現れてくれません。

 山門

 境内に咲く花々

 使用カメラ3台。何も自動車で行くからとそんなに持つ必要もないのですが、ことによるとこの中から来年の写真展に使える物があるかもしれない、と考えると、いや!むしろそうありたいと思うからこそ、どうしてもリバーサルフイルムも使うことになります。